応援コメント

第62話 これからのアタシ達」への応援コメント

  • お互い25歳になって相手が居なかったら…はぁ、切ないなぁ。
    さて、何といっても最大の接点であった吹部が終わりを迎えようとしています。てことは、これからお互い、吹部以外の事で色々話してるうちに齟齬が生じてしまうんでしょうけど(勝手に前提づけw)、どうもウワイモのムキになりやすい性格がキーポイントになりそうかな?今回の会話でもサンチカの軽いからかいもムキになって否定するところ、これからサンチカのストレスの元になるかも知れない予感🤔

    作者からの返信

    Running on ice様

    吹奏楽部引退の模様は下書きにて編集中で、来週アップいたしますが、思ったより長くなってしまいました😅

    コノ後が問題なんですよね。
    吹奏楽という共通項が失われても、お互いに仲良くしたいと思えるのか?
    部長から降りた上井は魅力半減なのではないか?(えっ)
    来週描く引退式以降、ジェットコースターみたいになる…かも?


  • 編集済

    更新ありがとうございます。ふたりとも、ケイちゃん離れをすべき時…😢

    男の勝手な勘違い…ではありませんが、些細な認識ズレが
    積り積もって、後の手紙で噴火しちゃうのかと思うと、何だかもう😑

    結婚したら…の未来予想図は何気に堪えるのでやめちくり~😫
    十年後も一緒だと、信じて疑わなかった頃…

    作者からの返信

    まさぽんた様

    吹奏楽部引退が迫り、人間模様にも変化が出そうな気配です。

    認識のズレ、これが2人の今後の最大のポイントかもしれませんね。
    堂々と上井に、好き!と言える神戸、それに対して照れるばかりの上井、こんな点もずれなのかもしれません🤔