ばけもの子供の物語 温

仲仁へび(旧:離久)

第1話




 人肌の温もりが伝わってくる。


 その少女とつないだ手を決して離さないようにしよう。


 何があっても。


 そう思った。





 僕はとある村から逃げ出している最中だ。


 その村は、ばけものを飼い殺しにする掟のある村だった。


 だから僕は、生かさず殺さず、ずっと利用されている飼い殺し状態だった。


 それはとてもおかしな事だった。


 だから、そのままいたら僕はおかしくなっていたかもしれない。


 だって僕は、ばものだから。


 その飼い殺しというのにされて、少しずつおかしくされて、大切なものが何かも分からなくなっていくなんて嫌だった。


 だから。


 逃げ出したのだ。


 でも、一人では逃げ出せたか分からない。


 僕が普段いる小屋には、閉じ込められていた小屋には、鍵がかかっていたから。


 そこに少女がやってきて、鍵をあけてくれなかったら、外に出る事もできなかった。





 僕は、その少女と手をつないで走り続ける。


 あそこは、小さな村だった。


 手に持った地図にはいくつもの村や町がある。


 けれどその地図に目をこらしてみると、僕がいた村なんてただの点でしかなかった。


 世界は広くて大きいんだって事、今まで知らなかった。


「おまえみたいなばけもの。どこにも受けいれてくれるところなんてない」


 そう言われて育ってきたから、その通りだと思っていた。


 逃げ出したいけれど、居場所なんてないと思って、挑戦もせずに、諦める事が多かった。


 けれど、世界がこんなに広いなら、きっと僕を受け入れてくれる場所もあるはずだ。


 走っても走っても村から離れられないのが証拠だ。


 これだけ走ってもまだ次の村へたどり着けないのが証拠だ


 抗いがたい壁の高さは、裏を返せば希望になる。


 それだけ世界は広い。


 だから、頑張ろうと思った。


 僕を助けてくれた少女の、この手を離さないようにしなから。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ばけもの子供の物語 温 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ