第11話 すれ違う、あの渡り廊下で

相良日夏さがらひなつ#11】


 購買へ向かうべく廊下を歩いていると、保健室の先生と顔を合わせた。本日2回目だ。


「あら、相良さん。もう具合は大丈夫そう?」


「はい。大丈夫です」


 通行の邪魔にならないよう廊下の端に寄りながら、先生のポケットからこぼれ落ちた飴玉を拾う。のど飴ではなく、普通の飴のようだ。パッケージにはでかでかとブドウが描かれていた。


「あ、それはプレゼントね。人生には癒しが必要だもの」


「……ありがとうございます」


 保健室の先生は生徒の健康を維持することが仕事のはずだが、うちの学校の先生は「サンタちゃん先生」と称されるほど、やけにお菓子を配り歩いている、らしい。らしいも何も、今まさにそれを体験したところだが。噂は本当だった。


 新学期になって3日目。始業のタイミングで着席していないという、自称進学校にあるまじき行為を堂々としてしまった私は、半ばヤケクソで保健室に向かった。体の具合はどこも悪くなかった。心の具合は散々だというのに。


 サンタちゃん先生は私の心の具合を感じ取ったのか、特に理由も訊かずに出席カードを作成してくれた。出席カードは早退・遅刻するときに先生に提出するプリントで、早退・遅刻するきちんとした理由と先生のサインを揃え、教室にいる先生に提出すれば完了だ。


 きちんとした理由はいくらでもでっちあげられる一方、難しいのはそこらへんの先生のサイン。簡単にサインをくれる先生が授業中だったり、職員室に気難しい先生しかいなかったり、とにかく運とタイミングが試される。


 サンタちゃん先生はあっさりとサインを書いてくれるが、お菓子を配り歩く性質から保健室に姿を現すことが少ない。と、噂では言われていた。去年、腹痛で早退したとき以来、出席カードとは縁もゆかりもない生活を送ってきた私。


「きちんとストレスを溜めないように過ごしてね」


「……はい」


 サンタちゃん先生は幼さの残る顔に慈愛の笑みを浮かべ、絵具みたいに「白」色の白衣をはためかせて去って行く。ストレスを溜めないように過ごす。それができたら苦労しないのになぁ……。


 もらったばかりの飴、そこに描かれたブドウを真っ二つにしながら開け、口に放り込む。まぎれもなくブドウの味が広がる。


 購買の自販機で菓子パンのボタンを押したときにようやく、飴を舐めきるまでは昼飯を食べられないと気づいた。


小川真愛おがわまい#11】


 5時間目も6時間目も、いつもと同じように時間が流れていく。時間だけは平等で、おおよそ均等に与えられていて、だから私はくよくよ考えるよりも先に動こうって思う。思ってきた、これまでは。


 なんて、昼休みに本を読んだからかな、私の考えも若干小説っぽい。


 今日は、というか相良さんに対しては、私はいつもの私と違う。私が前向きな言葉をかけられるのは、きっと自分自身にだけで。そう思ったけど、やっぱり彼女に何か言いたくて。何を言えばいいのか、わからなくて。


 帰りのショートホームルームが終わると、掃除が始まる。それが終われば、委員会の集まりがある。委員会が、終われば。


 私は席を立った。教室の後ろにあるロッカー、そこに本を置きますよ、という感じで歩いて、


「相良さん」


 と、通りがかりに彼女に声をかける。返事はない。分厚い英語の辞書を枕に、ぐっすりと寝ているみたい。横顔はしっかりと両腕でガードされているし、本当は目を開けているのかもしれない。


「今度、本貸してね。オススメのやつ」


 と、耳元にささやくと、わずかに頭が動いた気がした。


 ロッカーに本を置いて、席に戻る。相良さんはまだ、夢の中にいるみたいだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る