応援コメント

31」への応援コメント

  • 誤字報告です〜

    終わった後、皆さんの会話や声を聞いていても、以前の法律と錯覚してしまう、昔と違うところが多いからどう答えるのが正解か迷った……などと言っているのが聞こえいました。
    →聞こえてきました。

    だとしたら、制止している物に当てる技能を試験したとて無意味である……と。
    →静止している物に

    いろいろな距離や状態の物に対応して、射貫かねばならないのですね
    →ならないのですね。


    ヒメリアちゃん冷静だなぁ。
    私なら他の人たちみたいに、とにかく全部射貫かなきゃってなっちゃうわ。

  • 成人から五年以内が受験可能だったから、基本若い子ばっかりなのよね。
    そりゃ美人さんがいたら絡もうとする野郎はでてくるよな…衛兵がその辺も見てそうだけど。

    作者からの返信

    多分、ヒメちゃんが黙らせちゃわなかったら、コワ目のお兄さんが出て来たかもww

  • 試験官の「森の獣はおまえが弓を番えている間、ずっと止まって待っててくれるのかい?」という発現にはイラっときました。試験官達もまた、止まった的を射て合格した人達ですよね。その理論が正しいのなら、去年まで合格した人全ての合格を取り上げて再試験すべきでしょう。法改正に伴い難易度を上げたとでも言えば良かったのに。

    作者からの返信

    かつては『動く的』の試験だったかもしれませんよ?
    でもそれで受かる人が少なくて簡単にしたら、レベルが下がって本試験合格しなくなったからから戻した……って事も。

  • ヒメリアちゃんも基本引きこもり……?いやそれでも平気な子なのかな?
    前もお祭りスルーだったし、勉強の合間の息抜きに町の散策という発想はないご様子。そんな事言ったら、だって試験の前なんですから当然でしょう?とか言われちゃいそう。

    作者からの返信

    ずーーーっと図書の部屋で本を読んでいて、お食事ハンティングの時だけ狩りに出ていた子ですからねぇwww

  • マウント取ろうとして逆にダメージくらってらぁ(笑)
    今回はちゃんと聞いてたね!よく見てもいたし!

    作者からの返信

    十五番さん、残念www

  • おお、サクサク進むのは良いですな。
    そしてしっかり聞いていると。
    気づかんかったー。

    作者からの返信

    今回は、聞き逃しませんでしたわっ!