応援コメント

第43話クリスマスコンテスト ファイナル」への応援コメント

  • 個人的な出来事に折角出場した
    イベントを潰された形の他の方こそ
    いい迷惑ですね

    コイツらはすっきりするかも
    知れませんが
    今日まで何処で撮影しようかとか
    何を着て撮影しようかとあれこれ
    考えてきた日々が全て台無しにされる
    他の方へ思う所はないのでしょうか?

  • あとは由美サイドか「あなたより鈴木のほうが~」的な事口走ってくれれば鈴木に押し付けしやすそうだけどどうなるかw

    作者からの返信

    これ言うとネタバレになるので自重しますね

    はくねこさんいつもありがとうございます。


  • 編集済

    次は由美サイドがどうなるかですね~

    作者からの返信

    プレッシャーかかりそう

    とりあえず読んでいただきありがとございます

    今後ともどうぞよろしく

    ちなみに昨日、作者は相当性格が悪いと書いていただいた方がいらっしゃいました。

    心からごめんと思ったわけです

    よくアニメなどでもそうなのですが大好き通しでキスする前
    よく喧嘩してるのありますよね

    なんでわかってくれないが重なってお互い言い合って突然
    キスするシーン。
    こういう効果を狙ったものでしたが、非常に申し訳ないことをしました。

    ここに謝っておきますね

  • ミクスキーさんのコメントで、
    あれ?と思いました。

    親が決めた婚約者ですよね。
    琴音の意思じゃないですやん。好きと言う部分がなくて、なぜ、したいと思うんだろう。

    そちらの方が不思議です…

    ましてや、琴音には初恋の人がいて、想い続けてるんだし。


    親バカと書いてあるけど、親バカならなぜ婚約者を勝手にあてがうんだ?とは思いましたよー。
    幸せになれるの?

    浮気がなければこのままだったんだし、自業自得としか。
    後は圭吾側ですよね。

    いつも楽しみにしています。

    作者からの返信

    これ言った方がいいですかね
    全編通したお話から分かってもらえたら良かったのですが

    まず父親の前提条件は琴音によき伴侶を作って自分が亡くなった後も幸せに生活させてあげること

    そもそもこのお話で琴音が
    理系に入れないことから
    始まっています。
    だからこその鈴木だったんです

    鈴木は二年の編入で医学部に入りました。

    次に琴音の父親は自分の親家族
    と無理矢理結婚をして未だに
    口も聞いてくれないわけです

    母親が亡くなったことによって
    親子の中には会話がありません。ここが第二に親子の意思疎通ができてないわけです。
    頼れる親戚もないわけです。

    こんな中で親は琴音の幸せのため、琴音は父親が決めた相手
    自分は医学部に入れなかったのだから仕方がない。こういう
    従属関係が生まれました。

    だからこその親バカなんですよ

    今回琴音が全部話したことにより、父親が初めて気づいたわけですよ

    いつも読んでいただきありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • やっぱり父親の件はブラフでしたか
    妻の末期治療の様子とか見ても浮気容認するタイプじゃないですもんねぇ

    …そういうタイプだったとしても衆人環視の中で鈴木をかばうとか
    自ら絞首台に上がるようなもんですけど

    さぁてYさんはどうなるか
    本命の想い人の醜態が晒された上に自分は本命じゃなかったわけで
    続きが楽しみです

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    よく読んでいただき嬉しいです

    今後ともよろしくお願いします

  • 結構スッキリしました。
    次回も楽しみです^ ^

    作者からの返信

    毎回お話が一区切り終わると次回どーしようと思う時がありますが、大丈夫です。

    もうラストまで全部できてます。
    わたしとしては珍しいうことで。

    よろしくお願いします。
    本日は感想ありがとうございました

  • 意外や意外
    ここまで追い込まれてる状況で他の誰かを頼らずに自分で解決するような女だと思ってなかったわ
    やけになったってのもあるかもだけどなんだかんだで自分を守る強さを持っていたってのと自分の父親のことを信頼してたってことかな

    作者からの返信

    上にも書きましたが追い詰めすぎたのと、優勝のメリットが全くなくなったことが1番の要因です

    鈴木は閉ざさなくていいところまで全部閉ざしてしまいました。
    彼女は優勝のメリットである告白ができなくなったわけです。

    そうなるともう優勝よりもとりあえず大好きな人といることを優先するのではないかと思うのです。

    だからこれは鈴木はがら撒いた種です。やるのならば、どこか開けておくか、あるいは圭吾に琴音と別れた方がすごくお得になるメリットがあればよかったのですがね

  • 鈴木一人勝ちにならなくて良かったです。カスの嘘に騙されなくて、何とか乗り切りましたね。拍手!

    作者からの返信

    結果オーライです。

    追い詰めてハッピーエンドにする
    この展開は嫌いではないですね

    まあよくある黄金パターンですが
    それだけに良いと思います。

    問題はどうやって越えるかだけでしたね

    読んでいただきありがとございます
    僕はバッドエンド嫌いなんですよ。
    ほんと、ラストまで読んで救いのない話だったの見た時には怒りすら湧いてきたり。大好きなヒロインが選ばれなくて謎の幼馴染が選ばれた時にはそりゃねえだろって思ったり。

    だからこそ、昨日の話は早く次回作を出したかったですよ。

  • やっとここまで来た!!鈴木、ざまあ!!!
    琴音は鈴木を信じきれなくてよかった。次は由美の番だ!!

    作者からの返信

    お話が続きますね。
    よろしくお願いします。


  • 編集済

    覚悟を決めた琴音、強い!チョロくなかった!よくやった!
    初恋の圭吾への恋心を語るのも視聴者からの好感度アップで優勝して暴露タイムへ。

    鈴木の悪事が父の眼前でバレて暴露成功。ざまぁですね。お父さんが娘の味方なのも勝因かも。鈴木は琴音を駒としてしか見ていなかったのだから浮気して断罪は自業自得。さて父の前で圭吾と琴音の関係はどうなるのか。由美は言い訳して強気にでるのかな。まさか圭吾が全てを捨てて別れるなんて思いもしてなさそうだし。こちらも楽しみです!

    作者からの返信

    お父さんの気持ちは実は引っ越し前を見ていただくとよくわかりますが、琴音は勘違いしてるんですよ

    実は親バカです

    今回は読んでいただきありがとございます

  • よくやった。結局、親父とんが浮気を知っている発言は虚言だったわけだ。もうすぐ浮気男は親父さんに〆られて退場Endだな。
    さー次は圭吾のターン。クズ浮気二股女の由美を断罪だ。
    面白くなってきたぞー。

    作者からの返信

    鈴木は上にも書きましたが自分が追い詰められた為に、全力で琴音を追い詰めました。結果窮鼠、猫を噛むの図式通りにやられました。

    いつも読んでいただきありがとうございます。お話はもう少し続きますが、とりあえずいい終わり方になってよかったです。

  • むしろ、こんな女に3年も付き合って我慢したコイツが凄い。
    琴音は駒扱いされるのが嫌とか言ってたけど、
    それを伝えたのは暴露する直前………
    不満ならなんでさっさと伝えなかったの?

    寧ろ、男目線で考えれば好意を伝えて他の女とも付き合わずにいたのに、2年たってもキスすら出来ないとか………逆に琴音の浮気を疑うレベル。
    浮気されて当然では?

    しかも、琴音に至ってはラストで圭吾と本当に浮気してる始末。
    正直、男に同情する。

    作者からの返信

    まあそう言わずに女なんて自分のこと言わずに分かれって感じじゃないですか

    でも、これは鈴木も悪いですよ

    本来優先すべきは琴音、父親の順なのですよ

    ここを琴音を無視した為に起こったんですよ