第4話 ツイッターとかいう恐ろしい産物
ツイッター、の話をしようじゃないか。
Twitterと言った方がいいのかな?
僕がTwitterを愛用していたのは、もうあれこれ10年以上前のことだ。その頃は同じアニメが好きな同志とワイワイ、ガヤガヤ、やって楽しんでいた。文字通り、愛するほどに利用していた。
そして、日常が忙しくなり、趣味であり生き
あっという間に10年が経った。
僕が小説を書くと決めた時、プロットを考えることと並行して
メールのアカウントを作ること。それがまずは一つ目だった。
そして、小説を書こうと決めたきっかけになったあるモノのおかげで、僕は『なろう系』なる単語を初めて聞いた。
「なんだそれ」とGoogle先生に尋ねたところ、彼は僕に色々と教えてくれた。
今の時代はWebのコミュニティーで、何千もの人が小説をアップロードするサイトがあることを知った僕は「時代は変わったなぁ」とおっさんくさいことを思いながら、小説家になろう、カクヨムにてアカウントを作成した。
それが、事務作業の二つ目だった。
そして、僕は久しぶりにTwitterのアカウントを作った。
それが、三つ目の事務作業だった。
しかし、僕には友達がいない。
小説家を、ラノベ作家を目指す同士がいない。
Twitterでフォローをする相手がいなかった。
だから、とりあえず、ラノベ新人賞的なコンテストを開催している出版社のアカウントを適当にフォローした。
「色々情報を得ることも大切なことだろう」
と、思ったあの時の僕を、今の僕はぶん殴ってやりたいと思っている。
そして、Twitterは僕に恐怖心を植え付けることになる。
僕がフォローしたのは、ある出版社の編集者や出版社のアカウントだった。
そして、当たり前のように、そこにはありとあらゆる情報が流れ続けた。
呟き、
いいねと
そこには僕が望む世界がキラキラとマウントをとっていた。
〝マウント〟僕がこう表現したのはただの
『新刊発売です!』
『xx大賞、受賞作!』
『重版ありがとうございます!』
『涙なくしては読めない! 大型ルーキーの最新刊!』
『コミカライズ決定!』
『xx大賞、一次審査結果発表!』
『アニメ化決定!』
決まっているかのようにテンプレされた出版社の推し作品に関する呟きが、ズラズラズラズラ、スクロールしてもスクロールしても流れてきた。
そして、それは
そして同時に、Twitterを見ることが
僕のタイムラインには、小説家として自立している者達の、僕が憧れる者達の日常が流れていた。
そして、僕にとってその光景は非日常だった。
羨ましい!
羨ましいんだよ、この野郎!
僕は、Twitterでそんな新刊情報を目の当たりにすればするほど、
僕は負けん気が強い性格なので、嫉妬をすれば、そこに上り
早く、早く、あの場に立ちたい。と、願えば願うほど、
そんな無意味に鬱を摂取する行動を、毎朝行っている。現在進行形だ。
まだ開き切らない寝ぼけ
「あぁ、いいなーいいなーいいなーいいなーいいなー」
とハンカチを噛み切れるほどの嫉妬心で食いちぎり、ギリギリと
これは、僕がおかしいのかな?
それとも、君も同じことをしているかい?
そして、朝から嫉妬心でうんざりする僕は、キシリトールとミントがゴリゴリに入った超冷涼系ハミガキ粉ですっきりさせると、うんざりを口から吐き出している。
Twitterは恐ろしいね。
自分の意志一つで、得られる情報をかなり
あぁ、
きっとこの『うんざり』の解決策は簡単だ。
1. 僕が彼らのフォローを外す。でもそれはしない。情報収集は大切だろう。
2. もしくは、Twitterを見ない。これも無理だ。見ないと思ってても、つい開いてしまう、Twitterはそんな中毒性があるのだから。
3. もっと大勢をフォローしてタイムラインの花の種類を増やす。これは、ちょっとめんどくさい。僕はあまり携帯に
ポッと考えるだけで、解決策はいくらでもある。
だけど、どうして、僕はそれをしないのだろうか? それは、僕にもわからない。
もしかしたら、嫉妬心と向上心を
それか、僕がドMなだけなのかもしれないね。
そして、僕は今から明日の朝Twitterを見るのが
だって、きっとこの世の中に何千人もいるラノベ作家のデビューや重版の情報の目撃者になるのだから。目撃者それは、殺人事件でいったら重要参考人ということになるんだから。それは、大変なことだよね。
僕はきっと明日も胸をズキズキと痛め、
「あぁ、いいなぁ」
と、彼らに
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます