第45話 雪を抱く

 一方時は少し遡り、吉原のスウトウは?


 青年は流されるまま部屋に入っていた。

 男女が一夜を共にするための部屋。

 高級店らしい、色柄も派手なキレイな寝具が敷かれている。

 灯された行灯は赤が強く、なまめかしい。

 そう、本当にそのためだけにある部屋に、人生で初めて上がっている。

 心は千々に乱れる。

 スウトウは28歳童貞だ。

 科挙試験に全てをかけた。勉強しかしてこなかったし、他に割く余裕などありはしない。

 それほどに困難で過酷なのだ、科挙試験は。

 欲も興味も全て捨てて……と言うか、血の涙が流れるほどに、頭の中が白く染まり熱を持ち、勉強以外何も考えられない日々の中、そちらの欲を感じている隙はなかった。

 生命の危機を感じると本能的に高まるらしい性への衝動が、それでも起こらないほどには追い詰められていたのだ。

 「……」

 無言のまま、すっと雪乃が着物を落とす。

 浴衣のような、白い薄物1枚となり、そういう場所だと、それが彼女の仕事と分かっていながら胸が高鳴る。

 スウトウ自身はそれを『是』とはしていないが……

 科挙の重圧から強制的に逃れ、山間の実家で食べていたより良い食事をとり、以前よりは圧倒的に睡眠もとれる今の環境が、魔法使い?の青年に一端の欲を思い出させたのだ。

 え、いいのかな?

 僕、この人を抱いていいのかな?

 いや、抱きたい‼

 男として蹂躙したい‼

 頭の中は獣じみた妄想に溢れる。

 銀髪銀目で派手なのに、彼女は優しいほほえみを絶やさず、そこだけが昼間のように穏やかだ。

 いいのかな?

 本当にいいのかな?

 躊躇いながら雪乃に近付いていくスウトウは、しかし、どこまでのスウトウだった。

 悪く言えば『ガリ勉の秀才』。

 そして究極の朴念仁。

 頭が欲で満たされたはずなのに、何より気になったのは布団の脇にあった1冊の本だ。

 「あ?」

 雪乃に行く筈が本に行った。

 しゃがみこんで拾い上げる。

 さすがにこの反応は初めてだった、

 「どうしましたか?」と、雪乃が訊く。

 「これ、本‼」

 「あ、はい。」

 「これ、君の?」

 「以前お客様にもらいました。里見八犬伝。」

 『里見八犬伝』なる物語は知らないが……

 そこに本を楽しむ人がいる。

 それだけでスウトウには十分だったのだ。

 「読めるの?」

 「あ、はい。難しい漢字とかは無理ですけど、仮名くらいなら。」

 逆に仮名しか読めないから、この1冊を読むのにもう半年以上かかっていると、雪乃は笑った。

 瓦版や、触書の文化があるためか、日本の識字率はかなり高い。

 そしてスウトウにとっても、本を読み新しいものに触れようとする、その存在そのものが愛おしい。

 残念ながら清国からの仲間達に同じタイプはいなかった。

 「じゃ、さぁ‼僕が漢字は教えるから、君は仮名を教えてよ‼」

 「え?でも、外国の方じゃ?」

 「今は違うけど、僕、元通訳だよ。」

 少しだけ誇らしげに言った、好きにしてよい『女』を前に『本』の方にひかれた変わり者に。

 少しだけ笑った雪乃だった。

 「わかりました。お願いいたします。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る