第48話 同じような過去
「実際問題、あの子の君へ対しての愛は異常だよ。大人の私でも引くくらい」
「………ですよね」
「君の過去を思っての行動だろうけど、限度があるとは思わないかい?」
「思いますね、すごく」
「でもね。大人、というか第三者の目線から言わせてもらうと君にも原因はあるとは思わないかい?
「僕ですか?」
「ああ、そうだ」
俺に原因がある?全く思い当たらない。
なにせ必要としていないのに、椎名が勝手に付きまとってきたりするんだ。それを俺は拒絶してるだけ。
「まぁ、私の考えが大半を占めているのだが、和泉くん、君はあの子と付き合ったほうがいいと思うよ」
「…………え?」
唐突な提案に、俺は反射的に声が出る。
「なんでですか?」
「君は、多分これまでずっと一緒に彼女と過ごして来ただろ?辛い時も傍に居てくれていたはずだ。それを肯定的に捉えたことはあるかい?」
「…………………それは――――」
「多分ないはずだ。だとしたらこんな展開にはなっていないはずだ」
「なんでそう思うんですか?」
「逆の立場に立って考えてみたら簡単さ。好きな人が落ち込んでいる時に励まして元気づけようとしたら、拒絶された。これほど単純で辛いことはあると思うかい?私だったらもう話掛けないだろうね」
「確かに、そうですね」
「でも、彼女は違った。さらに何か出来ることはないかと必死に探して、この仕事も見つけて、もっと君に対して尽して元気づけようとしていたはずだ」
続けて、阿部さんはフッと鼻で笑いながら、
「今となってはそうではなく、ただ単に君を好きという持ちを君自身に伝えたいだけになってるだろうけど、最初のうちはそうだったはずだよ」
椎名にカラオケに連れて行かれた時、確かにそのような事は椎名から聞いた。
阿部さんが俺に遠回しに伝えて来てるのは、もっと椎名と向き合えということなのだろうか。
「付き合っても付き合わなくても、彼女を拒絶しないである程度受け入れてあげるだけで、あの異常なまでの執着は解消されると思うよ。メンヘラっていうのは承認欲求が強いからね」
「阿部さんも、過去にそう言った経験があったんですか?」
「ああ…………10年ほど前に、君たちと同じような事がね。その時は私と和泉くんが同じ立場だったけどさ」
「………そうなんですね」
同じような過去を持った人物からの助言。シチュエーションは違ったとしても経験がある人からの話は参考にしておいた方がいいだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます