58
Z「ホラー味のなにかですね。そうか、異常な愛情は怖いんだ」
A「異常とか異形ですかね、キーワードにするなら」
Z「好きな作家を監禁する映画ありますよね。あれはホラー?」
A「よくできました。わかってきたみたいじゃないですか」
Z「そうか逃げられないことも怖いけれど、動機も怖いのか。あれ、監禁されている作家って自分がなんでひどい目に遭うかわかっているんでしたっけ」
A「どうだったっけな」
Z「そのレベルで偉そうに“わかってきたみたい”とはまたまた。でも、わかっているほうが怖いですよね」
A「最初からでなくて、ある段階でわかるほうがいいですよね」
Z「動機がわからないゾーンと、わかってからゾーンを二つ用意するんですね」
A「それは作品のなかの主人公が? 映画を観ている人が?」
Z「そうか、怖がらせる効果を考えるとそこもわけて計算しないといけないのか」
A「巻き込まれる被害者のわかる・わからないと、観客や読者のわかる・わからない」
Z「見ている人だけはピンチに気づいているけれど、登場人物は気付いていないというやり口はよくありますよね」
A「いちゃつくカップルとかね」
Z「自分たちだけの世界に入っちゃって周りが見えていないってことですか」
A「いや、ホラー映画あるあるの一つです。ジェイソン系の謎の人物にみんながやられていくタイプのホラーには、いちゃつくカップルがいがちで、カップルは序盤でやられちゃうんです」
Z「なんでもあるもんですね、あるあるって」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます