第四章 零れないように

確かに、僕の前に二人の彼女が存在していた。


ベットに横たわる彼女は、目を開けることなく力なく眠り続けている。


「私の肉体はここにいるんです。あの日からずっと、ここで眠っています」


「どういうことだ?」


「私はあなただけにしか見えません。嘘をいってしまいましたね」


すみません、と彼女はいう。


「私は、あなただけにしか見えませんし、触れません」


とっても不思議で都合の良いことですが、と彼女は笑う。


そして、彼女はいう。


「妹は私が死んだあの日から目を覚ましていません。なぜなら、私と妹は元々同じ人間だからです」


彼女は続ける。私たちは多重人格なんです、と。


私は妹が作り出した、姉という人格なのだ、と。



「妹はあなたが好きでした。そこで、妹は私という快活な少女の人格を無意識に作りました」


話を聞こうと、僕は先を促した。


「妹の目論見どおり、あなたは私を好きになりました。しかし、ここで大きな、それは大きな問題がありました」


彼女は一息開けて、いった。


「私もあなたを好きになりました。十年前のあの日、私は私の気持ちに気が付きました」



拙いながら必死になってやった射的。


たくさん捕ると意気込みながら、二人で一緒にやって、結局一匹も捕れなかった金魚すくい。


お金が無くなり、出し合って買った一つのりんご飴を二人で齧りながら歩いた道。


手を引かれ行った鳥居の下で見た花火。



「挙げると切りがありません。その前からもきっと惹かれていた。だって、元々私が好きになった人なんですから」


趣味が良いとはいいませんけどね、と茶化しながら付け加える。


なので、私は消えてしまおうと思いました、と彼女はいった。


「あの日、あなたは私に想いを伝えようとしてくれていました。それはもう、こういうのに疎い私でもわかるくらいの」


「ああ。あの日僕は君に想いを伝えようとしていた。それはもう顔から火が出そうなほど赤色にしてね」


彼女は笑う。


「とてもうれしかったです。それこそ、それはもう天にも昇る気持ちでした」


でも、私には許されることではなかったんです、と彼女はいう。


「私は妹のことが大切でした。私の意識の隅で、悲しんでいる姿に耐えられませんでした」


「それで、ああいうことをしたんだな」


「はい。私はあなたが気持ちを伝えようとする前、あなたから逃げました。そして、死なないような高さを選んで、飛び降りました。そして、これは私の意識だけで行ったことではないのだと思います」


そう彼女は濁した。


「まあ正直、幼心にだいぶ傷ついた。あれから僕は、こうして君に会うまで緩やかな死しか頭になかった」


彼女は本当にすみませんでした、と深く頭を下げた。


綺麗な髪がはらりと下に落ち、僕はそれに触れた。


「僕も人のことはいえないが、君も馬鹿だったんだな。僕の知らないことをなんでも知っていたのに」


「あまり女性の髪を気安く触るものじゃないですよ」


「君だからこうしている」


はあ、と彼女は息を吐くが、顔は確かに赤ばんでいた。


「幼心に私が苦心した結果がこのざまです。未だ妹と私の体は目覚めません。でも、なんとなくですが、私にははっきり確証があることがあります」




夏祭りから三日後の日、私たちの体は意識が戻るか、または死んでしまいます、と彼女はいう。


「その時、私は完全に消えるのだと思います」


「夏祭りの伝承が起こしてくれた奇跡か」


「そういうことです。そして私は幸せなんです」


あなたと一緒にいれるのは私にとって幸せなんです、と続けた後、彼女は僕に寄りかかった。


「彼女を愛してあげてください。彼女は私なんですから」


「悪いが、それは無理だな」


「いじわるですね」


僕は彼女を抱き寄せた。


僕と彼女はもうこれ以上、何も言わなかった。


いつの間にか止んでいた雨は、葉に雫を残していった。


僕は彼女の暖かな体温が、腕の中で華奢で震えている体が、


夏祭りの日と同じ金木犀の香りのする髪が、閉じた瞼から熱をもって流れる涙が、


ここに彼女は確かに存在し生きているのだと叫びたかった。





夜蝉が激しくその存在を主張している中、僕と彼女は唇を合わせた。


思っていたよりもだいぶ柔らかく、そして甘い味がした。


どれほどの時が立ったか、僕たちは唇を離した。


「苦いです。きっとたばこのせいです」


彼女は目じりに涙を残して、口をとがらせ不満げにいった。



僕は笑って、ちょうどいいさ、といった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る