応援コメント

アレグロ・コン・ブリオ(輝きをもって速く)」への応援コメント

  • カラヤンの指揮を、梅雨空も 割きて陽の射さす と、例える感性に深い詩性を感じます。季節を明るくする爽やかな詩ですね!

    作者からの返信

    小濱宗治さま ずーっと雨なので気分転換にアップルミュージックをシャッフル再生してたら、なぜかカラヤンのターンで雨が上がる(笑)というミラクルが続きまして、
    音楽だけでなく、天気まで操る魔術師!(←ツボった)

    実際は薄日がさすくらいの天気だったんですが、カラヤンを表現するのに薄日ジャナイ感があって、こうなりました^^

  • ベートーベンもカラヤンも、アレグロ・コン・ブリオも全く接点がないひぐらしにも元気が湧いてでます!
    短歌のリズムって不思議です!

    作者からの返信

    ひぐらし ちまよったか様 短歌のリズム取る時、実際、音楽聴いてること多かったりします(実は)
    今回の気分はカラヤンでした! アレグロ・コン・ブリオ〜♪

    「運命」の冒頭は、多分みんな「知ってる!!」ってなると思うんですが、45秒くらいからの展開が個人的にすごく好きだったりします( ´ ▽ ` )

    編集済
  • 今日、29日、近畿も梅雨入り
    九州から東海まで一気に
    近畿や東海で5月中の梅雨入りは10年ぶりとか

    クラシックには疎い私
    幅広く素敵な歌を詠まれるかんさんには感嘆しかありません

    作者からの返信

    歩さま 梅雨入りしましたね〜 今年は花も天気も季節が早い早い……^^;

    気分転換に結構いろんな曲聴くんですが、カラヤンの大迫力指揮、やっぱりカッコイイです〜♪( ´▽`)
    クラシックをダイジェストで聴く時、このお方をチョイスしておくとまず間違いなしです(!?)

  • かんさんは、クラシックを聴かれるのですね。
    「運命」は私も知ってます! 超有名。
    カラヤンも何故か知っていました。凄い指揮者さんですよね? 
    CMに出ていたような……

    クラシックを聴いて、短歌を書くなんてお洒落すぎるぅ(^O^)/

    作者からの返信

    月猫さま カラヤンと言えば、大抵のCM曲が「運命」流したがりますね^^ 私も大好き唯一無二の大迫力サウンド\(^o^)/

    カラヤン・シネマ・クラシックスもCM出してたなぁ……とYouTube漁ってたら、第一製薬の育毛剤「カロヤンS」のCM出てきました(笑)
    今思えば、あの「運命」も指揮者カラヤンだったのか……ぷくく

    クラシック、オケサウンド、ネタの宝庫ですよ♪

    編集済