エヴァ3⃣

エヴァもガンダムも最終目標は同じというかスタイルが似てると感じる箇所があります。人類の進化が題材に成っている気がします。ガンダムではニュータイプ

の存在がそれであり、エヴァはエヴァを操縦出来る選ばれた子供達。

彼らが進化系であって、新しい社会を再創造する。否、せねばならない。ではどういった子供が選択されるのか?

心的外傷を負った子供達です。これも聞いた話で恐縮なのですが、アメリカの心理学者が語るには精神的な障害をっ持ったものが、新しい世界を構築するという説を唱えている学者がいて,庵野監督はそれを知っててエヴァンゲリヲンを創作したのではないだろうか?というそのお方の御話を聞きまして、エヴァンゲリヲンの登場人物は皆、何処か何かが欠落している。シンジ・綾波レイ・惣流アスカラングレー・真希波マリイラストリアス達です。皆激しい心的外傷を負ってます.ガンダムではアムロ・セイラさん・ミライ・ララァ・シャァそれがニュータイプの特性が発動する鍵ですね。それを人為的にやろうとするから、不安定に成ってしまうと思います。ℤガンダムのテレビ版のなかでもオーガスタ研所属部隊のブランブルダーク少佐やベンウッダー大尉らが強化人間、果たして使い物になるのか?という疑問をもちます。案の定、確かに戦力にはなっけれど戦局を左右するまではいかず、失敗と言っても過言ではないです。更にナラティブガンダムの中の一シーンにて、あまりに非人道的なニュータイプ研究所内の描写がありましたが、優等生であるフォウ・ムラサメですらコーディネーターからは実験動物程度の扱いを受けている現実を見るときに悲惨であり、うまくいくはずがないと感じます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る