応援コメント

第15話 発表会のご褒美」への応援コメント


  • 編集済

    健太はよくやった。お母ちゃんもすごい嬉しかった。だから今日はそっとしといてやれ。

    私もうどんが食いたくなった。これから丸亀製麺に行きたいな。もちろん釜玉で。

    作者からの返信

     清十郎さん、コメントありがとうございます。

     私は関東出身なのですが、嫁が山陰地方出身です。初めの頃は、うどんの出汁一つで揉めてました。
     丸亀製麺美味しいですよねぇ。寒いから何かあったかいのを一つ……


  • 編集済

    手打ちのうどんは美味しいですね。
    アツアツの釜玉よりも、夏なら冷水できゅうっと締めてざるうどんで食べたいものです。
    女の子のピンチを飄々と救ってしまうケンタはかっこいい男の子です。

    作者からの返信

     枡くとんさん、コメントありがとうございます。

     手作りのうどん、美味しいですよねぇ。この地方のうどんは太くてコシがありすぎ、冷やすと飲み込むまでに一苦労しちゃうんですよね。
     初めて食べた時、ビックリしました。

  • この釜玉うどん、絶品でしょうね。いいなあぁぁぁ٩(♡ε♡ )۶

    こんな息子の晴れ姿見たら、泣いちゃいますよねぇ(´;ω;`) ケンタくん、立派でした✨

    作者からの返信

     プラナリアさん、コメントありがとうございます。

     この地方のウドンは、讃岐うどんと違いボソボソしていて、あまり腰はありません。でも小麦の匂いが強くて、本当に美味しいです。
     その地方に古くからお住いのお婆さんに、ご馳走になったことがありますが、本当に美味しかったです。

     ケンタの頑張った所、ご褒美に見えましたかねぇ?

  • 釜玉の黄身みたいな満月だなんて、ケンタも詩心あるじゃないの。ステキだよ。 お母さん、何を貰ったのかな?

    作者からの返信

     @88chamaさん、コメントありがとうございます。

     トーチャンとカーチャンのご褒美は、ケンタが発表会で頑張れた事です。すいません。分かりづらかったですね。もう少し推敲してみます。

  • 釜でうどん。
    本当に釜揚げうどん。美味しそうです。

    母さん、どうしたんでしょう。気になります。

    作者からの返信

     雨 杜和orアメたぬきさん、コメントありがとうございます。

     そうですよね。最後が分かり辛かったです。ちょっと直して見ました。これでも分かり辛かったら教えて下さい。もう少しお話を付け足します。