応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第87話 艦隊集結?への応援コメント

    誤字報告です。

    >ソーヴォイツ連邦は、パウンドがバムダ諸島へ向かっている姿を補足していた。
    >補足は容易だった。
    >サルマーン海軍大将へパウンドを補足したとの一報が
    >イバルコフ連邦軍総司令官へもパウンド補足の一報が
    >アルティア共和国でもバムダ諸島へ向かうパウンドの姿を補足していた。

    捕捉

    ですね^^

    ーーー
    ひえぇ、なんか2大国による対パウンド戦闘準備がえらいことになってますね!
    パウンドさんとの温度差はどうなるのか、モフモフたちの運命は!
    (と言いつつのんびり眺めている私がココに(ぉぃ

    作者からの返信

    たくさんの誤字報告ありがとうございます。他の回にもありそうな気がしてきました。お恥ずかしい限りです。
    緊迫しているような、していないような。パウンド並みにのんびりお読み頂けると嬉しいです。いつもありがとうございます!

  • 第87話 艦隊集結?への応援コメント

    本格的に人類に敵認定されるのかと思ったら、まだまだ味方してくれる人がいますね。のれまでの積み重ねの成果です。

    作者からの返信

    そうですね。今まで関わった人たちは特に変わりなく危険に思っていません。コメントありがとうございます!

  • 第87話 艦隊集結?への応援コメント

    のんびり泳いでる姿が何だか癒されますね☺️

    作者からの返信

    結局は難しい事を考えずに目的地へ向かってますので笑

  • モフモフの文字がいっぱいでもう、モフモフした気分に浸れる笑

    作者からの返信

    言われてみると生物名も島名も同じなのでモフモフの文字ばかりですね。名前はもっと考えて付けるべきでしょうか笑

  • 第14話 反応は?への応援コメント

    なんて行動力、チャレンジャー過ぎる! でも気持ちはわかる……。
    昔あったバウリンガルみたいなのがあると、仲良く出来ていいのに(^^)/

    作者からの返信

    確かにチャレンジャー過ぎるかも。そうそう死なないので気が大きくなっているのかもしれません。
    バウリンガルを開発する話があっても良い気がしてきました(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 第6話 探索する?への応援コメント

    ほんわかした激闘。

    作者からの返信

    ほんわかした激闘。矛盾した感じですが、まさにそんな戦いです(笑)
    コメントありがとうございます!

  • ぐお、の、脳がシャッフルされるっ。

    作者からの返信

    脳は乗り物ではないのですが、何故か乗り物酔いのような事になりました。コメントありがとうございます!

  • 第4話 どんな生態?への応援コメント

    睡眠欲はいいですが、食欲は……ああ、でっかいのが他にいるんですね。場合により、人に感謝されるかも。クトゥルーと戦っちゃうとか。

    性欲……もしあったら、相手がいないのでは。すっごい量をぶっぱなしそイヤイヤすみません下品すぎました。

    作者からの返信

    人に感謝されるようになれば良いのですが。1匹しかいないのでどうしようもないところですが、すっごい量かの設定はないですね(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 第3話 思ったより怖い?への応援コメント

    ここからどうスローライフに繋がっていくのだろう。
    キングコングやゴジラのような話になら、簡単に繋がりそうですけど。

    作者からの返信

    上手く繋がっているのか分かりませんが、怪獣もののようで何故か少しのんびりした話になりました(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 第2話 声が聞こえる?への応援コメント

    ニノ、
    ニノ、
    女性なのに二宮くん想像しちゃう。

    作者からの返信

    やはりそういう感想ありますよね。話の内容的には男性でもいける気がしますので頭に浮かんだ姿で全然大丈夫です(笑)
    感想ありがとうございます!


  • 編集済

    第1話 何が起こった?への応援コメント

    お話の本筋とは関係ないところですが、水の中で、一生、永遠にこのままか、怖すぎる、というところ、
    私、ギャーーーーと叫んでしまいました。永久に一人でまっくら五感もなし、とか苦手。
    でも次では転生完了?

    作者からの返信

    コメディ調ですが、そこだけ見るとホラーかもですね。実際にその状況なら発狂してしまいそうです。でも割とすぐ解決します(笑)
    お読み頂きコメントまでありがとうございます!

  • 第85話 世界の王?への応援コメント

    着々とパウンド抹殺の方向へ動き出してますね、呑気過ぎるのも考えものですね笑

    作者からの返信

    言っても人間ではなく変な生物なので呑気にしています笑

  • 第85話 世界の王?への応援コメント

    電話もwifiも通じない秘湯でサボってるおっさんの心理

    作者からの返信

    確かに秘湯でサボっているかのようです。休み明けにバレなければ良いのですが(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 第84話 閣僚級会談?への応援コメント

    損傷は激しそうだけど、特に痛みは感じてなさそうで安心した笑

    作者からの返信

    それで大丈夫なのか分かりませんが感覚が鈍いようです笑

  • 第84話 閣僚級会談?への応援コメント

    温泉旅館でカニ食ってるとかいい暮らししてやがるなぁ、このkaiju

    作者からの返信

    そうなんですよね、なかなか贅沢でいい暮らしをしてやがります(笑)
    コメントありがとうございます!

  •  ……着せ替え人形なみに、容姿をいじくられてる。

    作者からの返信

    知らない間に着せ替え的に遊ばれていました(笑)
    ここまでお読み頂きコメントありがとうございます!

  • 第4話 どんな生態?への応援コメント

    性欲を持ったらアカン存在のような……
    処理しきれませんように思われますからね(;´∀`)

    作者からの返信

    性欲あったらアカンですよね(笑)
    現状は世界中で1匹しかいないので、結局どうしようもないわけですけど。感想ありがとうございます!

  • 第1話 何が起こった?への応援コメント

    タイトルからとんでもない転生パターンのようですね。
    これからの展開が全く想像できないですねー(@_@;)

    その超巨大な存在は如何なるものでしょうか、ムラムラしてきます。

    作者からの返信

    お読み頂きコメントありがとうございます!展開は気ままに進んでいきますのでアレですが、超巨大というところでムラムラして頂けると嬉しいですね!

  • 第83話 戦いのあと?への応援コメント

    サルーマンといえば「指輪物語」の恐るべき老賢者を思い起こします。サルーマン海軍大将も老練さを窺わせる油断ならぬ強敵ですね。
    誤字らしき箇所として、「ボロボロにされ(た?)ため、」というものがありましたので報告いたします。

    作者からの返信

    冷静で老練な軍人さんのイメージですが、見た目はお爺さんではない感じです。脱字報告ありがとうございます。今回、脱字だらけでボロボロです…
    コメントありがとうございます!

  • 第83話 戦いのあと?への応援コメント

    敵さんも中々油断してくれる相手ではなさそうですね。傷口に海水……考えただけで痛そう😂

    脱字報告です。
    大型潜水艦の艦長が笑いを堪えらずに
    大型潜水艦の艦長が笑いを堪えられずに

    作者からの返信

    脳筋ではない軍人さんです。傷口に塩水で痛そうなんですが、海中にいた方が治るという設定がいつのまにか出来ていました笑
    脱字報告ありがとうございます。

  • 後半、笑いまくってしまいました。めっちゃ面白いです。想像するだけでおかしすぎます。「ありがとう」と「やめなさい」を言われたら、僕なら友好的を結びます(^^)/

    作者からの返信

    めっちゃ面白いの感想、嬉しいです!変な生物にも友好的とはお優しい!ただ心の声なので実際は謎の鳴き声なんですよね(笑)
    ここまでお読み頂きコメントありがとうございます!

  • 第11話 殺すかも?への応援コメント

    暗い話になりそうな所をギリギリで回避出来て一安心。
    でも敵対関係なのは間違いなくて、なんだか悲しいですね。でも最後にニノの寝顔の話でなんだか救われた回でした。いびきじゃなくてスース―、可愛い(^^)/

    作者からの返信

    敵対関係で上手くいきませんが、書いてる方としても暗い話だと疲れるのでニノに寝てもらいました(笑)
    可愛いのコメント嬉しいです。感想ありがとうございます!

  • 第82話 氷上での戦い?への応援コメント

    凍らせて破壊……人間も結構エグい攻撃してきますね😫

    作者からの返信

    エグい攻撃ですが博士によってサケやカニなど海産物の冷凍技術が発展しました笑

  • 第81話 新型巨大兵器?への応援コメント

    ダイヤモンドダスト砲のネーミングが全然浸透してなくて切ない笑

    作者からの返信

    律儀な人たちなので徐々に浸透していくと思われます笑

  • 第80話 氷上で?への応援コメント

    ツルツル滑って転ぶゴジラ的なものを想像すると、可愛いですね笑

    作者からの返信

    ご想像の通り遠くから見ている分には可愛いと思われます笑

  • 第79話 変な音の正体は?への応援コメント

    2体の戯れも人間にとっては災害ですね笑

    作者からの返信

    微笑ましいはずなんですが大乱闘なので大迷惑です笑

  • パウンドも寒さを感じるんですね、あともふもふに久々会いたいですね☺️
    というか何にぶつかったのだろうか?

    作者からの返信

    深海に住んでいるわりに寒がりだった模様です笑
    何にぶつかったかはすぐに分かります。

  • 第76話 水中無酸素洞窟?への応援コメント

    パウンドならアンコウを骨まで食べられそうです。

    作者からの返信

    ちょっと小骨が気になる程度の感覚でいけそうな気がします。後は鍋を用意してもらいそうな気もします。コメントありがとうございます!

  • 第77話 進む抹殺計画?への応援コメント

    ダイヤモンドダスト砲
    確かに言い難いけど、カッコいいのに🤔

    作者からの返信

    あれ、カッコよかったでしょうか。それなら博士も満足です笑

  • 第76話 水中無酸素洞窟?への応援コメント

    パウンドってえら呼吸だったんですね笑

    作者からの返信

    陸上でも普通に呼吸していますので肺もあります。たぶん笑

  • 第75話 綺麗な海で?への応援コメント

    流石にニノ、賢い。
    実は主人の方が水着姿で想像されてたりして笑

    作者からの返信

    確かに!言われてみるとマッチョ好きだし十分あり得ますね。僕の方が水着?!みたいな話にしても良かったくらいです笑

  • 第9話 駆除される?への応援コメント

    作風がいきなり変わってしまった! でも面白いです(^ ^)
    攻撃はやめて! まだ何もしてないのに! モフモフで癒されてる時に爆弾、最悪だぁ!

    作者からの返信

    雰囲気を変えてみたのですが面白いと言って頂き嬉しいです。ホントに、まだ何もしていないのですけど怪しい気配になりました。ここまでお読み頂きコメントありがとうございます!

  • 第8話 キャンプする?への応援コメント

    尻尾から火!どうなってんのぉぉぉ!とてもワクワクします。ビールと合わせて、一味とマヨネーズをプレゼントしたいキャンプでした(^ ^)

    作者からの返信

    一味とマヨネーズは合いますね。余計にビールが欲しくなってしまいそうです(笑)
    感想ありがとうございます!


  • 編集済

    第7話 無人島?への応援コメント

    他のコメントでこの生物の姿を想像してしまったけど、知らないフリして進もう( ´∀`) あっ、でもツノかぁ、やっぱり謎だ!
    尻尾はそう言う使い方なんだと感心しました。モフモフってなんだらう(^ ^)

    作者からの返信

    申し訳ない事にこの先もこの変な巨大生物の解説はろくになく読者様のご想像にすっかりお任せしております。主役の説明はないのですが、このあとモフモフの説明は何故かあります(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 第74話 未知への恐怖心?への応援コメント

    秋のパウンド祭りの響きが良くてなんか笑いました🤣

    作者からの返信

    なんとなく聞き覚えのある響きにしてみました笑

  • 第74話 未知への恐怖心?への応援コメント

    春のパウンド祭りとシステムが違うやつ

    作者からの返信

    好評ならシステムが違う春のパウンド祭りの開催も良いですね。ここまでお読み頂きコメントありがとうございます!

  • なんかもう既にのんびりしている気がしました。面白いですね。
    巨大生物のスローライフ。いきなりヘッドバンキングだから、ちょいメタル気味で素敵ですが、健康被害もあるのでお気をつけを(^^)/

    作者からの返信

    健康被害まで気にしてもらえるとは!変な生物なのでこのぐらいなら健康そのものです(笑)
    ここまでお読み頂きコメントまでありがとうございます!

  • 第1話 何が起こった?への応援コメント

    謎の設定と割と平常心な僕の観察眼が、カフカの「変身」っぽい奇妙な空気感と通じるものを感じました。タイトルでわかっているのですが、敢えて考えずに読む方が楽しいですね(^^♪

    作者からの返信

    カフカとは恐縮です。ありがとうございます。
    タイトルでバレたりしてますがB級映画のノリで何となく楽しんで頂けると幸いです。感想ありがとうございます!

  • 第3話 思ったより怖い?への応援コメント

    こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    主人公にとってはいきなりの展開ですね。
    これからどうなるのでしょうか。

    執筆頑張ってください。

    作者からの返信

    いきなり大変な状態になりました。どうやってスローライフを手にするかといったところです。お読み頂きありがとうございます!

  • 第72話 世界の地理?への応援コメント

    ニノは好奇心旺盛ですね笑

    脱字っぽいのあったのでご報告です。

    変わった島みたいし、
    変わった島みたいだし、

    作者からの返信

    ニノは本能的に興味を持ってしまうようです笑
    脱字報告ありがとうございます!

  • 第71話 子供が欲しい?への応援コメント

    文字通り脂肪を燃焼させたのですね。でっぷりと太れば火力特化の形態になるというわけですか。

    作者からの返信

    でっぷり太って火力特化型。それ凄く良いですね。考えていませんでした。コメントありがとうございます!

  • 第71話 子供が欲しい?への応援コメント

    卵…パウンドにも父性が生まれる予感笑

    作者からの返信

    変な生き物なので父性と言っていいのか分かりませんが笑

  • 大国で資源豊富、プー○ンっぽい笑

    人類vs巨大怪獣になってしまうのでしょうか🤔

    作者からの返信

    登場人物の設定やモデルはほぼないのですが、それっぽくなってしまったかも?何を書こうかと思った時にそういえばタイトルが人類の敵だったなと思い出しました笑

    編集済

  • 編集済

    うひゃー、コレは手強い。
    (いつの間にか大統領とうまいウォッカで意気投合してて、ハシゴを外された司令官、というフラグは…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!雰囲気は世界規模にしてみました。ウォッカはフラグっぽいですがどうなるのか、引き続きお楽しみ頂けると嬉しいです!

  • さてココから新たな展開^^ 楽しみです^^

    作者からの返信

    ありがとうございます!ご期待に添えるのか心配もありますが明日からです。よろしくお願いします!

  • ニノがいるのに帰りたがるあるじ、何と贅沢な😳

    作者からの返信

    普段はニノがいるだけで満足なのですが、懐かしい風景を見て思い出したようです笑

  • 第47話 今度こそ決着?への応援コメント

     ……このカメ怪獣、そのうち空を飛ぶのでは。

    作者からの返信

    強いのですが巨大なだけのカメなので飛べないんです(笑)
    コメントありがとうございます!

  • ニノは最初から可愛いのう☺️

    作者からの返信

    ありがとうございます!出番を増やしたくなりますね笑

  • おかえりなさい〜〜〜〜〜

    作者からの返信

    ありがとうございます!ダイジェストの後そのまま第3部へ続きますので宜しくお願いします。

  • 第46話 もしかして強い?への応援コメント

     進化=ダイエットと筋トレ、だったのでしょうね。
     物が掴める、と言うことは親指が形成されたようですね。

    作者からの返信

    骨格まで変化しているので筋トレ以上にパワーアップしました!そうなんです、親指が増えて便利になりました。コメントありがとうございます!

  • 第45話 ここはどこ?への応援コメント

     やはり、進化の繭的なものだったか。
     内部で体組織の再構築を行ったのでしょうね。

    作者からの返信

    そうなんです。繭のような卵のような何かに包まれて環境に合わせて進化します。コメントありがとうございます!

  • 第44話 互いに覚醒?への応援コメント

     たぶん、巨大生物はアルコールの分解機能が弱いのだろう。

    作者からの返信

    普通は摂取しないので分解機能が発達しているとは思えないですよね。コメントありがとうございます!

  • 第53話 丘から見る景色。への応援コメント

     第二部完成お疲れ様でした!
     ニノちゃんが可愛らしく、面白かったです^ ^

    作者からの返信

    二部完結までお読み頂き、ありがとうございます!
    あまり喋るキャラでもないので、可愛いと言ってもらって嬉しいです!
    コメントまでありがとうございました!

  • 第35話 巨大生物の群れ?への応援コメント

     ステルス性の生物、と言うことだろうか。
     特殊な能力がなくとも、巨大生物は肉体そのものが強力な武器ですかね。
     それに隠密性を加えたら、早期発見が難しい脅威、としか言いようがないですね。

    作者からの返信

    ソナーに反応し辛いブヨブヨの身体、黒い見た目で視認も難しく、体温も海水と同程度となかなか厄介な生物です。大した能力はないですが、巨体とその数が脅威です。コメントありがとうございます!

  • 第30話 ご褒美に?への応援コメント

     ……減塩だと。
     怪獣も高血圧に注意しなければ、と言うことですかね。
     ……ちなみに無数のポンプを突っ込んで、酒を飲ませたのでしょうか。(そうで、あってほしい

    作者からの返信

    生態については不明な点ばかりなのですが、ペットのエサ感覚で減塩したようです。ケチな国ではないので複数の輸送船が派遣されています(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 第4話 どんな生態?への応援コメント

    ふと思いました。この世界にウルトラマンがいれば、駆逐対象になってしまうのですかね……。

    作者からの返信

    人型ですし先制攻撃は躊躇すると思いますね。デュワッ、ヘアッだと話にならないので対処に困りそうです。
    コメントありがとうございます!

  • 第23話 幕間?(データ編)への応援コメント

     食べることばかり考えているが、成長するのに大量の蛋白質が必要なんでしょうね。……たぶん。

    作者からの返信

    野生動物と思えば食べるのが仕事みたいなものなので、食いしん坊で当然かもしれません。

  • 第22話 幕間?(後編)への応援コメント

     しっかりと火を通せば、多少傷んでいても食えるはず。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    結局は何でも食べられる気がします(笑)

  • 第32話 どうなる大統領?への応援コメント

    これは素晴らしい意訳ですね。
    冒頭に「大統領選挙でのの」という表記がありました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    かなり盛った意訳です(笑)
    誤字のご指摘ありがとうございます!

  • ついにミニラ的な存在が。第三部も楽しみです。

    作者からの返信

    何が登場するのか、再開の際はまたお越し頂けると嬉しいです!

  • 怪獣が研鑽を積んで再戦してくるのは人類にとっては脅威ですね。ただ、やはり人間も怖い。頭脳の数が半端ないので、パウンドの脳が二つあっても心許ないのかもしれません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    人類とパウンドのどちらにとってもガチで勝負することになったら脅威ですね。純粋な知恵比べでパウンドが勝つのは厳しいですね。

  • 同歩成様
    おはようございます。
    第2,5部完結おめでとうございます!
    第3部を楽しみに待たせていただきますね。

    しかし、子供に世界大戦とは!
    引きが強いですよ(笑)

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    ひとまず完結となりました。子供や大戦、第3部再開の際はまたお越し頂けると嬉しいです!

  • おわっ、なにがどうなってどうなのか…^^???

    作中の のんびりムード は終わってしまいましたが、のんびり待ってますので安心してご執筆ください^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    待っていて頂ける方がいると思うと本当に嬉しいです!励みになります。ありがとうございます!

  • 第31話 再び大ピンチ?への応援コメント

    なんと、今回は戦いではなくて応援演説とは。
    段々と正体がバレそうな気も。
    あと、途中で「共存するのことは難しいようだ」という表記がありました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    転生した人間がいると想像するのは難しいと思いますが、かなり不審に思われそうですよね。またまた誤字脱字報告ありがとうございます!

  • え!?どゆこと?ニノにも精欲が……いや違うか、いや違くないか?え?

    作者からの返信

    とても動揺した感想ありがとうございます笑

  • 楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そう言って頂けるとホント励みになります。書くのが遅くてすみません。

  • ミサイルがグラス代わりですけど、不服はなさそうなんですね。どれだけ大量のお酒が必要なのか気になるところです。

    作者からの返信

    ミサイルでもまあいいか、となりました。体格の割には少量で寝てしまいますが、いずれアルコールに強くなりそうではあります。コメントありがとうございます!

  • 同歩成様
    おはようございます。

    メカパウンドとの試合、面白いですねぇ。
    新技開発してますます強くなったパウンドさん、
    これから待ち受けているであろう戦いのためにも良い武器を身につけましたね。
    これからのパウンドさんの活躍が楽しみです。

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    相性が悪いものの新技を身につけて引き分けに終わりました。この対戦を面白いとの感想ありがとうございます!

  • レーン博士には、こんな過去があったんですね。
    なるほど、巨大生物に傾倒するわけだ(笑)

    しかし、メイちゃん事件は謎が多いです。
    真相を知りたいですね!

    作者からの返信

    メイちゃんの影響で小さいときに愛とロマンを感じてしまったレーン博士でした。コメントありがとうございます!

  • 同歩成様
    おはようございます!

    開発部の常識が「メカパウンドの半分は愛とロマンでできている」だったとは!!
    さらに、子供受けを狙っていたという!!

    奥が深いですねぇ(笑)

    作者からの返信

    明之想様
    感想ありがとうございます!
    怪しげな組織のようですが、一応は真面目に頑張っています。本当に奥が深いと言って良いのかは怪しいものですが(笑)

  • メカパウンド強っ!パウンド圧勝かと思ってたのに!

    作者からの返信

    不利な陸上、博士に研究されている事もあって相性は最悪です笑

  • なるほど、主人公はマッチョでしたか(笑)
    そして、ニノさん。
    ますます魅力的になってきましたね!

    作者からの返信

    魅力的と言って貰えると嬉しいですね。主人公はマッチョな脳です(笑)

  • 第53話 丘から見る景色。への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます。

    まさか、ヒロイン枠だったとは!!
    動個体内のコレは斬新です!!
    いや、これまでも色々と斬新だったんですけど。

    ということで、第2部もとっても面白かったです。
    第3部も、あっ、2,5部ですね、そちらも楽しみです!!

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    第2部完結までお読みいただき斬新と言って貰えて嬉しいです。2.5部も楽しみにして貰いありがとうございます!

  • 優しくて勇気のある少女メイさん。
    これはもう、人類を救った英雄的存在ですよね。

    彼女が今後の物語に関わるのか?
    とっても興味深いです。

    作者からの返信

    英雄的存在ではあるのですが、ほとんどの人には知られていません。そんな過去がありましたという回でした。コメントありがとうございます!

  • 第48話 戦いを終えて?への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます。

    無事戦闘も終わり、ようやく平和な日常が戻って一安心です。

    しかし、人との関係も大きく変化しましたねぇ。
    当初は人類の敵だったバウンドさん。
    今や記念国立公園が計画されるほどなんて、感慨深いです!!

    作者からの返信

    明之想様
    感想ありがとうございます!
    何とか受け入れられるようなり、最初の関係とは随分変わりました。感慨深いと言って貰えると嬉しいです。

  • やはりマッチョが大正義ですね。

    作者からの返信

    そうです、マッチョは正義ですよね。コメントありがとうございます!

  • 第47話 今度こそ決着?への応援コメント

    ツノで倒して、ミンチにして、焼き尽くして消し炭にする。
    強力兇悪な攻撃に、さすがの8本首も消滅してしまったようですね。
    オタマジャクシ掃討にも成功し、これで安全は守られたと!!

    そうすると気になるのは、最後に登場した少女。
    何者なんでしょう??

    作者からの返信

    酷いめにはあいましたが、今度は本当に倒せました。これで安心安全です
    最後の少女は次回になります。コメントありがとうございます!

  • 第45話 ここはどこ?への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます。

    バウンドさん、祝覚醒ですね。
    しかし、目覚めてすぐに実戦でしょうか。

    覚醒バウンドさん対2匹の8本首!!
    これはまた難しい戦いになりそうです。

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    目覚めて早々、2匹増えた敵と戦うとか嫌になりそうですが、しっかり休んでパワーアップしたので頑張ってもらいます笑

  • 第63話 別荘探し?への応援コメント

    たらば蟹焼いたら、近いから匂いでジャピアの人達が腹をすかせるかもしれない笑

    作者からの返信

    1匹で何人前になるのか、良い観光地になりそうです笑

  • ニノの脳が大きく進化しているというのは気になるところですね。さらにパワーアップする布石なのか、もっと不穏なことに繋がっていくのか……。

    作者からの返信

    確かに言われてみると気になりますね。後で使えるかもぐらいで、正直なところ大して考えていませんでした(汗)
    感想ありがとうございます!

  • 第45話 ここはどこ?への応援コメント

    おお! 負けるたびに進化。これは熱い。どんなパワーアップを果たしたのか、楽しみですね。

    作者からの返信

    負けてパワーアップはよくある展開ではありますが、熱いと思って貰えて嬉しいです!感想ありがとうございます。

  • 第40話 倒れるニノ?への応援コメント

    まさかの展開です!
    暗黒8本首と暗黒オタマジャクシだけが生息する島なんて、
    ほんと、絶望の島ですよね。

    バウンドさん、どうなってしまうのか??

    作者からの返信

    危険な巨大生物だけの島は嫌ですね。パウンド、人間ともにやられてしまいました。まさかの展開と思って貰えて良かったです。感想ありがとうございます!

  • 第39話 決着した?への応援コメント

    これは不穏な終わり方です!
    間違いなく強敵として復活するのでしょうね。
    いやぁ、バウンドさん、人間共に大ピンチじゃないですか!!

    作者からの返信

    そうなんです。ご想像頂いた通り大ピンチを迎えます。コメントありがとうございます!

  • 第36話 不吉な兆候?への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます!

    巨大生物とはいえ、オタマジャクシのフォルムを考えると可愛らしく思えるから不思議ですね。

    とはいえ、
    暗黒オタマジャクシの群れに、火山の噴火ですからえ。
    大ピンチかもです(^^;

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    ヌメヌメした巨大オタマジャクシは気持ち悪いかなと思ってましたが、想像の仕方によっては可愛いもありますね。貴重な感想ありがとうございます!

  • 第33話 気になる結果は?への応援コメント

    応援効果での勝利。
    おめでたいです!
    これでモフモフ島の安息が守られましたね(笑)

    しかし、この応援演説の発想はすごい。
    私には思いつけませんよ。
    素晴らしかったです!

    とここで、また巨大生物が。
    目が離せませんね。

    作者からの返信

    応援演説を素晴らしいと言って頂き嬉しいです。実際、演説なのか?という感じではありますが(笑)
    選挙に勝っておめでたいはずなのですが、新たな問題発生です。
    感想ありがとうございます!

  • 第31話 再び大ピンチ?への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます。

    主張の異なる二人の候補。
    巨大生物殲滅派が力をえれば大変なことになりそうですね。

    とはいえ、応援演説とは!!
    驚きです。
    続きを読まねば(^^;

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    友好派が負けたらのんびり生活は終了です。巨大生物へ応援演説を依頼する現職の大統領でした(笑)

  • 第44話 互いに覚醒?への応援コメント

    スサノオも使った伝統的な作戦ですね。

    作者からの返信

    伝統を受け継いだミサイルにしました。コメントありがとうございます!

  • 第43話 奪還作戦?への応援コメント

    各国がメカゴジラを出動。これに主人公が共闘すれば頼もしいところですが、どう展開していくか楽しみです。

    作者からの返信

    メカ出したいなと思って出したのですが、どう絡むのか楽しみにして頂いて嬉しいです。感想ありがとうございます!

  • 地味に酷い事されてて笑う笑
    工業用アルコールとかも大概酷い笑

    作者からの返信

    丈夫だと思って扱いが雑になってます笑

  • 第30話 ご褒美に?への応援コメント

    この世界にハマってしまったようで、
    最近は読んでいて心地良さばかり感じてしまいます。
    物語も面白いのですが、主人公の語りに癒されている部分も大きいようです。

    そんな主人公が人間と共にバーベキューとお酒を楽しむ姿は、
    読んでいて幸せになれますね。

    作者からの返信

    すっかりのんびり出来るようになりました。ハマってしまった、心地良さを感じると言って頂けるとは!励みになりとても嬉しいです。感想ありがとうございます!

  • 第26話 のんびりと?への応援コメント

    人間と良好な関係を結びつつあるという状況に、思わず嬉しくなっちゃいますね。
    やはり、人間への逆襲を踏み止まって良かった。
    あそこが大きな分水嶺だったんですね。

    今後がとっても楽しみです!

    作者からの返信

    おっしゃる通り逆襲するかしないかが分水嶺でした。楽しみにして頂いて嬉しいです。感想ありがとうございます!

  • 第22話 幕間?(後編)への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます!

    これは完全にコミュニケーション成立でしょうか。
    少尉やりますねぇ。
    大佐と中尉も目が点ですよ(笑)

    モフモフを失くしたモフモフととともに、幕間堪能いたしました!

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    少尉、恐るべしという話でした。関係が良くなった雰囲気が伝われば幸いです。

  • 第15話 先は長い?への応援コメント

     頻繁に来訪、その都度攻撃を受ける。
     人間側の予算が大変なことになりそうですね。

    作者からの返信

    人間としては来るだけでかなり迷惑な存在ですね。それでも経済的に何とかなっているようです。感想ありがとうございます!

    編集済
  • 第11話 殺すかも?への応援コメント

    モフモフたちも無事で、踏みとどまってくれてよかったです……。
    ニノとのやりとりもかわいらしくて、好きです(。・ω・。)

    作者からの返信

    分岐点になりましたが、踏みとどまることになりました。ニノとのやりとりを好きと言ってもらえて嬉しいです!感想ありがとうございます!

  • 第20話 決着!への応援コメント

    人間との共闘で強敵撃破!
    からのコミュニケーション成功。
    これはもう、巨大生物と人間との新たな関係の始まりでしょうか。

    素敵な第一部完結ですね!

    作者からの返信

    第一部はハッピーエンドになりました。素敵な完結と言ってもらい嬉しいです。感想ありがとうございます!

  • 同歩成様
    おはようございます!

    初の強敵との戦いですね。
    しかし、孵化したばかりのヤドカリがここまで強いとは。
    さすがオメガ級です。

    そんな相手をどう退治するのか?
    見ものですね。

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    すっかり油断していましたが、初めての強敵となります。どんな戦いになるか、次回で決着です。

  • プカプカするモフモフ……可愛い☺️

    作者からの返信

    何にも考えていないので、されるがままです笑

  • 第17話 進化?への応援コメント

    進化とは勝手に来ることでしたか!
    次の進化も何かが来るのか?
    興味深いです。

    一方、人類側は。
    おお!
    少し伝わっているじゃないですか。
    やはり継続は力なりですね!

    作者からの返信

    勝手に呼ばれてしまい相当不憫ではあります笑
    しっかりと観測してくれる人がいて少し希望が出てきました。
    ここまでお読み頂きコメントありがとうございます!

  • 第16話 巨大ミサイル?への応援コメント

    これだけ挨拶に回って、愛嬌(?)を振りまいているのにこの仕打ち。
    ちょっと悲しいですよ。
    まあ、人側からしたら脅威が何度も迫っているだけなんでしょうけど(涙)

    しかし、今回の攻撃は強烈でしたね。
    次はどうなることやらです。

    作者からの返信

    どちらも真面目に頑張ってはいるのですが、別の生物で相容れないのは不幸なところです。元人間なのでなかなか理解されないと分かっていてもちょっと悲しいですね。感想ありがとうございます!

  • 第14話 反応は?への応援コメント

    同歩成様
    おはようございます!

    主人公は恐ろしい巨大な姿をしているのでしょうが、
    こうして読んでいると、やっぱりかわいく思えてしまいますね。
    コンタクトの様子なんかが特に(笑)

    中尉達の緊迫感とのギャップがまた最高です。

    作者からの返信

    明之想様
    コメントありがとうございます!
    気持ちが分かれば可愛いのですが、国民思いの熱い中尉からすると気が気ではないですね笑