エコバッグ


 いつから使っているかわからない、皺まみれのエコバッグ。

 使い慣れているというか、使った後に畳み慣れているというか。

 家に帰ったら買って来た物を出して、エコバッグを畳んでまたハンドバッグに入れる。

 その繰り返しを何年も続けています。

 でも、そのエコバッグ。

 最近、買った物と一緒に見知らぬレシートが入っている事に気が付きました。



 スーパーのレシートって、何枚にもなる事があるじゃないですか。

 ポイントカードの明細だったり、電子マネーのチャージ明細だったり。

 買い物そのもののレシートは財布に入れてるんですが、他の明細なんかは適当にしちゃうので、エコバッグに入れたんだろうなって思って。

 確認もせずに捨ててたんです。

 でも最近、なんとなく見たんですよね。

 また、エコバッグにレシート入れちゃってたかなぁと思って。

 そうしたら、全く覚えのない買い物のレシートだったんです。


 大型スーパーなので、大抵の生活用品は揃えられるのですけど。

 初めて気づいた時は、包丁が2本。

 そんなもの、確実に自分は買ってないので驚いたんです。

 その次は、金槌とバール。そのまた次は、サイズ違いのスパナが3本。

 そんな物まで売ってるのかと驚きましたが、それよりも、何故そのレシートがいつも私のエコバッグに入っているのかという謎です。

 なんだか、同じ人の買い物レシートが、毎回私のエコバッグに入れられているように感じて、気味が悪くなりました。


 そのエコバッグの、静電気か何かのせいと思いたかったんです。

 なので、布製の買い物バッグを持ち歩くようにしました。

 それ以来、見知らぬレシートが紛れ込む事が、本当になくなったんです。

 でもきっと、たまたま落ちていたレシートを、静電気で吸いつけてしまったなんて理由ではなかったですよね。


 使わない間にも、畳んだエコバッグの中にレシートが溜まり続けていたりしたら恐怖です。

 なので、長くお世話になったエコバッグですが、処分しました。

 布製の買い物バッグや、他のエコバッグでも同じことが起きないように願うばかりです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る