応援コメント

第23話 セレナレティカの花と、湖とほこらと、クワクワゲココさまのことと、どうくつと」への応援コメント

  • 完結おめでとうございます。
    やわらかい世界観に時々荒ぶる感じもある作品でしたね。嵐とかつらい経験とか。
    でも全体的にほわわんってあったかい物語でした。ココ村でみんな楽しく過ごせたらいいですね。

    作者からの返信

    お祝いの言葉をありがとうございます。

    そうですね。
    明るく楽しい異世界のお話が理想なのに、
    わたしがおとなしい性格だからなのか、
    主人公も似た感じになり、
    気づけば、いろいろありました。

    ええ、がんばりましたよ。

    レビューで名前を褒めてくださって、うれしかったです。
    かわいい名前が好きです。

    そうですね。
    ココ村で、みんな楽しく過ごせたら。
    10才の子は、もう思春期に入っていますし、
    これからも、いろいろとあるかもしれませんが、
    平和な居場所は、大切だなと思います。

    最後まで読んでくださり、すてきなレビューと、うれしいコメントも書いてくださり、うれしかったです。
    感謝しています。

  • 小鳥に懐かれたベリル君。きっとベリル君がいい子だって、直感でわかったのでしょうね。

    ラナ達ともすっかり仲良しになって。暖かな雰囲気が伝わってきました。
    これからもココ村で、皆と楽しく暮らしていってください。

    完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    いただいたレビューを読みながら、
    ポジティブだなぁと思いました。
    面白かったです。

    >小鳥に懐かれたベリル君。きっとベリル君がいい子だって、直感でわかったのでしょうね。

    いい子とは、なんでしょう?
    それはよくわかりませんが、
    小鳥さんがきたのは、ベリル君の性格とは関係……
    うーん、どうかな?
    ベリル君が繊細で、ネガティブになりやすい性格で、
    小鳥さんの力を必要としているのは、確かです。
    そして、光の魔石をおいた存在が、ベリル君が繊細で、ネガティブになりやすいことを知っていて、小鳥さんに……。

    というのは、今あるイメージなのですが、
    小説内に書いていないことなので、ここだけのお話です。

    >ラナ達ともすっかり仲良しになって。暖かな雰囲気が伝わってきました。
    これからもココ村で、皆と楽しく暮らしていってください。

    そうですね。
    10才の子たちは、もう思春期に入っていて、
    弟の前では言えない本音とか、まあいろいろ、ありはするのですが、
    そういう個人的なお話は、2人の時じゃないとね。
    ということで、このような感じになりました。

    最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

    編集済
  • 花の名前とか暦の名前とか曜日の名前とか凝っててきれいなお話でした。覚えきれませんでしたけどね。
    つばさの読者層にこの雰囲気、伝わるかなあ。

    作者からの返信

    お褒めの言葉をくださって、お星さまもくださって、ありがとうございます。

    最初に、設定を決めたのです。
    いろいろ書いたあと、できるだけ、シンプルなものにしましたが、覚えなくてもよいと思いながら書きました。
    だから、毎回のように、〇の月(〇月)と書いていますし、精霊の色や名前も、何度も書いています。

    前回の角川つばさ応募作品、一次選考通過の異世界ものに、とても難しい文章で、難しそうな世界設定の作品がありましたが、文章が美しかったのです。
    そういう作品にあこがれますが、わたしが創る世界はあまり個性がない気がしているのです。
    異世界転生や、転移ではないので、名づけは異世界らしさを出してみましたが(でも、日本を意識していたりもします。和風が好きなので、出てしまうのです)。

    自分としては、5万字ぐらいで、異世界が書きたいなという気持ちがあったので、楽しく書いてみました。
    明るく楽しい話が理想なのですが、どうしても、明るく前向きで行動力のある主人公は難しいので、自分に似た感じの主人公になりましたが。

    書くことができて、思っていた以上に、たくさんの方が読んでくださったので、
    感謝しています。

    編集済
  • 笑っているベリル君を見てホッとしました。

    闇の魔力を持ったせいで悲しい思いもたくさんしたけれど、ココ村でなら、きっと平和で幸せな日々を送れるはず。
    すっかり気に入られた空色の小鳥も一緒に、これからもたくさんの笑顔を見せてくれますように。

    完結おめでとうございます。

    作者からの返信

    コメントと、わかりやすくて、すてきなレビューをくださって、ありがとうございます。

    そうですね。
    空色の小鳥さんが、ベリル君を癒し、守ろうとしてくれる予定です。そして、小さな存在がいることで、ベリル君も強くなるかもしれません。
    ベリル君には、冒険がしたいという願いがあるようですし、大切なパートナーになることでしょう。
    と、光の魔石と、小鳥さんをおいた方は思っているようです。ここだけの話ですが。
    小鳥さんも、理解したうえで、ベリル君のところにきています。

    最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

    編集済
  • 完結おめでとうございます。
    色彩が美しく、やわらかい世界でした。
    綺麗な物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    最後まで読んでくださって、お星さまもくださって、
    ありがとうございます。

    難しい言葉も使っていますが、実は10才向けを意識して書いているので、色はいつもよりも少ないのです。
    それでも、色と自然と動物が好きなので、好きな世界を書いてみました。