応援コメント

運転マナー(個人的見解です)」への応援コメント

  • 相手が常に正常な運転をされる方ばかりとは限らない。
    都会にしても田舎にしてもそうでしたね。
    運転する立場として気を付けたいと思います。

    作者からの返信

    たたみや様
     
    同じ県内でもいろんな人がいますが、県をまたぐとさらに面白い?運転をされる方がいて、ひやひやします。


  • 編集済

    ああ…わかりますと言いつつ。事故件数全国一位の静岡県民です。穏やかで温暖な気候とのんびりした県民です。でも他県から来た人に「みんな運転超怖いんだけど!坂道でも狭い道でもスピード落とさず突っ込んで来るし!」でも挨拶とかマナーはあります!早見優さんがハワイで生まれ育ち。東京に出てから。人の歩くスピードについて行けなかった。こういうことかと。ちなみに世界で人が一番早く歩く街。2位🥁ニューヨークのウォール街。それを抑えて1位は大阪だそうです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)🍀

    作者からの返信

    六葉様
     
    ありがとうございます。
    大阪人、せっかちやな~。
    都道府県の敷地面積が狭いほど歩くの早いんか~(違
    というか静岡県って、そんなに事故多いんだ……。

  • おはようございます。

    挨拶でサンキューハザードと言われるのが一時問題になりましたね。最近はやらないという方に少しずつ動いているようですが。

    細い道でのすれ違いで走りながら片手を手を上げるというのは個人の技量もあるので何ともいえませんが、交差点や合流で双方がお見合いして停車、譲ってもらったとき、手を上げるなり頭を下げるなどというのは、何かで強制されるよりも、双方気持ちのいいものですよね。(見えていないようで意外に見えていますからね・笑)私も昔ながらの方法で、低速の合流は窓から手を出して挨拶するようにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
     
    ありましたね~サンキューハザードの是非。
    運転席が相手側から見えにくいかな?の時は、たまにします。
    ほとんどは手を挙げるか会釈ですね。
     
    確かに技量の問題は……いかんともしがたい(汗)
    いや、できなくていいんですよ。
    必死にハンドルにしがみついてるの、見えたら察しますしww
     
    お互いが気持ちよく走る、これを意識するのって大事だと思います。

  • マナー守らない人が多いに共感です。
    細い道、避ける腕がないなら、止まりなさいと言いたい。よけれない、待てない、止まれない、ならなぜ来た?と思う。大抵待って道を譲るけど、当たり前の態度。
    マナーを守れないなら腕上げて欲しい。
    (  ̄- ̄)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たまにいますね~狭い道なのに真ん中よりを走ってくる人(汗)
    運転に必死でも、ハンドル持ってる右手を離して“スチャッ”としてくれるだけでいいのに……
    あ、その余裕もないのか(汗)

  • 非常に難しい問題ですね。
    私は挨拶するくらいなら、周囲の安全へ気を配れ。と思う人です。
    クラクションに関しては、もう10年以上前から「挨拶のために鳴らさない」という常識が浸透している気がします。実際、危険な状態への警告と、クラクションを鳴らすことが道路標識で指示されている場合を除いてクラクションを鳴らす行為は法律違反ですから。
    道を譲ることに関しても、自分が譲る側である場合、自分が譲ったことで、通り抜けてきた二輪車と接触したり、影から歩行者が出てきたり、ほかの危険を誘発しないと100%確認できた時しか進路を譲ったり、侵入をゆるしたりはしません。
    冒頭に書きましたが、交通「マナー」って本当に難しい問題なんです。マナーだと思っていることが、危険な行為だなんてことも多いですから。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
     
    クラクションは、街灯のないi田舎道で夜間に譲ってもらった時に限り、軽くプッと鳴るかならないかの大きさで使ってます。
    まあ夜間はほとんど外出しないので、それも数年に一度ですが。
    私個人は、日中に前方の自転車が邪魔でも後ろを徐行して走る派なので……田舎なので後続車もほぼ来ないwwので、クラクションは免許取って以来何回鳴らしたことか??
     
    あ、今日の運転者も『通行人がいるかも?自転車やバイクが通るかも?譲ったら危ないかも!』という道では、できるだけ譲らないのでご安心を……
    でも、ありがとうございました。