第十三刃余興の終わり、咆哮の始まり③

暗黒啓蒙とは反リベラリズム、反人権思想、男尊女卑を広く、啓蒙することである。


もちろん、反民主主義もだ。


新反動主義者のマイケル・ペリルークス(Michael Perilloux)は、ドナルド・トランプ大統領がアメリカ合衆国憲法を無効化して戒厳令を宣言し、政府をトランプ・オーガナイゼーションに置き換えることによって、より大きな権力を握ることを提案している。同様に、Googleのエンジニアであるジャスティン・タニーは、Googleの会長エリック・シュミットをアメリカのCEOに任命するよう嘆願書を配布した。


暗黒啓蒙はオルタナ右翼の先駆けと言われてきており、また何人かの批評家はこの運動を「ネオ・ファシスト」と分類している。2016年の『New York Magazine』の記事では、次のように記されている。「新反動にはさまざまな潮流が無数にあるが、おそらく最も重要なのはある種のポスト・リバタリアニズムの未来派である。彼らはリバタリアンがいかなる選挙にも勝つ見込みが無いことを認識して、権威主義的な政府形態を支持し、民主主義に反対している」。例えばヤーヴィンは、リバタリアン的民主主義とは「空飛ぶクジラや水力自動車のごとき端的な工学的矛盾」であると主張している。


マーク・オコンネル(Mark O'Connell)によれば、アニシモフは「近年、どうやら白人至上主義者とシンギュラリティが交差する市場を独占し」、そして「トランスヒューマニスト運動からの不可触民のようなものになった」。アニシモフは、すべての人間が平等に創造されているという考えを拒否して、既存の人種の間に知性の格差がすでに存在し、トランスヒューマン技術が権力のさらなる格差を生み出すと考えている。彼は、貴族主義体制は民主主義体制や共産主義体制よりも財政的に安定しており、無駄が少ないと主張している。


新反動主義者の文章、特にヤーヴィンとランドによるものは、冗長で密度が濃く、超然として「エッジが効いている」ため、難解過ぎて自ら読者を遠ざけていると言われることがある。


ジャーナリストで評論家のジェームズ・カーチックは次のように述べている:「新反動主義的思想家は大衆を軽蔑し、ポピュリズムと人々をより一般的に軽蔑すると主張しているが、彼らと他のオルタナ右翼の共通点は、彼らの哀れなほど人種差別的な要素、共有された厭世主義、そして支配的エリートの不始末に対する憤りである[信頼性要検証]」。デュースターバーグ(Duesterberg)は次のように述べる。「原則として、オルタナ右翼は散在しており、匿名かつ曖昧である。興味深い比喩にならって言えば、彼らは「インターネットの暗い片隅」で蠢いている。それとは対照的に、新反動は一極集中しており、公然としている。すなわち、これが啓蒙された暗黒ということである。


新反動への批判の一つとして、進歩主義の成果に対するその悲観的評価は、これまでに得られた多くの進歩を退けている、というものがある。そうした進歩の例としては、女性、人種的少数派、同性愛者がより大きな自由を得たこと、高齢者および失業者のための安全性の向上、貧困層による医療へのアクセスの向上、世界の貧困の大幅な減少、大気質の改善、宗教的寛容と人種的統合の進展、犯罪率の低下、そして1945年以後の世界大戦の不在などが挙げられる。彼らはまた、人口の40パーセントが非白人からなるロンドンの文化と、EUにおける高水準の生活と大陸の平和に注意を向ける。別の批判者は、主権国家が持ちうる経済的な自立は、世界の製造業のパターンによって制限されるという点を指摘する。


そして、ライアン・サマーズ(Ryan Summers)によれば、新反動主義者の用いるイメージには、戦車、宇宙船、ギリシャの神々、銃を持った兵士など、男性が抱く超男性的な観念が溢れている。と言いたいだけ。


「本当に久しぶりだな、真なる狼男リュカーオーン


緋走が夕焼けが終わり、夜になろうとする空を前にして、その薄暗がりのそれを愛でた。


大噛正矢もそれを同じく、愛でた。


真なる吸血鬼ドラキュラめが!」


野性的で原始的な殴り合いは数十回お互いの拳をぶつけ合い、それでもお互い倒れず。


次の拳と拳が交わる前、二人の間にその戦いに割って入る二人の女性がいた。


二丁拳銃を緋走に向ける女。


荒井喜美あらいきび、あだ名はラスカル。


そして、大噛正矢に白樺しらかばの木刀を向ける女。


自警団、聖獣騎士団メルカバーナイツ、十一代目姫上明ひめがみあきら


暗黒啓蒙とは大聖堂カテドラルへの破壊性愛ヴァンダリズム、「大聖堂」とはすなわち、リベラルな諸価値――民主主義、人権、平等、ポリコレ、多文化主義等を奉納し、また布教=宣伝しもする機関。


独裁主義とは全てを愛して破壊する事だ。


しかし、女性の純愛はそれより破壊的だ。


「バカ騒ぎは終わりだよ」


荒井喜美が緋走に言うが二丁拳銃が無い。


松山主水まつやまもんど、江戸時代の初め、肥後熊本藩主・細川忠利の剣術指南役を務め、忠利をあっという間に将軍家指南役の柳生宗矩をもしのぐ腕前にした剣豪である。「心の一方しんのいっぽう」という不思議な術をかけて、大勢の人間を一瞬のうちに動けなくさせてしまうという特殊な能力を持っていた。秘術「心の一方」は「すくみの術」とも言われ、現在でいう瞬間催眠術のようなもので、この術にかかった者はまるで金縛りにあったように体が動けなくなったという、それで体の肉体稼働や駆動を一時的に制止させられて、銃を奪われた。


「なっ!てめっ!」


荒井喜美が怒声を上げると。


「アイタッ!」


と大噛正矢が白樺の木刀で叩かれていた。


姫上明はうんざりとしながら呆れて言う。


「こんなところで油売ってるんじゃねぇよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る