第19話

「これが、しけんかん、それで、ふらすこ…」


「正解じゃ。センリは覚えるのが、早いのう」


 素直に褒めれば、センリは嬉しそうに笑った。


 二人は研究室を掃除し、準備をしていた。

 即座に、頼んでいた物を解明するために。


「ねぇ、ハカセ。ラン達、何取りに行ったの?」


「それは、帰って来てからのお楽しみじゃ」


 残骸から、あらかじめ集めていた実験道具を掘り出し、机の上の物を整理してどの道具を並べるという作業をしていた。


 その作業もたった今終わり、ハカセは椅子に、センリは床に腰を下ろしていた。


「ありがとう。お陰様で、早く済んだ」


「よかった」


「こっそり、蜜柑を取って来たんじゃが…一緒に食べるか?」


「! 蜜柑!」


 センリの表情が、ぱあ、と花が開くように輝く。


 初めて蜜柑を食べた時から、すっかり気に入ったらしく、嬉しそうに食べる。


 これは蜜柑の方も本望だろう。


 盗んだ蜜柑を隠し場所である、机の中から取り出して、蜜柑を投げて渡すと、センリは見事にキャッチした。


 そして、教えてもらった通りに、皮を剥いて食べ始める。


 ハカセもそれ見て、自分も皮を剥きながらこっそり、センリをちら見する。


 本当に無邪気である。


 皮を剥いて、はにかみながら食べるその姿は本当に子どものようだ。

 本当に…。


「? ハカセ、なぁに?」


 視線に気付いたセンリが、顔を上げてハカセに視線を合わせる。


 ハカセは、黙然としたまま、センリを観察するようにジロジロと見、当の本人は居心地悪そうな顔はせず、ただ不思議そうな表情を浮かべる。


 神妙だ。

 本当に神妙な態度だ。


 これが、本当に…。いや、だからこそなのか。

 ハカセは勘付いていた。確信した。


「センリ」


「ん?」


「おぬし…記憶が戻っているんじゃないのか?」


 びくっとセンリの肩が揺れる。それだけだが、否じゃないことを確信した。


「やはりのう…おかしいと思っていたんじゃよ。おぬしの容姿を見た時から」


「…」


「どうして、此処にいるのか…どうして記憶を失っていたが、知らぬが…」


 センリは翳りのある眼差しで、ゆったりと椅子に座っている彼女を見つめた。


 不安と悲しみ、寂しさの混じった瞳。そこには、憎しみは入っていない。


 少女の胸の内に渦巻く不安を汲み取ったハカセは、軽く息を吐き捨てる。


「安心せい。皆には言わぬよ。まぁ、おぬしのことは言わんが、情報は流す」


「…どうして?」


「わしから言う事じゃない。センリ、おぬしが言う事だからと、思っておるからじゃ」


「わたし、から…」


 俯くセンリ。

 ハカセは続けて言い募る。


「それに、わしらの目的はあくまでドラゴンじゃ。おぬしには関係ない」


「関係、ない」


「そうじゃ。関係ない。センリ、おぬしは記憶を取り戻して、どう思ったんじゃ?」


 沈黙が流れる。

 やがて、おずおずとセンリの口が開いた。


「………なかった」


「ん?」


「思い出したく、なかった」


 振り絞った声で、センリは言う。

 絶望と切願、そして羨望を孕んだ声で。


「そうか。その思い、忘れるんじゃないぞ」


「?」


「そう思うのは、ラン達が大好きという証じゃ。大好きの気持ちの気持ちを忘れたら、おぬしは『センリ』じゃなくなる」


「大好きっていう、気持ち…」


 センリはしばらく押し黙って、再び声を出す。


「ハカセ」


「なんじゃ?」


「ハカセ、大好きだよ」


「お、おう」


 いきなり、何を言い出すのか、この子は。

 

 咄嗟に言葉を失い、それだけ返事する。

 さらにセンリは、言葉を紡いだ。


「ユリ、大好き」


 出会った時から、いつも世話を焼いてくれた。


「ダイスケ、大好き」


 いつも怒鳴られるけど、いつも手を引いてくれた。


「アオイも大好き」


 笑顔がとても似合う、気さくで頼りになるお姉さん。


「シオンも大好き」


 寡黙だけど、いつも気遣ってくれる、優しいお兄さん。


「ソウもダイチも、ゴンベエも好き」


 初めは仲良くなったけど、今はもふもふしてくらい仲良しになった、友達。


「でもね」


 センリは一旦、言葉を途切った。


「ランは分からないの」


「は?」


 ハカセは我が耳を疑った。


 分からない?

 誰より、ランに懐いているように見えたが、勘違いだろうか。


「ランも大好きだよ。けど…」


「けど?」


「皆の大好きと、ちょっと違う気がする」


 センリの言葉に、ハカセは眩暈を覚えた。


 つまりだな。

 これは、要するに…いや、決定付けるのは、まだ早い。


「センリや」


「なぁに?」


「ランが笑うとセンリも嬉しい」


「うん」


「ランが悲しいとセンリも悲しい」


「うん」


「ランがいないとセンリは寂しい」


「うん」


「そこまでは、みんなも同じだが、違う。そうじゃな?」


「うん」


「オッケー。みんなは同じなのに、ランにだけはそれが倍になる」


「うん」


「ランがユリとアオイと喋っていると、胸が苦しくなるし、チクチクする」


「うん」


「ユリかアオイかが、ランと一緒にいると思うと、胸の奥がざわざわするし、ぐるぐるする」


「ハカセ、すごい! 当たっている」


 キラキラと、尊敬の眼差しを受けて、ハカセは珍しく、苦笑いを浮かべた。


 やはりこの子は、無垢だな。


 身を焦がすような想いの名すら、知らないのだろう。


 そして、青い。


 あのランと同様、実すら生っていない、花の状態だ。


 自覚すれば実が実り、結ばれたら色付き、年月が経って、円満だったら熟す。


 自分は、熟して枯れてしまった。


「そりゃ、わしも昔、そういう経験したからのう。おぬしの気持ちなんてスケスケじゃ」


「ハカセも、こんな思いしたことあるの?」


「もう、十年以上昔の話じゃ。男も死んで、それくらいかぁ」


「男?」


「お前がランに抱く想いと同じように、わしもそんな想いを抱く男がおったのじゃ」


 そう言って、ハカセは目を細めた。

 その遠い目は、情景が映っているように見える。


「思えば、この口調は奴の口癖が移ったんじゃなぁ。いやはや、懐かしいのう…」


「ねぇ、ハカセ。この想いはなんなの?」


 ハカセを見つめながら、センリは片手で胸の部分を強く掴む。

 そんなセンリに、ハカセは微笑んでみせた。


 これも、ハカセにしては珍しい顔だった。


「こんな青臭い話、わしには話すことはできんよ。訊くんなら、そうじゃのう…ユリあたりにでも訊くことじゃな」


「ランじゃなくて?」


「今のランじゃ、分からんじゃろうて」


「?」


「まぁ、ユリの方が知っとるし、親身になって話を聞くじゃろう」


 形は小さくても、立派な女じゃ。それに、ランとセンリを、気にしているみたいじゃしのう。


 そこまで言わず、ハカセはにやにやと口角を吊り上げる。


「わしが言えることは、皆に対する気持ちも、ランに抱く想いを大事にして、ずっと忘れるな、ということじゃ」


「…忘れちゃいけないの?」


「いけんな。先ほども言ったが忘れたら、おぬしは『センリ』ではなくなる。まぁ、『センリ』を捨てたいのならば、話は別じゃが、おぬしはそれを望んでいないんじゃろ? けど」


「けど?」


「その分、辛いし苦しいじゃろう。お前さんに足りんのは、覚悟じゃ。背負う覚悟と、捨てる覚悟。特にお前さんに今大切なのは、捨てる覚悟じゃ」


「捨てる、覚悟?」


 ハカセは真剣な瞳で、センリを射抜くように見つめる。


「このままじゃと、お前はどっちの道を選ぼうが、おぬしは何かを捨てなくてはいかん」


「っ」


「まだ、迷っているんじゃろ? ゆっくり、考えるといい。お前さんがこっちを捨てても、わしは気にせんよ」


 センリは再び俯く。手に持った蜜柑を口にしないまま、ただ下を向いた。


 ハカセは残りの蜜柑を全部口の中に入れ、古代ファイルを手に取る。


 そして、パラパラとページを捲り、とあるページでそれを止めた。


 そこには。


 センリによく似た、少女の写真が貼られていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る