第8話 魔法の時間

「くそー、ゼロ美のやつめ」


 新さこ田駅に着いて改札を抜け、ゼロ介はもう何度目かの愚痴をこぼした。


 それはミレイとの待ち合わせに向かう直前、


「母さん、ちょっとこれから出掛けてくる」


 母ゼロ江との会話にさかのぼる。


「あら、ゼロ介。どこに行くの?」


「新さこ田駅」


「あらまあ、やっぱりゼロ介はお兄ちゃんね」


「……え?」


「ゼロ美のお迎えに、行くんでしょ?」


「…は?」


 どうやらゼロ美の修学旅行の解散場所が、新さこ田駅と言うことらしい。完全にしてやられた。


「五時半よ、お願いね」


 最終イベントのためだと自分に言い聞かせ、


「……おう」


 ゼロ介は全ての言葉を飲み込んだ。


 〜〜〜


 お昼の二時まで、あと十五分。よく考えたら、駅の何処で待ち合わせとか聞いてない。


 どうしようかと悩んでいたら、ゼロ介のスマホがブブブと激しく振動した。


 直ぐに画面を確認すると、


[これよりイベントを開始します。ただしイベント開始後は、何があっても眼鏡を外さないこと。眼鏡を外した時点でイベントは強制終了され、二度と再開出来ません]


 更には、


[イベント開始の準備が出来ましたら、MR眼鏡を装着してください]


 とメッセージが続く。


「何だかやけに物々しいけど、まあデータ処理の関係とかもあるのかな」


 自分なりに納得をして、ゼロ介は持ってきた眼鏡をスッと掛けた。


 すると目の前に透明な矢印が浮かび上がり、どうやらナビゲーションをしてくれるようだ。


 矢印に従って歩いていくと、大きな柱にもたれるように、ひとりの少女が立っていた。


 背中に届くくらいの綺麗な金髪。黒のキャスケットを深めにかぶり、特徴的な耳は隠れている。今日は黒のドレスは着ておらず、薄桃色のワンピースに白のカーディガンを羽織っていた。


「ミレイさん」


 ゼロ介が小走りに近寄ると、


「あ、おに…ゼロ介! 良い月夜だな」


 気付いたミレイが笑顔で出迎えた。


「まだ月は、出てませんけどね」


「…うるさいな。そこは、そうですねで良いだろ」


「そうですね」


 少し恥ずかしそうに口を尖らすミレイを見て、ゼロ介は思わず笑顔になる。しかしそこで、ひとつの疑問が浮かび上がった。


「あれ? そう言えばミレイさんは、太陽は大丈夫なんですか?」


「…ああ、そのこと」


 ミレイはパッと両手を広げると、自分の姿をゼロ介に見せる。


「今は見えなくしているが、夜のトバリを着ているからな。少しの時間なら大丈夫なんだ」


「そうなんですね」


「それよりも、ゼロ介!」


「は、はい」


 ミレイの突然の強い口調に、ゼロ介は思わず背筋を伸ばした。


「今日の私は『吸血鬼』ミレイではなく、ただのミレイだ。それ相応の扱いを…して欲しい」


「……?」


「だから、その…、昨日みたいに、呼び捨てで」


「…………あ!」


 そのとき、ゼロ介は思い出した。テンションがマックスだった昨夜のことを。


「あ、う…、じゃ、じゃあ……、ミレイ」


「ふふ。じゃあ私も、ゼロ介…くん」


 金色の瞳に見つめられ、ゼロ介は照れ臭くなって顔をそむける。


「…それじゃ行くよ、ゼロ介くん」


 やがてミレイがゼロ介の左手を掴み、引っ張るように前を歩き始めた。


 しばらく、そのまま付いて行って、


「⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎」


 ゼロ介は声にならない叫び声をあげた。


「ミ、ミ、ミレイさん⁉︎ 手…手っ⁉︎」


「もしかして、イヤだった?」


「あ、違うくて…」


 手の感触があるんですよっ! なんて事を言える訳もなく黙っていると、


「だったら別に良いよね」


 無邪気に見せる笑顔とともに、更にはほんのりと良い匂いも漂ってきた。


 優しく甘いフローラルな香りに始まり、ホワイトムスクの余韻が更に追い打ちをかける。ゼロ介には判るはずもないが、女子に人気の香水だ。


「…まあ、いっか」


 こう言うのを、4Dと言うのだろうか。あまり知識のないゼロ介は、それで納得する事にした。


 〜〜〜


 それから駅構内にある百貨店を、ミレイに手を引かれながら色々連れ回された。


 本屋にCD屋にアクセサリーショップ。


 そのどれもが店舗には入らずに表から眺めるだけだが、指を差して楽しそうに話すミレイに、ゼロ介は一緒になって楽しんだ。


 隣に建つ大型の家電量販店で、マッサージチェアに座った時なんか、


「あんっ、くすぐったい。ゼロ介くんも一回やってみなよ」


 艶めかしいミレイの声に耳を奪われ、返事を返すことも出来なかった。


「はー、ちょっと休憩」


 そうして歩き疲れた二人は、駅前の公園にある木陰のベンチに並んで腰を下ろした。


「さっき見つけた自販機で何か買ってくるけど、ミレイも何か飲む?」


「あー……、私は持ってるから」


 そう言ってミレイが、ポーチから小さな飲料水のペットボトルをサッと手に取る。


「そ…、そっか。なら俺、買いに行ってくる」


「うん。ここで待ってる」


 ゼロ介は慌てて立ち上がり、少し小走りにこの場を後にした。


「マジやべー。あまりにリアル過ぎて、これがゲームだって普通に忘れてたー」


 気恥ずかしさから落ち着くには、丁度よかった。


 思ったより遠かった自販機から急いで戻ると、ミレイが何処か遠くを見つめながら、一人でベンチに座っていた。


 その儚げな姿が今にも消えてしまいそうで、


「ミレイ!」


 ゼロ介は思わず、大きな声でその名を呼んだ。


「ゼロ介くん、おかえり」


 そのとき、振り向いたミレイの優しい笑顔に、ゼロ介はホッと安堵の吐息をついた。


「あ、そうだ! ゼロ介くん、あそこのキッチンカーで、クレープをひとつ買ってきてよ」


 ミレイの指差す先に視線を向けると、確かにピンク色のワゴン車がクレープを販売している。


「え、でも、俺ひとりで食べたって…」


 つまらないし、美味しくない。


「まあまあ。いいから、いいから」


 しかし半ば強引に押し切られ、ゼロ介は渋々ひとりで買いに行った。


 それから、生クリームと苺のクレープをひとつ買って戻ると、


「やっぱり、それだと思った」


 いつの間にかミレイの手に、ゼロ介と同じクレープが握られていた。


「ほら、一緒に食べよ」


 信じられないくらい幸せだった。女の子と付き合うと言うのは、こう言う事かと実感する。


 ゼロ介が、ひとり幸福感にひたっていると、


「ねえ、ゼロ介くん」


 ミレイがゼロ介の顔を、下からそっと覗き込んできた。


「昨日言ったこと、本気?」


「え、昨日…?」


「ほら、私のこと……好きって…」


「え……、あ…っ⁉︎」


 再び昨日のことを思い出し、ゼロ介の頬が真っ赤に染まる。


「本気だったら、もう一度、聞かせて欲しい」


 ミレイの金色の双眸に見つめられ、ゼロ介は思わず息を飲んだ。


 これはゲームだって、ちゃんと判ってる。


 だけど、今日一日ミレイと過ごして、自分の気持ちを存分に思い知らされた。


「俺は、ミレイが好きだよ」


 ゼロ介は視線を逸らさずに、真っ直ぐな気持ちを言葉にする。


 その瞬間、ミレイの顔全体が一瞬で、まるでリンゴのように真っ赤に染まった。


 それから慌ててうつむくと、


「あ、わ、私も……、ゼロ介くんのこと、好き…」


 必死にそれだけ絞り出す。


「あ、私…、ちょっと、おトイレ行ってくる」


 その後、素早く立ち上がり、ピューっと猛スピードで駆けて行った。


 〜〜〜


 あれから、十五分ほどが過ぎた。


 何故だかミレイは戻って来ない。


 そんな時、ゼロ介のスマホがブブブと震えた。


 そこに表示されたのは、


『ゼロ介へ』


 ミレイからのメッセージだった。


『お前の気持ち嬉しかったぞ、ありがとうな。だけど私は吸血鬼だ。私がそばに居ることで、お前が危険な目に合うかもしれない。だからお前は、太陽の下で真っ当に生きろ。私は月の下で、お前の昼間せかいを必ず護る。しんみりした事が苦手でな、こんな別れになる事を許して欲しい。昼と夜が重なった、魔法の時間はもう終わり。だけどお前と過ごしたこの時間は、私の一生の宝物だ。短い間だったけど、本当にありがとう。愛してるぞ』


 メッセージを読み終わった後も、ゼロ介はしばらく動かなかった。


 ただボーッと、ベンチの背もたれに身体を預けて座っていた。


 眼前には、


[MR彼女と魔法の時間


 全てのイベントは終了しました]


 のメッセージ。


 どれほどの刻が経っただろうか。ゼロ介はMR眼鏡を外すと、おもむろにベンチから立ち上がる。


 それから、うーんと伸びをして、


「さ、可愛い妹を迎えに行きますか」


 晴れやかな笑顔で歩き出した。


 〜〜〜


「お兄ぃ、遅い!」


 ゼロ介が修学旅行の解散場所に到着すると、第一声で怒鳴られた。


 腰に手を当て、大股で仁王立ちするツインテールの妹は、薄桃色のワンピースに、いつもの白衣を羽織っている。


「遅いって、今が時間ピッタリなんだけど?」


「え…、あ、そう?」


「そうだよ。…ってか、他の皆んなはどうした? 何でお前ひとりなんだ?」


 そうなのだ。ここが解散場所のはずなのに、他に修学旅行生らしき人物が一人も居ないのだ。


「あ、ちょっと新幹線の時間が早まって、皆んなはもう帰ったんだ」


「だったら連絡くらい入れろよ」


「まあ、そうなんだけど…アハハ」


 何処かぎこちない態度に違和感を感じていると、妹のゼロ美から淡い香りが漂ってきた。


 記憶に新しい、この香りは…


「…ミレイ?」


 ゼロ介は無意識に、その名を呼んだ。


「な…なななな何、お兄ぃ。もしかして、私のゲームにどハマりしてる?」


「な、ちげーし、そんなんじゃねーよ」


 ゼロ美に肘で小脇を突かれ、ゼロ介は焦ったように誤魔化した。


「さあ、帰るぞ。それにしても、どんだけ荷物を詰め込んでるんだよ」


 パンパンに膨らんだキャリーケースに、ゼロ介は思わず辟易へきえきする。


「うるさい、お兄ぃ。女の子は荷物が多いの」


「へいへい。それは悪うござんした」


 そう言って前を歩くゼロ介のあとを、ゼロ美が真っ赤な顔して付いて行く。


「……魔法の時間は、もう終わり…か」


「ん? 何か言ったか?」


「何でもない!」


 そうして明日からも、ほんのりといつもの毎日が続いていく。





 〜おしまい〜

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

MR彼女と魔法の時間〜天才少女発明家は兄のアレコレに興味津々!番外編〜 さこゼロ @sakozero

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ