終わらないエピローグ

「聞こえますかー? 私の声聞こえてますかー?」

「脈は?」

「136!」

「血圧が!」

「神木真一朗さんですよね? 声が聞こえたら目を開けてくださーい!」

 頬をぺちぺちと叩かれている。

 俺は仰向けになっていて、身体が泥のように沈んで溶け出していきそうだった。背中は硬いものに触れている感覚があった。振動もあった。すぐに状況を看破できる自分が嫌だ。また、救急車だ。

 耳の奥で鼓動がリヴァーブがかって聞こえる。速いな。

 俺はゆっくりと目を開けた。

「あ、目が開きました! 神木さん?」

「……はい」

「聞こえてますね? 何があったか覚えてますか?」

「……灰谷病院に行って……渋谷戻って、電車乗って……」

「池袋のサンシャイン通りを歩いていたのは覚えてます?」

「……」

 嫌だな。答えたくない。

 俺はだんまりを決め込んで、眼を閉じる。

 眠い。

「神木さん? 神木さん、大丈夫ですかー?」

「柊病院で確認取れました! 神木真一朗さん二十七歳、入院中で、四日前から行方不明だったそうです!」

「すぐ向かえるのか?」

 猛スピードで走る小箱の中で、何人かの声が慌ただしく響く。俺はそんなもんは無視して寝ることにする。

 

   *

        

 あー、結局間に合わねえのかな。間に合わなかったのかな。

 っていうか何だよ、この四日間は。

 運命の相手を探して三人の男女に会ったけどさ。

 どいつもこいつも本気で俺に殺される気なんてねーの。

 命が惜しいの。

 こっちは命を懸けたかったのに。

 しかも何? 最初の女は死にたくないから生きることにして、二人目の中坊は絵を描くことに本気出すことにして、三人目の役者志望もなんかやる気出しちゃって。

 俺ばっか人助けしちまってさ。俺は報われねえの?

 報われないまま、誰に殺されるわけでもなく、誰を殺すわけでもなく、死ぬの?

 

 

 夏目漱石だったか、英語の"I love you"を「月がきれいですね」と訳した話が有名だ。ソースはないらしいけど。

 俺も言ってみたかった。

 誰か、男でも女でも、俺の愛を受け止めてくれる、俺が命を懸けるに値する人間に、夜道とかで、手を繋いで、言ってみたかった。

 無理なのかなぁ。

 まぶたの向こうで光がはじける。

 視界が赤く染まる。



「とんだ無茶をしたね」

 気がつくと俺はいつもの病室で、いつものベッドで、服はそのままで、呼吸器を付けていた。窓の外はすっかり暗くなっていた。昼間の空模様を思い出す。今日って、三日月だっけ。

 主治医のハゲがため息交じりに続ける。

「この四日間がどれだけ危ない状態だったか。処方箋まで用意して、まったく用意周到だよ」

 でも俺、余命不明でしょ。略してヨメフメ。そう言いたかったけど、声にならなかった。

「今回は幸運だった。もう二度とこんな奇跡は起きないよ。治療に専念するんだ。医学は日々進歩してる。きっといつか新たな……」

 俺は右腕で主治医の白衣を掴んだ。

 ハゲは微塵も動揺を見せずに俺の呼吸器を外す。

 左手は針を刺されていたけど、俺は構わずジャケットの内側からナイフを、ガーバー社のYari Ⅱを取り出した。流石のハゲも目を丸くし、一歩後ずさる。俺の右手はまだ白衣の裾。

「死んでもいい?」

「ダメだよ」

「俺も自殺は嫌だ」

「ナイフを渡しなさい」

 言われるまでもなく、俺の身体は限界に達していた。Yari Ⅱが俺の手から離れ、威厳ある音を立てて床に突き刺さった。俺の身体はそのままベッドに沈み込む。ハゲがコールボタンを押すと、男性の看護師二人すっ飛んできて俺を仰向けにし、ナイフを回収して、点滴を繋ぎ直し、呼吸器をセットし直した。麻酔でも打たれたのか、俺の意識は混濁していく。

 

 

 ヨメフメな俺は、残念ながらまだ諦めてない。

 命を懸けるに値する人間を見つけて、たとえ月が見えなくても「月がきれいですね」って言い合って、相手の薄い笑みにうっとりしながら命を奪う。

 俺のメッセージボックスはまだ受付中だから、もしあんたにその気があったら、いつでも連絡くれよ? 

                                 【了】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

赤い月がきれいですね 八壁ゆかり @8wallsleft

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ