画面のシミ(人怖)


 ノートパソコンの画面の左下に、黒いシミが入るようになってしまいました。


 毎日、少しずつ影のような黒いシミの面積が広がっていきます。

 古いパソコンですが、あまり不調が進むと全体が見えなくなってしまうのでしょうか?

 それとも古いパソコンだと部分的なシミは、よくある事なのでしょうか。 



 会社からの貸し出しパソコンで、在宅ワークをしています。

 コロナ過から在宅ワークが増え、一時期は出社が必要な場合、総務への出社連絡をする必要がありました。

 徐々に緩和されたり、また感染者が増えると元に戻ったり、新しい規制が加わったり。

 自分など、最新情報はどうだったか、すぐにわからなくなりました。

 誰かに確認すればいい話ですが、

「え、どういうこと?」

「連絡きてるよね?」

「今までどうしてたの?」

 などと聞かれるばかりで、いつまでもこちらの質問の答えは得られません。

 確認できる相手が、その手の『おつぼねもどき』なんです。

 クセはあっても会社に必要とされている『お局様』とは違うんですよね。

 本人は『私が居ないと職場が回らない』つもりでいますが、実際には知識も経験も浅く、余計な仕事を自ら作って忙しそうにしているだけの非生産的な行動ばかり。さらに、他人を非生産的な時間に巻き込む迷惑行為も。その行動内容がわからない上司は、テキパキと良く動いていると勘違いして褒め称えてしまう。

 まぁ、厄介なタイプの人です。

 在宅ワークのおかげで、忙しそうな演技を見ずに済むのは良いですが、時間の無駄は変わりません。

 最新状況を把握していない自分が悪いのはわかっていますが、だからといって時間を無駄にされて良い事にはならないと常々思っていました。


 そんな事を考えている内に、パソコン画面の黒いシミが、髪の長い人の後頭部だと気付きました。

 キューティクルのあるサラリとした髪の左右に、小さな耳も見えています。



 機械類には良くないかも知れませんが、塩を使いました。

 ノートパソコンを閉じて、その上に盛り塩をしておいたんです。

 そして一晩おいてから、盛り塩を捨てます。

 ノートパソコンを立ち上げてみると、画面のシミは消えていました。


 すぐに、社内メールを開いてみました。

 夜の間に、お局もどきに空メールを送る設定をしておいたんです。

 確かに送信されています。

 画面のシミが霊的な何かなら、盛り塩で追い出され、メールと共に届けられたのではないでしょうか。

 あとは、トイレに行った隙に猫がキーボードの上に乗って、メールを送信してしまったらしいとでも連絡しておけばいい。



 数日後。社内通知に、お局もどきが辞めたという一文がありました。

 そのため一時的に仕事量が増えるものの、多少の手当てが付くとのことでした。

 辞めた理由はわかりませんが、知りたいですね。




 あ、フィクションですよ(笑)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る