第3話 購入

シンジは帰宅して、アイが言っていたVRLIFEについて調べてみた。

ヴァーチャルの世界でもう一つの暮らしができるというものらしい。

アバターを作りそこで様々なことができるみたいだ。


メタバースというVR空間で第二の人生をというキャッチコピーを目にして、そういう世界があるのかと思った。


まずはVRAIを手に入れなくては始まらない。VRAIから生体認証をしてヘルメット型のVRAI(メットブライ)を装着して、VRLAIFにダイブインするながれになっている。


いろいろ買わないとできなさそうだな。早めに買っておくか。シンジはネット通販でVRAIとヘルメット型のVRAIを購入した。

安くない買い物だったが、VR空間というものに興味があったし、あの紙のこともあったのも購入の後押しをしてくれた。

まずはやってみなくてははじまらない。シンジの好きな行動理念だ。



ネット通販で購入して、いろいろ調べたので気分転換に水分を取ろうとキッチンに行った。

マキが暖かいレモン白湯を飲んでいた。夜中マキは決まって白湯をのんで冷えから体をを守っている。


白湯の味はいくつかあって、レモン、オレンジ、ピーチティetc。

今日はレモンのようだ。


「そういえば、マキはVRAIってコンタクトレンズのVRAIっていってVR空間にアクセスできるんだけど。」


マキは両手で抱えていたマグカップを一口飲んで


「そういうのあるんだ。知らなかったよ。シンジはそれを持っているの?」

「今さっきネットで買ったよ。使ってみてよかったらマキの分も買っていっしょにやろう。」

「たのしそうだね。まあ私はあまりネット関係つよくないからシンジに任せるよ。設定とか自分でできないし。」


届くのは一週間後だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

lost my self 緑星 @greenstarwork

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る