捨て猫

 雨の日の夜、家に帰る途中に猫がいた。段ボール箱の中に入っていて、雨よけもなく濡れているようだった。雨の日に不良が捨て猫に傘を差してやる、なんて聞いたことあるけれど、そもそも捨て猫自体あまり見たことがなかったので、珍しいなと私は思った。傘を差してあげたところで家では飼えないし、無責任に優しくしない方が良いだろうか。そう思っていると、ふと、違和感を覚えた。

 私は今、遠目から猫を見ている。段ボールの中を覗き込まなくてもそれが猫だとわかったのは、その猫が段ボールから体を出してピンと背筋を伸ばしていたからだ。

 そういえば昔から不思議だったのだ。雨の日に濡れた猫に傘を差すにしても、どうして猫は雨宿りもできない段ボール箱の中に居続けるのか。猫だって馬鹿ではないのだ、濡れて凍えるくらいなら屋根のあるところに普通行くはずだろうと。

 猫は雨に濡れたまま段ボール箱の中で背筋を伸ばしている。

 もう一つ、私は疑問に思う。今は夜だ。雨も降っていて視界も悪い。それなのに私は何故、アレをすぐに猫だと認識できたのか。

 『アレ』は本当に猫なのだろうか?

 そう考えた途端、段ボール箱の中の猫がすーっとこちら側を向いたような気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る