応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    こえけん音声化発売おめでとうございます。
    製品版購入して、原案原稿と見比べながら聞きました。

    ゆきか先輩可愛いかよ……ってなりました!(まじで、ほんとまじで。ストライク)

    加筆が大量や改稿もたくさんあり、製品版はこうやって作られていくのかと勉強になりました。

    これからもご活躍を応援させてもらいます!

    作者からの返信

    千八軒さん、お祝いありがとうございます〜!!!
    なんと…製品版と見比べていただいたとは!!! 嬉しい限りです〜😭✨ 小説版にしかないチャプターや、逆に音声版にしかないチャプターもあるので、そこに着目していただけたのはありがたすぎます!!
    雪歌先輩ストライクになっていただけてめっちゃ嬉しいです〜(*´∀`*)
    ありがとうございます、これからもお互い楽しくカクヨムライフを送りましょうです〜🥳🍀

  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    遅ればせながら優秀賞&音声化おめでとうございます!

    今回、改めて最初から読ませていただきましたが、こうして見るとまさに取るべくして受賞したという印象です。
    やっぱりコンテストで求められていることを忠実に作品に落とし込むことができる発想と技術、そしてキャラ愛が大切なんだなと勉強させていただきました(*^-^*)

    雪歌先輩のボクっ娘っぷり(音声)が今から待ち遠しいですね(,,>᎑<,,)

    作者からの返信

    月本さん、こちらの作品にもコメントありがとうございます〜! お祝いも感謝です、うれしいです!ヽ(*´∀`)

    そ、そんな素敵な印象を抱いていただけるなんて…!!! 雪歌先輩へのキャラ愛は確かにぎゅっと詰めたので、褒めていただけてありがたいです〜(*´∀`*)

    ボクっ娘っぷり(音声)、待ち遠しいです〜!!✨ すてきな作品をお届けできるように、頑張りたいと思います!٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و

    編集済
  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    音声作品化おめでとうございます!

    こんな高校時代を送りたかったなぁ~と思える作品でした。
    甘くてキュンキュンできてよかったです。

    作者からの返信

    式松さん、こんばんは!✨

    お祝いありがとうございます〜(*´∀`*) うれしいです! すてきな音声作品をお届けできるように、がんばります〜٩( 'ω' )و

    私もこんな高校時代を送りたかったです…!!!笑 キュンキュンしてもらえてうれしいです、ありがとうございます〜ヽ(*´∀`)♡

    編集済
  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    白木犀さん、読みましたよ〜。
    爽やかな作品ありがとうございます😊
    若い子たちの恋愛っていいですね。羨ましい。

    作者からの返信

    岩田さん、読んでくださりありがとうございます〜!!!ヽ(*´∀`)
    爽やかでしたか! うれしいです✨
    こういう高校生の恋愛、いいですよね〜! 私も羨ましいです…!笑


  • 編集済

    Chapter.3 お出掛け編への応援コメント

    こんばんは。ツイッターからさっそく!
    おお音声化企画なので普段と形式が違うのですね!ラジオドラマとかだとこういう感じですよね!でも後輩くんの焦りとかテレが浮かぶようです。こんなの惚れてしまう‥‥!純金でも思ったんですけど白木犀さんのぼくっ娘魅力すぎます‥改めておめでとうございます(*´∀`*)

    作者からの返信

    ちづさんこんばんは〜! Twitterから来てくださりありがたやです〜ヽ(*´∀`)
    そうなんです〜、音声化コンテストということで、ひたすら雪歌先輩に喋りかけてもらう感じの作品でした…!!笑 焦りとかテレが浮かんでいただけてうれしいです✨ わあ〜ほんとですか、ボクっ娘大好きなので、魅力があると言っていただけてめちゃめちゃ嬉しいです!(*´∀`*) 改めてのお祝いありがとうございます〜🥳

    編集済
  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    とても、可愛いボクっ娘で。
    こんな娘の声聞いてみたいです。
    鮮やかな景色もあって、切なくて、それでも暖かい物語。
    7話がとても好きで、悶えてました。
    その続きの最後、後輩君はキュンとしすぎて死んでしまうと思いました。

    とても、良いお話をありがとうございました。
    幸せです。(*´ω`*)

    作者からの返信

    米太郎さん、こんにちは! 読んでくださり、ありがとうございます〜☺️✨
    ボクっ娘の愛を詰め込んでみました…!!笑 悶えていただけて、うれしいです! 私も読み返したとき、これはキュンキュンするのでは〜! となったりしていました…!笑

    こちらこそ、丁寧なご感想までくださり、ありがとうございます〜!!! 私も幸せです〜╰(*´︶`*)╯

  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    企画への参加ありがとうございます!

    甘酸っぱいお話、とても面白かったです。
    後輩くんがどんな会話を返してくれたのかな?と想像しながら読んでいて、青春っていいなぁ、ヒロイン可愛いなぁとニヤニヤさせていただきました!

    台本に近い形(こえけんに合わせたのかな?)の小説もまた新鮮で固定観念にとらわれてはいけないと思いました。

    素敵なハッピーエンドありがとうございます!

    作者からの返信

    こんにちは! こちらこそ、素敵な企画をありがとうございます〜☺️

    面白いと言っていただけて、すごく嬉しいです〜! ヒロインの雪歌先輩は私も大好きです、可愛いですよね…!!

    そうです、こえけんに合わせてみました〜! そう言っていただけて喜びです!

    こちらこそ、読んでくださりありがとうございました!🥳

    編集済
  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    企画者のアキノリです。この度は有難う御座いました。
    色々とご指摘をしてしまい申し訳ありません。
    最後まで読ませて頂きました。
    感情移入出来る素晴らしい小説でした。
    有難う御座います。

    この様な表現もあるんだな、と勉強になりました。
    でもやはり三点リーダーがちょっと多いのが気になります。
    しかしそれでも良い小説でした。
    幸せになりました。

    また次回作に期待です。
    期待を込めて星を3にします。
    感謝致します。
    表現が本当に美しいと思いました。(`・ω・´)
    私のご指摘をしなくても何だかほっこりしました。(笑)
    五月蝿くて申し訳ありませんでした。

    アキノリ

    作者からの返信

    こんばんは!
    いえいえ、むしろ指摘してもらえて改善点がわかり、助かりました…!
    最後まで読んでくださり、ありがとうございます〜!! すごく嬉しいです☺️

    この小説、確かに三点リーダー多いですよね…!笑
    色々お褒めいただき、こちらこそ幸せです〜!

    星も3つ付けてくださりありがとうございます…!!
    いえいえ、沢山ご感想をくださり、本当にありがとうございました!
    期待してもらえて嬉しいです、これからも沢山小説を書こうと思います🌸

    またお話しできたら、嬉しいです☺️

    編集済
  • Chapter.2 学食編への応援コメント

    アキノリです。2話目を拝見失礼致します。
    前回のコメントに長文ながらのご返事に感謝致します。
    有難う御座います。^_^
    嬉しかったです。

    今回気になっていた点は、疑似音、です。
    疑似音は基本的に、椅子を引いた音、などですが此方は自然体の方が宜しいかと思います。
    例えばですが

    私は食堂にやって来るなり椅子を引いてから腰掛ける事にした。

    まあこれは例えばです。
    でもやはり自然体の方が読者の方が物語を楽しむ上で非常に大切かと思います。
    想像力を培うなども、です。
    それからやはり「」は無いと厳しいですね。
    人の会話を区別する上で非常に大切かと思います。
    現在も区別が難しいので復活は大切かと思います。
    尚、例えば

    先輩「」

    後輩「」

    などは止めた方が宜しいので此方は知ってるかと思いますが宜しくお願い致します。
    その場合は小説では無く台本に成り下がってしまうので、です。
    ゆっくり楽しく読ませていただきます。
    宜しくお願い致します。

    ご指摘が嫌な場合には是非とも仰って下さいませ。m(_ _)m

    アキノリ

    作者からの返信

    おはようございます! 2話目も読んでいただけて、すごく嬉しいです😊 お返事も喜んでいただけたようで、何よりです…!

    確かに、自然体の方が想像力にはたらきかけられますよね…! こえけん(音声化コンテスト)に応募した作品なので、些か効果音目的だったりしました…笑 どうしようかな、考えてみます〜🌸

    「」がないの、確かに大変なんですよね。先輩の台詞しかないので後輩の台詞をどう落とし込むかに結構苦労しまして…笑 「」は偉大だなあって思いました…笑 本作は試みとしてこんな感じにしていますが、他の小説では勿論使ってます!

    いえいえ、全然嬉しいです〜☺️
    ただ、一話一話感想くださるのはアキノリさんの負担になってしまうかもしれないので、もし最後の方まで読んでくださるとしたら、最終話で纏めて…とかでもすごくありがたいです🥳

    編集済
  • Chapter.1 出会い編への応援コメント

    自主企画にご参加有難う御座います。アキノリと申します。
    この度は有難う御座いました。

    さて早速ですが.....面白い内容ですね。
    まさに青春をイメージした小説になっていて爽やかな気分になれました。
    ここから少しだけ辛口になりますが。
    この自分の学習内容に関する、私の人生で学んだ事でのご指摘で気分を損ねたら大変申し訳ありません。

    先ず1つ目に。
    「...」は然程多くなくても大丈夫だと思います。
    あまり「...」を使うと他の方が飽きてしまう恐れがありますのでそこら辺はお気を付けた方が良いかも知れません。
    実際に私の中で白けた方が居ましたので.....。(苦笑)

    2つ目に、文章は心が篭っていて上手いと思います。しかしながら私がぱっと見した限りでは誰が誰か分かりませんでした。
    もう少しだけ上手く修正なさればぱっと見の方でもそのままのめり込める心の篭った小説に仕上がるのでは無いかと期待しています。
    嫌がるかも知れませんが「」をつけた方が会話文と区別がし易いかと思います。

    この度は私めの企画にご参加頂きまして感謝致します。
    有難う御座いました。

    作者からの返信

    こんばんは! こちらこそ、素敵な企画を立ててくださりありがとうございます〜☺️

    褒めていただけて嬉しいです! 爽やかな気分をご提供できたなら本望と言いますか…!

    辛口のアドバイス、どうもありがとうございます! 全然気分を損ねていないですよ、むしろこれからの成長に繋がるのでとてもありがたいです…!

    三点リーダー、確かに多いって友人にも言われたことがあります…! これを機会に見直してみようと思います!

    二つ目の指摘、本当ですか…! 一応ずっと先輩が喋ってる感じで書きたかったんですが、わかりにくかったかもしれません。
    音声化コンテストということで「」を排除したのが裏目に出たかもです…笑 今度ラブコメを書くときは、きっと「」にはちゃんと登場していただくはずです!

    こちらこそ、丁寧なレビューまで書いてくださり本当にありがとうございます…! 感謝です🍀

    編集済
  • Chapter.8 バレンタイン編への応援コメント

    とっても可愛いハッピーエンドをありがとうございます!
    どんどん2人の距離が近づいていく様子がとてもよかったです。

    青春をまた味わえるような作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    わあ、読んでくださってこちらこそありがとうございます〜☺️
    距離が近付いていく感じを書けて楽しかったです! 青春感出ていたなら何よりです🥳