グループ:新メンバー
選択肢には――『①豊沼健吾、②藍川勝太、③大平弘人』とあった。
(これはねぇだろ、クソが)
健吾は内心毒づいていた。
(いくらゲームの主催者でも、これはどうよ)
こんな卑怯な質問はどう答えればよいのだろう。
本音は①をクリックしたくなるが、本当にそうなのかという自問に陥る。俺で良いのか、と。それでも、弱音を吐くなと自分を鼓舞する。でも、やっぱり早織は自分のことを思っているのか……この永遠のサイクルが健吾を苛立たせる。
(伊織先輩、ひでぇ奴だな)
言ってはいけない暴言を吐いて、健吾は思い切って一番目のチェックボックスクリックした。
『第十問:最終問題ダヨ! 下の三人の中で、早織が一番好きなのは誰?』
(これはどうなんだよ)
弘人は思わず顔を渋らせ、頭を掻いた。
(これは、自分で行った方がいいのかな……)
伊織先輩のことだ、何かを張り巡らせているはずだ。
だが、それが分からない今、自分、つまり③を選ぶくらいしか選択肢は残っていないのではないか。
(早織ちゃんが一番好きそうなのはどう考えても勝太だけど……)
それでも、自分に期待している自分がいる。
それが弘人にとってはウザかった。
「チッ」
弘人は覚悟を決め、二番目のチェックボックスをクリックした。
『第十問:最終問題ダヨ! 下の三人の中で、早織が一番好きなのは誰?』
勝太は目を細めた。
(何だこの質問、訝しすぎる)
早織がデートを申し込んできたのだ。だから、もうこれは自分に選んでも良いのではないか……と思うが、どうする。
三つのチェックボックスが並んでいるが、どれを押せばいいのだろう。
伊織は一体何を仕組んでいるのだろう。
でも、これは行くしかないのではないか。
そうだ、彼女が直々にやってきて、LINE交換までしたのだ。問題は――ない、ハズだ。
誰が早織を自分のものにできるか競うグループ
参加者 健吾・勝太・弘人・いおりん♪
健吾『うわ、最悪っすね』
弘人『伊織先輩、最後の問題はひどすぎます』
勝太『これはズルいけど頭いいな……悔しい』
伊織『あれぇ? 何のことかな?』
弘人『チェックボックスの件ですよ』
伊織『ああ、それね。いやぁ、親切に、一つだけを選択するラジオボタンじゃなくって、チェックボックスを置いておいてあげたのに』
勝太『完全にやられた』
伊織『ほらさ、やっぱり誰も告白する権利をもらってないのにさ、誰か一人選ばせるわけにはいかないじゃん?』
伊織『というわけで、最終問題の答えは、①②③の全部でした~』
伊織『さてと、それじゃ結果はっぴょ~』
伊織『一位、勝太(七問正解)、一位、弘人(七問正解)、三位、健吾(三問正解)』
伊織『でした~』
弘人『え? マジで? っしゃ!』
健吾『は、終わっとる』
勝太『で、一位が二人いますけど、これどうするんすか』
伊織『お、さすがしょーちゃん、鋭いねぇ。まあ、どっちみち一位が二人いても、一位は一位なんで、残ってもらいまぁす♡』
健吾『いや、それは変でしょ? あいつは落とすべきでしょ? ねえ、不正したやつを意地の悪い伊織先輩は許すんすか?』
伊織『ちょ、私への悪口言っていいの?』
健吾『すみません!! さっきのは無かったことに……』
伊織『弘人君のことを落とそうとするくせに。自分はやっぱり可愛いんだね、健吾クン? ねえ? どうよ? なんか答えてみてよ?』
健吾『すみません! ガチで、ホントに、すみませんでした!』
伊織『じゃあ、最後に一個だけ聞こうか。健吾君は、本気で早織を愛してる? 本気で私のかわいいカワイイ妹に告って、自分のものにしようと思ってる? その自信はある?』
健吾『もちろん、全部あります!!』
伊織『じゃ、弘人君も許すね?』
健吾『はいっ』
弘人『やたー』
「ふざけんなよ、ゴミが!! 鈴川伊織は男遊びしか考えてねぇだろ!」
健吾は感情を爆発させていた。
「おい、どうした、なに伊織の悪口言ってんだ。これ、伊織にチクってやろっか?」
壁を蹴りまくる健吾を見た兄、要吾が脅してきた。
「あ、いや、それはやめてくれ、頼む」
「あ? 何があるんだよ。気になるんだけど」
「何もない。話すことねぇから」
「あ、そ」
「ところでさ、なんで急に『なに伊織の悪口言ってんだ』って言ったの? しかもものすごい剣幕で。そんなに伊織先輩の悪口言うやつ腹立つ?」
健吾は、少し要吾をイジることにした。
「ああ、腹立つよ」
「何で?」
「だって、それは俺が伊織をあい、いや、ごめん」
「あい? あいの続きは何? 愛してる、じゃねぇの?」
「いや、それは違う……」
「嘘だって」
あの兄があの伊織先輩のことを好きだと考えると、健吾は思わず吹き出しそうになった。それを必死にこらえるのだが、そのせいで呼吸困難になりかけていた。
自分の部屋に戻って、スマホを眺める。
点数が発表され、一位が七点、三位が三点となった。正解数のまんまだ。
一位は勝太で、五十二点。二位は健吾で四十七点。三位は弘人の八点だった。一位と二位の点差が縮まり、健吾も一位が見えるところまで来た。
伊織『んじゃ、次のゲームの準備しよっかな。みんな今日は大丈夫って聞いたから、サービスで今日二回目のゲームだよっ』
勝太『はーい』
健吾『わーい! 伊織先輩サイコー!』
適当に返事を返す。伊織先輩を怒らせたら今度こそもうダメだ。だから、ヨイショしておいた方が今後のためになる。
伊織『そ・の・ま・え・に。発表だよ!』
伊織『どうぞ!』
何だなんだ。何の発表なのだ。まさか、伊織先輩が付き合い始めたとかじゃないよな? いや、早織の彼氏が見つかったとかでもないよな?
かず『こんちは!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます