6話 なんかそれって


 午後16時。ゆうの通う中学校にて────


「すまん。付き合うとかは……そもそも殆ど話した事も無いだろ?」


「嫌っ──でも!」


 夕陽が窓から溢れるとある教室。

 生徒の殆どは帰宅、もしくは部活の為普段使用している教室には居ない。

 他のクラスからは居残りしている生徒達の笑い声が聞こえるが、今この空間には二人しか居なかった。

 女子生徒は凪の同級生の妹であり、午前中に高校で少し話題なっていた人物だ。

 宣言通り、彼女は勇気を振り絞り夕に告白をしたのだが────結果は凪の予想通りとなってしまった。


 夕は今にも泣きそうな女子生徒を前に、どうしたものかと髪を雑に触りながら思考を巡らせる。


 ────こう言う時どう声を掛けていいかわからないんだよなぁ……


 ────苦手だ……ほんと。


「取り敢えず、ごめん。付き合うとかはやっぱ無理だ」


 夕の口から放たれた完全な断り文句を聞いた女子生徒は顔を伏せ、教室の外へと走り出してしまった。

 すると教室のドア付近から数名の女子生徒の「待って!」という声が聞こえた。

 恐らく外で様子を伺っていた、告白して来た女子生徒の友人だろう。


 夕は疲れ切った顔で大きな溜息を吐くと、一先ずその場に腰を下ろした。


「お疲れだね」


「何だよ、居たのかよ」


 疲れ切った夕の顔を見て、微かに笑う椿つばきの声が夕の鼓膜を微かに震わせる。

 夕はそんな椿に対して、これまた面倒臭そうな顔を貼り付けて言葉を返した。


「いつもなら速攻帰る夕が残るから何事かと思えばなるほどね。さっきの女の子、泣いてたって事は告白でもされた?」


「告白=泣かせるって繋がり方おかしく無いか?」


「おかしく無いよ?夕に関してはね」


 椿は教室のドアを閉めると、夕の近くの席まで行き、腰を掛ける。


「告白はハッピーエンドとバッドエンドの二択であるべきなのに、夕の選択肢にはバッドエンドしかないからね」


「……仕方ないだろ。付き合うとか……俺には無理だ」


初心うぶだねぇ……」


「うるせえよ!」


 椿の煽り文句に対し、思わず夕はノリツッコミのような対応をしてしまう。

 そんな夕の返しに小さく笑った椿は、机に肘を置き、頬に手を当てて質問をした。


「夕にとって特別な人っていないの?」


 椿の質問に対し、夕は少しばかり言葉を困らせる。

 特別な人────パッと思いつくのはやはり姉だろうか。

 目の前の椿も親しい友人ではある。しかしそれを特別と言っていいのかはわからない。

 とは言え、夕の人脈は極めて狭い。

 夕には為、大人との関係も薄い。

 となれば椿は唯一の関係がある人間として、特別な人と言っても過言では無いのではないか。


「少し考えたが……姉ちゃんとお前ぐらいだな」


 夕の答えに椿は少し驚いたのか、目を見開き僅かに頬を赤く染めた。


「……待って。取り敢えず私と凪さん以外の人がその特別な人だとしよう。そしたら夕は付き合いたいと思う?」


「思わないな」


 夕の予想以上に早い回答に、思わず椿は顔をむすっとさせた。

 そんな表情の変化にも気付かずに、夕は持論を展開して行く。


「俺はやっぱり付き合うとかはいいんだよな。友人の関係で充分っていうか。やっぱり付き合うメリットがわかんないな」


「……将来子供作りたいとか願望ないの?」


 椿の質問に対し、夕は顔を背け、少し困った顔をしながら言葉を返した。


「無いな……うん。無いよ」


 急に顔を背けた夕の事をやや不思議はそうに椿は見つめたが、ただ恥ずかしがっているのかと思い、特に気にする事はなかった。

 そんな椿は席から立ち上がり、窓際に向かうと、窓ガラス越しの夕陽を浴びながら言葉を紡ぎ出した。


「なんかそれってさ、悲しいよね」


「悲しいか……どうだろうな」


「ううん、悲しいよ」


 椿は窓際に手を乗せ、オレンジ色に染まる横浜の街並みを見つめながら悲しげに呟いた。

 普段と比べ妙にしんみりとした空気を纏う椿に対して、夕は違和感を感じながらも、それを口に出す事はしなかった。



「それに、特別な人が友達止まりなんて……ね?」



 椿が微かに呟いた小さな一言。

 夕はその小さな声色で囁かれてた一言に気付くのが些か遅かった。


「ん?今なんて言った?最後らへんしか聞こえなかったんだが……」


「さあなんでしょうね!!!帰ろ!」


「おい待てよ!」


 椿は頬を赤く染めている。しかしその色は夕陽のオレンジ色によって上手く隠されていた。

 結果、夕は椿の心情がわからず、椿を追いかけるように教室を後にした。

 二人はオレンジ色に染められながら、他愛もない会話を繰り広げ各々の家に足を向かわせる。

 今日もまた、日が暮れる。


 ×                    ×

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る