女難の相(1)


「ハール、調子はどう?」

 明るい声が響き、ハールは慌ててペンを置いた。

 アリアは、ニコニコしながら、部屋に入ってくると、窓を開け放った。冷たい新鮮な空気に、ハールはほっとした。

 癒しの巫女としての能力は不十分でも、アリアの明るさと気遣いには癒される。

 死ぬかと思えるほどの痛みの中、すぐにアリアを思い浮かべたのも、精神的に慰めてほしかったからかも知れない。

「調子はいいです。どうもすみません」

「いいの、いいの。ここは霊山に比較的近いでしょ? あまり病人も出なくてね、退屈していたの。あら、それは?」

 アリアは、ハールの手の中にある紙に小首をかしげた。

 つい、恥ずかしくなってしまう。真っ赤になりながら、ハールは答えた。

「……日記です。幼い日から書いているので、書かないと気が落ち着かなくて」

「あら、さすが。何を書いたの?」

「日記ですから、秘密ですよ」

 と言いつつ、ハールはぽそりぽそりと付けたした。

「たいしたことではないんです。何があったと書くよりも、思ったことをツラツラと……。あとから読み返すと恥ずかしくなるようなことばかりで、書いたら書きっぱなし。滅多に読み返さないんです」

「書く事で、気分が落ち着くなら、それはそれで充分だわ」

 アリアは、じっとハールを見つめた。

 その視線に、ハールの症状を見極めようとする癒しの巫女たる存在を感じた。まるで、学び舎の先生のようだ。

 学び舎の日々は、退屈で勉強のみ。厳しい規則に縛られていて、自由がない。なのに、なぜか懐かしい。あの不自由さが、守られているようで安心できた。

「今はきっと、アリアのおかげで落ち着くんです。……このまま、ここに置いてもらいたい気になってしまいました」

 ハールが正直に告白すると、アリアはきょとんとした。

 癒しの巫女の目が驚きで丸くなり、次の瞬間に茶目っ気たっぷりのいたずらっ子の目になった。

「あら、ハール。そんなことを気軽に女性に言っては駄目。若い女なら、ひとつ心を奪われてしまうわ」

 今度はハールが目を丸くする番だった。

「ひとつ・こころ?」

 アリアは目を細めた。

「そうよ。ムテ人は、大事な人とひとつ心を分け合い、共に生きていくものだから。あなたみたいな純粋そうな人が、そんなすがるような目でじっと女性を見てはだめ。多くの女性の心を奪えば、真実の恋は苦しい物になってしまうから」


 ムテは、本気の恋愛しかない種族である。

 一生を添い遂げる恋をするが、片思いはその分深い傷となる。恋には慎重さが必要だ。

 どうやらハールの純粋培養なところや、見てくれや、放っておけない頼りなさげなところが、どうも女性には魅力に思うらしい。

 アリアは、みかけはハールと変わらない年齢に見えるが、ずっと年上だ。ハールが息子であってもおかしくはない歳である。

 とはいえ、ムテではけして恋愛対象にならない存在ではない。

 ということは……。


「もしかして……私に惹かれるんですか?」

 ハールは大真面目に聞いた。

 とたんに、アリアは吹き出した。

「ハール、あなたって全然わかっていない!」

 涙目になって大笑いするアリアを、ハールは呆然と見つめた。


 ――な、なんでこんなに笑われるのだろう?


 お腹を抱えて一通り笑うと、アリアは涙を拭いた。

「ひとつ心を奪われたら困るから、あなたをここには置いてあげない。女難の相を感じるんですもの。でも、何となくまた転がり込んでくる予感がするわ。災難にあいそうな気もするし……」

 などと言いながら、アリアは窓辺に向かった。

 そして……。

「ねえ、あなた。そんなところで何をしているの? 何か用事があるのなら……」

 急に窓の向こうを覗き込み、誰かに声をかけた。

「よ、用事なんかないっ!」

 小さなささやくような声。だが、ハールにははっきりと聞こえた。

「マリ?」

 思わずベッドから起き上がった。その瞬間、胸に激痛が走り、再びうずくまった。

 窓辺から、アリアが声をかけた。

「ハール? 大丈夫?」

「……だ、大丈夫」

 やっとの思いで声をふり絞り、窓に目をやると。

 一度は走り去ろうとしたマリが、窓のふちに両手をかけ、顔を出していた。窓の高さを考えると、ぶら下がっているとしか思えない。

 マリの心配そうな顔を見て、ハールは無理して微笑んでみせた。

 ちょっと驚いたような顔――一瞬。

 ずりっとマリの姿が消え、次の瞬間、どさっと大きな音がした。

「きゃあ! 大丈夫?」

 アリアが窓から身を乗り出し、マリに声をかけた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る