閃光

七々瀬霖雨

閃光

 恋をした。

 鮮やかに光る花火のような、光のほとばしる恋を。

 その人は私を見て、ゆっくりと口を開いたんだ。


「君に会ったことが、ある」


「私に会ったって、どこで?」

「憶えてないなら、それでいい」

「でもさ、君、泣いてるよ?」

 私が言った途端、彼は顎から滴る涙を慌てて拭ったんだっけ。


 彼は苺が好きで、特に酸っぱいのが好きだから、私も付き合って酸っぱいのばかり食べた。私の本音は甘党だけど、どっちにしろ私の方こそ一目惚れだったんだから仕方ない。

 けど、一度彼がパフェを買ってくれたことがあったっけ。思いっきり甘いの。もしかしたら彼の手作りだったかもな。彼、ああ見えて料理上手なんだ。

 パフェには苺チョコで出来た鳥が乗っていた。どうも人見知りな私に、って、すごく嬉しかった。唯一酸っぱいのは苺ソースくらいだったし。

「嬉しい、ありがとう」

 パフェを挟んで向かいに座った彼はにこりと笑った。

「どういたしまして。君が言えば、いつでもまた作るよ」


 思い出してまた嬉しくなるけど、どうにも少しだけ胸がきゅんと切なくなる。これだけ好きだって話をしてるけど、実はまだ、私は気持ちを伝えてすらいないのだ。


 閃光は、瞬くあいまに消えていく。

 それが怖くて、私は何も言えないままなんだ。


 会ったことがあってもなくても、既に大切なのは君だけなのに。

 好きでも好きじゃなくても同じ。ただまっすぐに、私は彼の影を追いかけている。


 あるとき、彼が泣いていたのを見たことがあった。

 一瞬またたく閃光よりも弱々しく、暗闇の中で、ひとり静かに泣いていた。

 何があったのか聞きたくて、訊けなくて、気休めだって言えないのが不甲斐なくて、逃げ出してしまった。

 それも全部自分を否定してるみたいで、苦しくて苦しくて仕方なかった。

 私には何もない。一つ言うなら、貴方と違って甘党なだけで、本当に言うなら私には貴方のとなりにいる資格もない。


 だけど実際、みんなそんなものなんだろうな。実態のない資格に振り回されて、迷いに、迷ってしまう。

 だから……、そうだな、私は逃げ道の途中で、たった今逃げてきた彼に会いたいと願ってしまったんだ。


 今私は日暮れ時の中、駅の待合室に座っている。

 もちろん、彼を待っている。ホームの上のガラスの中で。

 外はあまりにも綺麗なオレンジ色に染められていて、一人ぼっちの私はどうも淋しくなってしまう。

 誰もいない静かなホームに、電車の到着を告げるアナウンスが響き渡った。直後、夕陽を窓に反射させた電車がなめらかに入ってくる。あんまり綺麗だから、私は暫くガラスに張り付いてその様子を眺めていた。

 と、待合室に靴音が響く。アナウンスとは違う、優しい音で、私の前に歩いてくる。

 振り返ると、彼は私の前にしゃがみこんだ。

「お誕生日、おめでとう」


 彼はそう言って、ふわりと笑った。


 今日は私の誕生日。

 そうか、……こんなに嬉しいのか。


 私も笑い返した。実は、こんなにも私を喜ばせてくれる彼に、私もささやかなプレゼントを持ってきているんだ。

 それは酸っぱい苺。あんまり得意じゃないけど、貴方にだけしてあげたいこと。

 あのね。

「好き」

 彼が目を見開いた。大好きな人。なんだってできるような力をくれる人。私は彼を全部は知らないからこそ言えるんだ。――この一言を。

「一緒に逃げない?」


 彼は笑う。そして、答えるように、私に手を差し出してくれた。その手をとって立ち上がり、そのまま待合室を出て、来た電車に飛び乗った。


 やっぱりこれは閃光だ。

 閃くようにめくるめく光の中へ私を連れて行く。


 もとに戻る方法なんて知らないから、今はただ、大好きな人のそばで寄り添っていようと思う。


「どこへ行こうか」

「どこまでだって」

 もう二度と、貴方をひとりで泣かせることなんてないように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

閃光 七々瀬霖雨 @tamayura-murasaki-0310

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ