第116話 帝都の惨状への応援コメント
脂肪の多い豚バラ肉とゴボウ満足度の里芋、この3点でとん汁の風味味は決まりますね、後は賑やかし(笑)
今夜はとん汁一品追加決定!!
第11話 魔の森からの出発(アリシア視点)への応援コメント
うまそうだなԅ(♡﹃♡ԅ)
第131話 エピローグへの応援コメント
一気に読ませていただきました。
完結お疲れ様です。
続きを読みたい気持ちはありますが、とても素晴らしい物語を創り出していただきありがとうございます。
第75話 やはりフルーツ牛乳でしょうへの応援コメント
神獣が全く出てこないのが気になりますね。どこいっちゃったのかな
第58話 クライドの実力への応援コメント
ボス部屋で野営したらボス討伐前ならやられますよね
編集済
第69話 ジャイアントキリング後編への応援コメント
やらかしがどこのチームなのかは...書かない方がいいでしょうねぇ...一応現実と同じ国名ですし
第65話 ミッションをクリアしろへの応援コメント
言語理解便利だねぇ...
第63話 ゆっくりはできませんへの応援コメント
元の世界に戻ってもステータス確認出来るんだ、ちょっと意外
第53話 名付けは難しいのだへの応援コメント
神話には林檎に関係するものが結構あるのでそう考えると悪くない名前...なのかも?
編集済
第52話 ガジガジされる蓮への応援コメント
エ リ ク サ ー 精 製
状 態 異 常 無 効
邪神は勇者5人が倒してくれるだろう...主人公が貰った力は樹を癒すやつだし
それにしても何故勇者のチョイスが忍者とかなのか...女神様のお茶目?
第39話 フラグ回収?への応援コメント
猫がしっぽぶんぶんしちゃダメだよ!
第33話 孤高ダンジョンの終焉への応援コメント
浄化は効果範囲が狭いのか...
第32話 孤高の剣士への応援コメント
倒すだけなら浄化で一発だろうねぇ...それじゃ修行にならないけど
第31話 妖蟲大女郎蜘蛛への応援コメント
お、いつの間にか回復も中になってる
回復手段の確保はいいぞ
第16話 キツイものはキツイですへの応援コメント
殺害のみじゃなくて戦闘中のみ対応だったか...
第15話 ボコボコにしちゃいましょうかへの応援コメント
サバイバルに打ち勝つ精神力は本当に殺害にのみ対応してるんだろうねぇ
そうじゃなかったら泣き出すこともなかったであろう...
第110話 きっちりとつけるものへの応援コメント
本城…、最後の本音…。😅
第1話 ダンジョンシーカーへの応援コメント
この度は当企画へのご参加ありがとうございます。
とても大変長いお話を書いてらっしゃるのですね!
凄い事だと思います♡
本当にお疲れ様です!
あとちょっとかな?
完結目指して頑張りましょう(*^^*)
第5話 樹海を逃げ惑うへの応援コメント
多分飲み水製水の製って精の方だと思います!
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます。
最初「生成」とか考えていたのですが、あえて整水としました。
浄水器と整水器ってあるじゃないですか?蓮は人間なので「飲み水整水(器)」から(器)を取った形です。
整水器は浄水器で綺麗にした水を電気分解して美味しく、医療効果ありの電解水素水(飲用アルカリ性電解水)を作るものです。
因みに精製水は工業用なので飲まない方が良いそうです。
第100話 地下ダンジョンへへの応援コメント
祝!!100話!!!
第83話 森にてへの応援コメント
最後、意識は反転じゃなくて暗転じゃないかな?
反転だと性格変わることに……
第78話 ソース焼きそばへの応援コメント
ランディさん、迷わず成仏してください。
(-人-)
第35話 5人の勇者と堕ちた帝国(2)への応援コメント
元ネタは009ですか?
第65話 ミッションをクリアしろへの応援コメント
USAでゾンビが流行ってる理由。
生きてる人間を撃つ→殺人コンテンツなのでR21対象
ゾンビを撃つ→ただのホラーコンテンツなのでR15対象
第26話 新たなるスキルへの応援コメント
僕が巻き散らかした
⇒撒き
かな?
第25話 ダンジョン氾濫への応援コメント
撒菱(まきびし)を引き詰め
⇒敷き詰め
かな?
第13話 きな臭くなってきましたねへの応援コメント
あの「悪名高き」金級冒険者
どんなろくでなしなのやら。
「高名な」⇒品性よし
「名だたる」⇒性格は問わず、有名
枕詞ひとつで読者の印象は大きく変わります。
第7話 精霊の森とエルフの楽園への応援コメント
管理⇒制御、手入れをしていること、なので、この場合は「監視」なのでは?
第66話 人類みな兄弟への応援コメント
腐った死体が出るダンジョンを封鎖してくれるのなら、腐った婦女子が出る地域(池袋の腐女子ロードなど)も封鎖してもらえんだろうか・・・
第64話 世界を照らすものへの応援コメント
第33代大統領ビル・トルーマン。愛称はテディ。
狩りに出たが戦果がなく、側近が捕えてきて撃つよう勧められた老熊を可哀想だからと仕留めず逃した事でテディベアーの由来となった人。
老熊に情けをかけても日本人にかける情けは無かったらしい。
ダグラス・マッカーサーの大統領選不出馬と引き換えに優先度が低いと却下されていたフィリピン奪回戦を許可したらしい。
第1話 ダンジョンシーカーへの応援コメント
0.数パーセントでユニークドロップはやばくない?2、3年に一個手に入るし、冒険者人口は知らんけど100万人だったら日本で1日1000個は見つかってる。低級モンスターからも出るしさ。
第11話 魔の森からの出発(アリシア視点)への応援コメント
浄化って多分こんな使われ方すると誰も思ってないよな
第3話 異世界転移とミノタウロスへの応援コメント
このスキルめっちゃキャンプとかに使えそう!
第1話 ダンジョンシーカーへの応援コメント
小説を書いたアライさんみたいに文末がなっちゃってるのだ。〜なのだが多すぎるのだ。
第47話 もっと驚きの事実への応援コメント
登場人物の口調がどうにも安定していないのが気になります。
特にアリシアさん。今回はとうとう敬語で話し始めてしまってます。
第4話 異世界ダンジョンとレベルアップへの応援コメント
誤字報告失礼します。
ステータスに表示されている<異世界サバイバルセット>
誤:レベル4
正:レベル3
各話の文字数は短いですが、読みやすくて面白そうですね。
これから楽しませて頂きます(≧∇≦)b
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます。修正しました^^;
これからもよろしくお願いします_(_^_)_
第41話 神殿の歴史への応援コメント
愚かな群衆ほど度し難い物はない。
ドイツとの同盟に反対していた山本五十六は、在郷軍人会や婦人会などの陳情や脅迫に晒され、「英米討つべし」「ヒトラーのバスに乗り遅れるな」と声高に叫んだ民衆の後押しを受けて三国同盟からの日米戦となりました。
なのに罪を軍部に引っ被せて民衆は被害者気取り。
国を守る為に戦った人達は報われませんな。
作者からの返信
コメントありがとうございます。戦争もですが責任を取らない報道の暴力も恐ろしいって事ですかね。
第1話 ダンジョンシーカーへの応援コメント
あらすじの方の誤字報告で
>>ほんと0.数パーセントの確実でユニークスキルがドロップ
ほんの0.数パーセントの確率でユニークスキルがドロップ (´・ω・`)
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます。
おお、そこ気づいてませんでした。修正しておきます。
編集済
第12話 キャラバン隊への応援コメント
異世界行ったら、コミュ障設定がなくなった件
異世界物あるあるですね
作者からの返信
コメントありがとうございます。
異世界じゃなくとも、所変わればって事で、あるあるです。
第6話 エルフとの遭遇への応援コメント
強化されたはずの、サバイバルに打ち勝つ精神力
叫びながら逃げてるし、精神崩壊寸前だし、どこら辺が強化なのだろうか
作者からの返信
コメントありがとうございます。
人間、そう簡単にはいかないものって事ですかね^^;
第131話 エピローグへの応援コメント
今更ですが、完結おめでとうございます。
カクよりヨムが好きな犬時としまして、久し振りに読み専に徹する事の出来る作品に出会え幸福な一時でした。