第7話 お飾りの王妃から動く王女へ

 にとって、夫の寵愛を一身に集めるマリアネラは嫉妬と嫌悪の対象だった。それでも輝くばかりの美貌と明るさを羨むこともあったし──常に笑顔を絶やさない振る舞いは、いっそ怖いとか気味が悪いとさえ思うこともあった。


 例えば、こんなやり取りを覚えている。


 確か、マリアネラに着替えを手伝わせていたか髪を結わせていたか、そんな場面だったと思う。夫の頬や唇をくすぐるあの女の指先が、彼女自身に触れるおぞましさに肌が粟立つのを感じながら、エルフリーデは重い口を開いたのだ。


「……ねえ」

「はい、何でしょうか、王妃様」


 決死の想いで口を開いたエルフリーデと裏腹に、マリアネラの声は溌溂はつらつとして明るかった。そんなはずはないのに、まるで話しかけられるのを待ちわびていたのではないかと思うほど。


「貴女に頼みたいことがあるの」

「まあ、王妃様に頼っていただけるなんて光栄ですわ」


 夫の愛人に頭を下げる屈辱に、エルフリーデは青褪めて唇を震わせているというのに。マリアネラはまったく気付いていないように、満開の薔薇のように微笑んでいた。あの笑顔を覚えているということは、たぶん鏡越しにということだろうから、やっぱり髪を触れさせていた時かもしれない。とにかく──


「レイナルドにおねだりをしてちょうだい。大陸の野菜や果物が食べてみたい、と。私の話を聞いて興味をもったことにでもして……」


 彼女が夫の愛も権限もない王妃だということを、イスラズールの誰もが知っている。それでもエルフリーデは王妃で、かつ、フェルゼンラングの王女だった。だから、大陸からの知識や技術、それを得るための伝手を願って訪れる者は後を絶たない。


(なのに何もできないなんて……!)


 祖国の父たちは、イスラズールの資源にしか興味がないのが海をへだててもありありと伝わってくる。鉱山を所有する大貴族──を名乗るならず者──に取り入るための嗜好品や奢侈品は次々に送られてくるけれど、無名の民の生活を利するための細々とした要望に対して、彼らの腰はとにかく重い。それならレイナルドのほうから請えば良いものを、エルフリーデの夫も妻の実家に頭を下げることを嫌うのだ。


 父は、夫の愛人マリアネラと上手くやれ、とさえ言ってきていた。それをエルフリーデに告げたアルフレートは、ひどく申し訳なさそうな顔をしてはいたけれど。それでも、具体的に彼女の心労を軽くすることはしてくれなかった。

 祖国の意向は、たぶんマリアネラとお茶やおしゃべりに興じろということだろう。それによってレイナルドとの仲が深まれば、というていどのこと、愛人を通じて王を動かせとは思っていないはず。……父たちは、エルフリーデが自分の意志を持つことを望んでいない。


「安定して採れる作物が増えれば、皆の暮らしが楽になるでしょう。貴女の言葉なら、彼も聞くかもしれない……!」


 でも、お飾りの王妃でいることにエルフリーデは耐えられなかった。王であるレイナルドが民を顧みないなら、王妃が心を配らなくては。そのためには、大嫌いなマリアネラだって利用してやる。そう、決意したというのに──


「まあ、王妃様。そんな恐ろしいことはできませんわ」

「そんな。なぜ……!」


 マリアネラは、大げさに身震いすると勢いよく首を振った。結っていない蜂蜜色の髪が揺れて、エルフリーデの肩を打つ。そう、彼女は座っていて、相手は立っていた。なのに、マリアネラは上目遣いをするという器用な真似をしながら甘ったるい声で訴えた。


「難しいことは女の仕事ではないのですもの。余計なことをしては、王妃様のためにもなりませんわ」

「余計なこと……!?」


 この女にまで何もするな、と言われるなんて。声を荒げるエルフリーデと裏腹に、マリアネラはふわふわと微笑むばかりだった。眉だけは困ったように下げながら、口元は弧を描く──これもまた器用な表情だった。


「はい。レイナルド様には、今のことは内緒にしておきますから。そうすれば何も心配要りませんもの」


 面倒にならないように黙っておいてやる、とでも言いたげだった。夫の不興は覚悟の上での諫言だったというのに、どうして子供が悪戯をしでかしたような扱いを受けるのだろう。あまりに不可解で──そして、唇に指をあてるマリアネラの表情が可愛らしくて。エルフリーデは、言葉を失ってしまった。


      * * *


 この数日と言うもの、アンナリーザははらわたが煮えくり返る思いで、マリアネラに関する記憶を反芻していた。ひとつひとつの記憶に心をかき乱されて、それが身体の不調に繋がったのだろうと思う。誰にも言うことはできないから、大人しく寝室に閉じ込められるしかなかったけれど。


 マリアネラからのものと思しき下手な筆跡の手紙にあった、正しい王と言う言葉──普通に解釈すれば、王と王妃の間に生まれた子、エルフリーデが育てられなかった息子、クラウディオのことだと思うのだけれど。でも、そうとも信じられない。


(マリアネラが、王位の正統性について考えるとは思えないわ……)


 アンナリーザエルフリーデが知る限り、マリアネラはそんな女ではないのだ。この二十年の間に変わった可能性もあるけれど、それを認めるのも彼女にとっては耐えがたい。

 だって、マリアネラがクラウディオを正統な王と呼ぶとしたら、あの子はあの女に育てられたということになってしまう。それも、ただ面倒を見るだけではなくて、王の実質的な妻として王子クラウディオを養育したのでなければ、あんな表現をしないのではないか、と思う。


(そんなのは嫌。あって欲しくない……! ……でも、私がどうにかできることではない……)


 自分の中だけで嫌な記憶と向かい合い、嫌な予感と想像に怯えてはのたうち回るうちに、熱は下がった。開き直ったということだと、思う。イスラズールで何が起きているとしても、大陸で知ることはできないから。何もかも、行ってみないと分からない。


(怖いだなんて思ってる暇はないわ)


 できることがあるとしたら、航海の成功と自身の安全のために手を打つことくらいだと、改めて腹をくくったのだ。だからアンナリーザは、家族と医師の許可が出るや否や、アルフレートを王宮に招待した。


 もちろん、公的にマルディバルに滞在中ということになっているのは、ユリウスだけだ。だから、招待状を送ったのは「侯爵子息が寄寓しているフェルゼンラングの某貴族の別荘」なのだけれど、ユリウスは書状を即座にアルフレートに渡すだろうから、実態としては何ら滞ることはない。


 と、いう訳で。アンナリーザの姿を見た瞬間に、アルフレートは少し痩せた頬に笑みを浮かべた。


「アンナリーザ様。ご不調だったと伺いましたが、変わらずのお美しさで安心いたしました」

「まあ、お上手ですこと。──侯爵様も、お疲れのご様子ですわね?」


 この間、アルフレートにはディートハルトと一緒に乗船予定の高速帆船クリッパーを見てもらっていた。世間知らずの王子様に、海や船の何たるかを知ってもらうために。もちろん力仕事や汚れ仕事ではなくて、操舵輪そうだりんを回したり、帆を張るロープを引っ張ったりとか──分かりやすくて、楽しいものだ。それでも船の機構に触れているのといないのとでは大違いだろう。たぶん。


「もったいないお心遣いでございます」


 王子のお守りで負ったであろう心労を、アンナリーザは言葉にせずに労って、アルフレートも多くを語らずにしみじみと頭を下げることで受け止めた。王族の言動について、批判的なもの言いは避けるものだ。

 それでも、アルフレートはすぐに髭を蓄えた口元に微笑を浮かべる。その表情には、大きな事業に一区切りが見えた自負が見て取れた。


「とはいえ、これで船も積み荷も整いました。あとは良い風を待つばかり──まずはおよろこび申し上げます。マルディバルと我が国のみならず、大陸の歴史に残る航海になりましょう」

「そのように願います。それに、イスラズールの歴史にも」


 自分たちのためだけではなく。イスラズールにも利益をもたらすための旅にしたいのだ、と。匂わせてから、アンナリーザは改めて笑みを浮かべた。晴れやかだけれど、多少相手に構えさせるような──これから大事な話をするぞ、と伝えるための表情だ。


「ところで、侯爵様おひとりをお呼びしたのは、見ていただきたいものがあるからでしたの」

「さようでございましたか……?」


 これまでの諸々の経緯によって、アルフレートは小娘相手と油断してはくれないようだ。──ならば、こちらもいっそう気を引き締めなければ。決意を笑顔の影に隠して、アンナリーザは可愛らしく見えるであろう角度で小首を傾げた。


「この手紙の差出人と内容について、侯爵様にはお心当たりがあると思うのですけれど──いかがでしょうか?」


 そうして茶器と菓子の皿の横に広げたのは、蝶の宝石箱に忍ばされていた、例の手紙だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る