運命の女Ⅳ ②

 振り返ってみればそれは。

 ぽつりと一つ、ちょっとした怪奇の混じったというだけの、ありきたりで何ということのない日常の一幕だったということだ。

 それこそ「モノをなくした」くらいの。

 今日もどこかで起きている、誰も知らない不幸なお話。

 ずっと続く赤い手紙は、最初から最後まで目的は同じ。けれど肝心の動機に気が付くことができなかった私は、方法ばかりに気を取られていた。

 その積み重ねがこの結果。極めつけに方法すら見落とす結果になったわけだ。

「……そうか。犯人はずっと近くにいたって、ね……」

 『なんて悲しい。悲劇すらないお話だろう』

 誰に届くこともなく、ハナから届かせる意思はなく。

 たちまち落下していく呟きは、脆く、密かにこの暗澹あんたんとした世界に溶けていく。

 力なく羽ばたく鳥はこのように、

 ──最期は何とあっけなく。ぱたりと動かなくなって終わるのです。


「俺の勝ちだ家入。もう諦めろ」

 谷内は言う。

 私は終わりだと、謎をすべて解かれた犯人へ降参を求めている。

 宵闇。真っ暗な世界は相も変わらず静止画のように音もなく、人気というものを感じさせない。

 流れる時は永遠のようにさえ感じられた。


 沈黙。沈黙。……沈黙。

 ──果てのないこの瞬間。

 しかし。押し黙ってどうしたものか思案に明け暮れてはみるが、次なるアクションを起こそうとかそういうアレは、今の谷内にはない。

 これはどうも、どんな言の葉を紡ぐのかと期待されてるらしいことに、すっかり緊張が薄れるくらいおかしな空気が流れ始めて、私はようやく悟った。

「──────」

「──────ん」

 では仕方なし。繰り返してきた自問自答、疑問、すんなり呼吸できるくらい落ち着いた私にとって、ならばこれは新しいスタート。

 正しいかともかくとして、少なくとも私はそうだと感じられている。

 だから──それでも私は何度も言おう。

「いや違うね。終わりじゃないさ、私はまだ終わってない」

 記憶の欠落。バラバラになったピースが元の位置に戻ってゆく。

「……いい加減にしてくれ。黙ったかと思えばそれか。往生際が悪いぞ、家入」

 すべてを思い出した私は、この返答に思わずニヤリと口元がにやけた。

 確かにそう。往生際が悪い。往生際が悪いからこんな結末になった。もっと早くに終えておけばよかったとか、そんな意味のない過去への罵倒を浴びせることになる。

 いつになく冴えた頭は私をはやし立てる。

 ……どうすればいいのかを、私は分かっている。

「君の推理は見事だ。そして、君の忍耐も見事だ。きっと、私以上にその才能はあるのかもしれない。

 けれど谷内、君には圧倒的に経験が足りなかった。詰めが甘かったんだ。君は私以上に動機を無視して、『私がやった』という事実が気になって仕方がなかった。

 だからどうしても最後に、私の元に辿り着いてしまう」

「──は?」

 拍子抜けだ。

 そんなことを言いたげな、自分の推理を正しいと思ってしまった谷内仁。

 最も、自然光に任せるこの廊下では、顔は見えはしない。さながら私が私に追い詰められたようにも感じられた。

 けれど思う。こればかりは……そう、哀れだと。

 殴られたことに関しての恨みつらみ、一発いいのを挙げたことで許しているのでそれはいい。

 哀れなのはどこまでいっても、彼がどうしようもなく一般人であるということ。

 見たものを信じてしまって、常識が外れないということ。

「そうだ。君は常識のままで物事を見ている。記憶のことだって君は、説明のつけられる一つの技術だって、そう思っているから」

 いつか見た、彼の本が頭によぎる。題名を『集団忘却と心理干渉』。

 そこまでたどり着いた彼は、しかしそれが超能力という単語に結び付くことは、悲しいかな、無かったと。

「けれどそれでいい。だってその純真さは、犯人が無くしてしまったものだから。

 それは脈絡も何も無い、つまらない力を使ってしまった犯人が、それ以前は破ることはなかった一つのルールさ。

 トリックは実現可能でなくてはならない、ってね」

 

「……何を言っているのか分からないな。言い逃れをしたい……いや、俺だったらもっとマトモな話をするぞ。

 では、家入。狂人のフリでもしてうやむやにしたい、とでも考えているのか?」

 やっぱり往生際が悪いと。そう話す谷内。

「分からないのなら、ああ。──今証明しよう」

 たっ、と。

 言ってすぐ、私は後ろに向かって駆け出した。

「……は。おい、逃げるな!!」

 声は遠い。

 突然の行動に反応の遅れた谷内を置いて、私は廊下を走る、走る。

 一本道に障害物は無く、ただまっすぐ走れば……。

 いずれ、愚者は踏み出した崖から真っ逆さまに。

「っ、待て!! まさか家入お前、死ぬつもりか!?」

 世界を仕切る窓は、そう高くない。

 勇気を踏み出してみればそこは、素晴らしい明日の一歩。

 だってここは3階。

 頭から落ちれば、固い地面に首は折れ、十分死に至るだろうから。

 

 そして。

 私は飛んだ。

 窓を突き破って、宙へ宙へ。

 生憎、空は星なんか見えない、風情のない都会の空。

 最後の光景がこれだなんて、あんまりにもあんまりだ。


 落ち行く体は風を切る。

 その一瞬。時間が止まったように、たった少しの間だけれど、私は思った。

 死ぬのは怖い。でも、これで良い。これで良いのだと。

 私はただ、現実へと戻るだけ。

 だって。

 悪夢から覚める方法は、夢の中で死ぬことだと、そう相場が決まっている。

 

 ……最期。おしまいに、


 ──ぐちゃり。

 それが最後の感覚だった。

 

 

 ────────────

 かくして、物語は幕を下ろしました。

 探偵は自責の念から、その短い生涯を終えたのです。

 つまらない。でもやはり、それは自分の意思だったのですから。

 ええ──、きっとそれは納得のいくことだった、と。

 そのように覚えておきましょうか。

 けれど読者の皆々様、これを何と題するべきでしょうか?

 始まりも終わりも、一人の女から。そして協力者の一人もいなかったこの事件は、その名を、いかにすべきでしょう。

 ……そうですね。私はこう名付けます──。

『探偵は死んだ、犯人は死んだ』

 

 ああ。そうです、ひどい話です。

 期待外れもいいところでした。

 でも。どうかそれでも、記憶に残りますように。

 

 

                              

         おわり。


 

 


 

 

 

 

 






「──────なんて、ね。そんな結末でもお望みだったか……。それとも違う?」

「…………」

「長くて、それでいて短い新学期。それなりに楽しかったことは、正直に言えばそうだ。……こいつは遠回りした原因だからな、そのことにもう嘘はつかない。

 だがな。振り回される日々は今日で終わりだ」

 全身に感じた強烈な痛みは、気が付けば顔の痛みへ。

 目を開いたそこに死の景色は遠く、意識はやはり、このどうしようもない現実に舞い戻る。


 起きた事件が、誰にでもできる事でなければ、面白みに欠ける、とでも思ったのだろうか。その理由は、本人に聞いてみなければ分からないことだ。

 一つ言えるのは、春休み前に届いた7通の手紙の内、2通が2週間の分で、3週間あった内、2週間で2通だった。

 3つに分けているのはどうして? 何故そんなペースなのか。


 理由は一つ。

 最初の2週間は試行錯誤で、残り1週間は、矜持を捨て、何があってもやり遂げたいという、そんな往生際の悪い子供だったからだ。

 私の能力は2週間で気が付かれ、最後の3週間目で私は記憶を欠落された。

 わざわざ回りくどい方法とったその理由は、それで片が付く。

「探偵との対決。そんな夢のお話は、だが能力を使えばフェアプレイも何もあったモノじゃない。きっと最初の頃は、そんな力に頼らないで戦おうとしたんだろ。

 だけど実際、探偵の方が能力頼りだった。能力に頼って探偵の真似事をしていた。

 家入達志の代わりが務まるハズのないまがい物が、『家入』の名をもって事件を解決していたのさ」


 眼前のその人は、保健室に私と2人。

 黙って笑っている。

 沈黙は同意を示し、探偵の働きに心からの喜びを表している。

 紛れもない……喜びを。

「……私は。いつもなら、動機に関してはどうだっていい。でもそれは能力で分からないことだからじゃない。分かって、だからそれで? っていう話。

 当たり前だけど、事情は人の数だけある。例えそれを汲むかどうかは私の事でも、だとしても私が預かり知ることじゃない。罪には罰を、これも当たり前の話だ。  

 だから私は聞いたりしないし、知ろうとも思わない。

 ただ。今回は……いや、君に関しては私……。──そんな特別、在っちゃいけないんだけど」

 

 いいよ、聞いて。

 言っている。聞いてほしい、と言っている。

慈愛に満ちたその瞳はいつもと同じ。最初から変わっていない。私と初めて会ったその日から、何一つ変わってはいない。

 私は。その口から聞きたくないのに、でも知りたくてしようがない。

「っ、だから。ワケを聞かせてくれ」

 どうして君は。

「赤い手紙事件の真犯人──赤崎凛……」

「……ええ。もちろん」

 ふふ、と。変わらない笑みを浮かべている。

 最初から何も変わっていない。いつものその笑みを初めて……私はそれが──、

 初めて私は、それが邪悪なものだと知った。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る