眠り姫


 モルモットです。

 実験動物をイメージする人も多いでしょうか。

 大きなハムスターというか、耳の小さいウサギというか。

 ペットとしても人気のある齧歯類げっしるいです。



 我が家のモルモットは、いつも眠そうな表情をしていて、実際によく寝ています。

 大好きなオヤツのパセリを食べている時も、眠そうな目をしています。

 別に眠い訳でなくても、そう見える目元の模様なんです。

 それがまた可愛いんですよ。


 でも先日、初めて目を見開いた顔を目撃しました。

 気配をうかがうようにキョロキョロしたかと思ったら、目を真ん丸に見開いて天井を見上げています。

 私が天井を見上げても、何も見えないのですけどね。

 犬や猫が、人に見えない存在に気付いて、壁の一点を見詰めているという話は耳にしたことがあります。

 モルモットにもそういう能力があるのでしょうか。


 目を見開き、首もそんな風になるのかという角度で、時々天井を見上げるようになりました。

 そんな様子を目撃した日は、いつの間にかモルモットは死んだように眠ってしまう事が多くなりました。

 もしかすると何か見えると言うより、マンションの上の階の音が聞こえているのかも知れませんね。

 私には聞こえもしないのですけど。



 出張先で、うっかり道祖神に供えられていた花瓶を蹴とばしてしまった事がありました。

 モルモットが天井を見上げるようになったのは、ちょうどその頃からですが……関係、ありませんよね?

 最近は何もない天井が気になり、私も何故か眠気が増すようになりましたが、秋らしい陽気のせいですよね?


 ……そう思いたいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る