第27話


 いつもなら気にして、眠れない蝉の鳴き声たち。


 今は、耳に入らない。


 それくらいに、必死だった。


 ランはゴンベエにしがみつき、山の中を疾走した。


 まるで風になったみたいな、感覚に陥る。


 しかし、今はその感覚に浸っている暇はない。


(センリ…っ!)


 一刻も早く、センリに追いつかなくてはならない。


『間に合わなくなるぞ』


 ハカセの言った言葉が、脳内に繰り返し重く、語りかけてくる。


 どういうことが分からないが、センリは何かをしようとしていることが分かった。


 その時。


「わっ!?」


 ゴンベエが転んだ。


 いきなりのことで、前方に飛ばされ、ランは反射で受け身を取り、でんぐり返しをする。が、木に背中をぶつけ、痛みを堪えた声を漏らしつつ、体制を整え、ゴンベエに駆け寄る。


「ゴンベエ! どうした!?」


 しゃがんでゴンベエの後ろ脚を見ると、左足から血が出ていた。


「おまえ、これは…」


 来た道を振り返る。星の光で、それは見えた。鈍く光るそれは、鉄の破片だった。なんていう機械の破片か分からないが、尖った所に真新しい血がぽたぽたと地面に落ちて、染み込ませ居た。


「あそこに引っかかったのか…深そうだ。早く手当をしないと」


 すると、ガルルルル、とゴンベエが唸り声を上げて歯茎を見せ、威嚇し始めた。


「行け、と言っているのか…?」


 ゴンベエは喋れるわけでもないので答えないが、代わりにさらに大きな唸り声を上げ、口元も上がった。


 ランは微笑みながら、ゴンベエに言う。


「分かったよ。けど、止血だけはさせてくれ。じゃないと、心配で足が遅くなってしまう」


 ゴンベエは威嚇を止め、短く喉声を鳴らせる。なら早くやれ、と言っているようだ。


 ランは自分の服を千切り、怪我している箇所にくるりとそれを巻きつけた。


「よし、これで大丈夫だろう」


 ランは立ち上がり、ゴンベエの顔を見る。


「ここまでありがとう。少し休め。センリを止めたら、迎えに来るから」


 ゴンベエは、ガウ、と鳴く。


「いいから行け、か? じゃ、またな」


 ランはゴンベエの頭を撫でて、後ろ髪を引かれる思いをしながらも、疾走した。


 その背中をゴンベエは、見えなくなっても見送った。







 大きな唸り声が聞こえる。


 それでもうすぐ、ドラゴンの許へ辿り着けることが分かる。


 もうすぐ、山の頂上。


 ランは物音を立てないよう、慎重に進む。


 そして、前方から光が差し込んできた。きっと、頂上だ。

 草むらの影に隠れながら、ランはそこを覗き込む。


 そこには、月の光を浴びて、青白く光るドラゴンとそして…その真ん前にセンリが佇んでいた。


「センリっ!!」


 センリは弾かれたように、振り向いた。

 目を丸くし、ランを凝視する。


「ラン、どうして…」


「おまえが、黙って居なくなるから…!」


 ランは草むらから飛び出し、ドラゴンとユリに駆け寄ろうとした。

 だが、ドラゴンの口から炎の欠片が落ちているのが見えて、立ち止まる。


「タクティノス、だめ」


 たった一声。


 だが、それだけで口から溢れる残滓は、消えた。


 ランは唖然と、それを見ていた。


 たった一声で、ドラゴンを止められた。


「センリ、おまえは一体…」


 センリは一瞬、何かを耐えるように眉を顰めたが、すぐに取り消して、きりっとした表情を見せた。


 それは、今まで見たことのない、顔だった。


「わたしは…人間じゃないの」


 静かで澄んだ声の形をした糸が、蝉時雨の間を通り抜けて、鼓膜に届く。


「どういうこと、だ…?」


 たどたどしく、紡いだ声は震えていた。

 センリは、ランの反応を無視して、言い放つ。


「わたしは…人間にタクティノス…ドラゴンを完全に操るために…」


 止めて。

 それ以上は聞きたくない。


 だが、センリは無情にも、そんなランをたたみ掛けた。


「造られた人工生命体。ドラゴン制御装置『ドラゴンの巫女』。兵器の一部なの」


 鈍器で殴られたような錯覚がした。

 眩暈をしながらも、ランはセンリを見続けた。


 センリが。

 センリが。

 ドラゴンと同じ、人工生命体…?


「うそ、だろ…」


 気が付けば、そのような言葉を発していた。

 だが、センリは首を横に振りたくった。


「ほんとうだよ。わたし、兵器なんだよ」


「…」


「おとうさんとおかあさんもいない、名前すらもなかったの…」


「…」


「でも、タクティノスは同じ材料から造られたから、きょうだいっていうのかな?」


「どうして…」


 おそるおそる、といった風に、ランは口を開く。


「どうして、おまえは記憶を失っていたんだ?」


 センリはランに背を向ける。


 下ろされたドラゴンの顔を撫でながら、ぽつぽつの語り出した。


「昔の戦争…はじめて、わたしたちが導入されたときね、タクティノスが放った波動で、歪みが出来たの」


「歪み…?」


「時空の歪みだよ」


「時空…?」


 意味の分からない言葉だった。


「時間と空間のこと。普通は出来ないのに、マウムル・ハンダは、出来てしまったの」


 マウムル・ハンダ。未知の技術。

 そんなことも可能だとは…末恐ろしい技術だ。


「その時空の歪が起こした嵐に巻き込まれて、わたしは時空の歪に飲み込まれたの。その時のショックで、記憶が飛んだみたい」


「…よく分からないが、その時空の歪みとやらに巻き込まれ、辿り着いたのが、この時代ってことか?」


「うん。ちょうど、ランに拾われたとき、わたしは時空の隙間を掻い潜って落ちた後だったの」


 ならあの時の光は、時空の光だったのか。


「で…」


「?」


「おまえは…何をしようとしているんだ…? 黙ったまま飛び出してまで、したいことって一体…」


「…」


「おまえが…ドラゴンを庇いたいのは、分かる。兄妹か姉弟か分からないけど、おまえにとって、唯一の身内だから、救いたい気持ちが分かる。けど…」


「救うわけじゃないよ」


 はっきりした物言いで、センリは言い放つ。


「罪を償って行くの」


「罪…?」


 ランは目を細め、センリとドラゴンを交互に見やる。


 ドラゴンの目は、とても穏やかそうだった。こんなドラゴン、見たことない。


「わたしが時空の歪みに巻き込まれていなかったら、たくさんの人が死んだ」


「ちがう」


「わたしたちが生まれたから、こんな時代が生まれてしまった」


「違う、それは」


「生まれてこなかったら」


 ラン達の両親も死なずに済んだかもしれない。


「ちがう! こんな時代が生まれたのは、人間の自業自得だ! そもそも、センソウをしなければ、こんな風になったんだ…」


 そう、今の状況を作ったのは。


 自分たちの祖先である、古代人なのだ。


 だから、ドラゴンとセンリのせいじゃない。


 愚かだったんだ。


 古代人も、自分も、愚かだったんだ。


「ランは、優しいね。でも、わたしは決めたの」


「決めた…? 何を…」


 センリは踵を返して。

 優しく、穏やかに笑っていた。


「わたしね、たしかにこの時代に来る前は、ただの平気だった。ただ、自分を造った、大人たちの言いなりだった」


 けど。

 この時代に来てからは。


「ユリからは、笑顔をもらった」


 いつも明るくて、笑顔が溢れていたユリ。


「ダイスケからは、優しさをもらった」


 素直じゃなかったけど、心は優しかったダイスケ。


「そして、ランから名前をもらった」


 名前を覚えていなかった、元々なかった自分に『センリ』という意味のある名前をもらった。


「みんなのこと、大好きになったから、わたしは『センリ』になったの」


 他にも色々な事を教えてもらった。

 それも全て、わたしの宝物。


 絶対に消えない、かけがえのない、記憶。


「だから、わたしは笑顔で往けるの」


「往くって…どこに」


 ドラゴンの顔が空に伸び、口をあんぐりと開けた。

そして、咆哮が轟いた。


 それが掛け声のように、ドラゴンの口から、炎じゃない、光の柱…いや蛇が飛び出し、星空の彼方へ吸い込まれていく。


 そこから、空が裂いた。


「なっ…!?」


 ランは絶句した。


 夜空の裂け目から白い光が溢れ、辺り一面を照らす。その光を受けたドラゴンが、白く輝きだした。


 嵐のような強風が巻き起こり、持って行かれないように足を地面にへばり付ける。


 ランは懸命にセンリの姿を捉えようと、目を上げた。


「センリ! 何をする気だ!?」


「歴史を変えるの」


「歴史を…!?」


「過去に往って、わたしが居なくなった直後のタクティノスの許に行って、タクティノスを破壊しに」


 ランは瞠目する。

 そんな。

 そんなハチャメチャな!


「センリ! 自分が今、何を言ったか分かるのか!?」


「うん…勝てるか分からないし、そもそも無事に辿り着けるか分からない。もしかしたら、ラン達が生まれないかもしれない。けど」


「そうだけど、そうじゃない!」


「…」


「おまえは、この時代を、おれたちと過ごした日々を、全てなかったことにしようとしているんだぞ!?」


「それでも」


 センリは静かな表情で、静かに言う。


「可能性があるのなら、賭けてみたいの」


「センリ!」


「みんなが忘れても、わたしは忘れないよ。一緒にご飯食べたことも、笑ったことも怒ったことも。わたしは、絶対に忘れないよ。だから、全部なかったことになんて、ならないよ」


 センリはドラゴンの首に乗る。


 ドラゴンは羽ばたきを始めようとした。


 風がさらに強まる。


 だが、ランは一歩ずつ、センリ達に近付く。


「行くな、センリィ!!」


「絶対に忘れないから」


「たのむ…」


「最後に、ランに会えてよかった」


「まってくれ」


「これで、思い残すことはないよ」


「いかないで…っ!」


 やっと、気付いたんだ。

 この想いに。

 だから、行かないでくれ。

 伝えさせて。

 お願いだから。


 涙が次々と溢れていく。


 この涙を、彼女に届けたら、どんなに良い事か。


「ラン、大好きだよ」


 センリの笑顔が白く霞んでいく。



「ばいばい」



 その言葉を最後に、視界が完全に白く染められた。



「センリイイイイイィィィィィィ!!」


 彼の慟哭は、虚しくもその後の轟音に掻き消されて。


 そのまま、意識が遠のいていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る