第5話
彼女と出会ったときに僕は言った。
「はぐれ者同士、仲良くしよう」と。
ここは診療所とは名ばかりの、大きな大きな山という檻の中。
僕たちは、国の特別機関によって管理及び監視されている。
治すことが目的ではなく、珍しい症例を持つ者して、国に生かされているのだ。
酷い話だと僕は思う。
少なくとも、彼女は必死に生きているというのに。
これは彼女に対しての
乾いた洗濯物の残りを畳み終わり、昼食とも夕飯とも言える食事を作り始める。食事を作り終えテーブルの上に並べラップを掛ける。これから僕は仕事の続きを進めなければならない。彼女が戻ったときにすぐに食べられるようにしておこうと思った。
部屋へ戻ろうとしたとき、爽子さんが戻ってきた。彼女は手帳程の大きさの冊子を持っていた。
それは4年前、この診療所という檻の中で暮らす際にしようと決めた“交換日記”だった。
4年前、国の規定に従い僕たちはこの山の診療所にやってきた。
当時、僕は25歳、爽子さんは14歳だった。
僕は都合のいいことに医師免許を持っており、診療所の経営を任された。だが、さすがにこんな山奥の診療所に患者など来るわけがないだろうと、国の言い分を疑った。
僕らにはある共通項がある。
彼女は世界で初めて
僕は、爽籟病を発症した者の唯一の血縁者。
僕たちは悲しいことに『爽籟病』という病で繋がっているのだ。
この診療所にいる理由は、爽籟病について知っている者同士、お互いに監視し合うのが目的だった。
その
しかも同居人は思春期
いい歳した成人男性が同居してもいいものなのか? と若干の不安が僕の中に募る。
診療所に着き、各々の荷物を片付けていく。必要な衣食住に関しては全て国が保証するという。
何もかも、この檻から逃げられなくするためのもの。怒りを通り越して呆れて笑えてすら来てしまう。
今日のところは配給されたおにぎりと飲み物を食べて早く寝よう。彼女の部屋にも運んであげようと席を立ったとき、その彼女がなにやら手帳サイズのノートを持って来た。
「えっと……爽子さん?」
「……交換日記をしよう、鹿目先生」
「――交換日記?」
そのノートの表紙には【交換日記】と可愛らしい字で書かれていた。
僕は少しだけ複雑な胸中だったけれど、
「そう。……私、先生のこと知りたい。何も知らないまま一緒に生活は出来ないから、仲良くなりたいから、交換日記がしたい」
彼女は恥ずかしそうに僕を見て、その意思を示した。可愛らしい子だなと思った、が、その思考は危険だと脳が告げた。
危ない。
危ない所だったぞ、鹿目よ。
「そ、そっか。そうだよね。何も知らないまま同居は怖いもんね。交換日記、しようか。最初は爽子さんから始めてみよう」
「……うん!」
こうして始まった交換日記は、2か月間続き、そして彼女が眠りについて終わる。
しかしこれだけでは彼女が可哀想だと思った僕は、彼女の眠っている期間もずっと日記を書き続けていた。
春は桜の花の押し花を。
夏は川の流れるほとりを。
冬は真っ白にきらめく雪たちの写真を現像し、日記に貼り付ける。
そうすることで彼女が知らない季節を見せてあげられると、安易な考えだけれどそう思ったのだ。
秋になると彼女が起きる。彼女は、眠っていた期間の出来事をこの交換日記を通じて知っていく。
微笑む爽子さんを見ていたうちに、僕は自然と彼女を被写体として撮影していた。
「先生、最近疲れてる?」
そんな、4年前の当時を思い出していたとき、爽子さんがそんなことを聞いてきた。
「んー、そんなことはないと思うけどな」
「本当?」
「どうしてそんなことを聞くの?」
「日記が……更新、されてなかったから」
爽子さんが交換日記を手に持っていた。それを見て、はたと思い返す。
……確かに、最近交換日記を書いた記憶がない。僕は記憶を辿ってみるが、やはり記憶がない。
思い当たる節はあった。けれど、このことを爽子さんに伝えることはしない。してしまえば彼女は優しいから、気を遣ってくれるだろう。
「……ごめんね。もしかしたら自分でも知らない間に忙しかったのかも」
僕は素直に彼女に謝る。
彼女にこれ以上の心の負担はかけたくなかった。
ストレスが『爽籟病』にどう影響するのかが分からないからだ。
「そっか。じゃあ、お休みなさい」
彼女は僕を見て、何かを言いたげにしていたけれど、何も言わずに微笑んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます