応援コメント

第55話 ショッピングモール」への応援コメント

  • と惚気てい留美子声が聞こえた。→惚気ている声
    でしょうか?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとう
    助かります

  • さらに琴音に幻滅!


  • 編集済

    gdgd茶番みたいな浮気ざまぁがやっと終わったと思ったらまたgdgdお家問題をやるんですねというのが正直な感想…

    てか主人公の両親の方がDQN度は高いけど琴音の父も大概だよね。
    鈴木がアレだったのに何一つ反省せずに娘を医師一族存続の道具としか見てない。愛じゃないだろコイツの目線は
    金があるからマシに見えるだけ

    作者からの返信

    確かにそれはそうかもしれませんね

  • 一人称と三人称がぐっちゃぐちゃで…

    作者からの返信

    修正しました。
    圭吾が知り得ない情報、見えないところを修正したつもりです。

    ありがとうございました。
    書いてると意識してるように見えて実はなってないこともあります。

    一人称視点しか使ってないつもりです。

    琴音はくるっと回ったなど圭吾が見えるところは一人称視点で問題ないと思います。

    が、人差し指と中指は圭吾からみると蓋をしたはおかしいですね。
    そこら辺を直しました。
    くるっと回るのが見えたなどはプロの小説でもされてないので、ここら辺までは直していません。
    ありがとうございました。

    編集済
  • 主人公は早くこの八方塞がりの状態から逃げて出奔し、一人で生きていって欲しい。浮気女と間男にこれだけ苦労してこの展開なのだから、大団円よりもしがらみから解放してあげて欲しい気持ちが強い。
    周りに迎合してしまった琴音は、それでもそれなりに生きていくのだろうから。

    一方息子に去られた結果、両親は拘泥した家の存続の道を断たれ、後悔に身を焦がしながら、あの時他に道はあったのではと後悔しながら憤死して欲しい。
    考えが硬く、若者の思いを踏み躙る老害なんて報われなくて良いと思うし、今後ざまぁな展開が来ないか期待してしまう。
    十数年後、孤独を拗らせた主人公に家は継がない、子供も残さないと断言される展開とか来ないかな。

  • この後周りの人達と折り合いがつくとしても、あれだけのことをした両親はきっちりとケジメはつけるべきだとおもいます。ケジメもつけずに和解するのは違うきがする。
    あと圭吾は別れたくないなら諦めずに行動すべきなのにうじうじと煮え切らない態度でイライラします。

    作者からの返信

    まあまあ、読んでくれてありがとう

  • 投稿お疲れ様でした。
    2人の気持ちを考えると切ない内容ですね。
    個人的には明るい未来がある事を願ってます。
    今後の展開に期待し応援してます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ストックがあるため、余裕はあります。

    読んでいただきありがとう。
    いつも感謝してます。

    今週で決着はつけます。
    よろしくお願いします。

  • 決まった未来に向かって、今出来る思い出を作って忘れないようにする琴音の姿が切ないです。

    圭吾は縋っても良いと思うが。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。

    とりあえずこれ以上何も言えないのです。

    すみませんね

  • 自分の人生の責任は、自分にしかとれない。できるだけ悔いのない選択をするように、自分にとって一番大切なものは何か、自分にとって、一番我慢できないもの、許せないものは何か、とことん突き詰めてみるしかない。

    作者からの返信

    感想ありがとう

    何を言ってもネタバレになりそうで何も言えません

    ごめんね、読んでいただきとても嬉しいです

  • 中には好きでも別れなきゃいけないことってあるからなぁ

    作者からの返信

    読んでいただきありがとう。

    確かにそうなんだけど。
    いやなんでもない。

    本当皆様に支えられてます。