応援コメント

第11話 ふしぎな夢」への応援コメント

  • ふつうの人間なんてどこにもいない、ふつうのフリをしているだけと言う言葉に、なるほどと思いました。

    クレハおばあちゃんの言うことは、心に響くものが多いですね。許せない自分を許して、自分を愛する。
    丁度さっき推敲していた小説で、主人公が自分の事を責めるシーンを書いていたのですが、この言葉を伝えてあげたくなりました。
    こういう人が近くにいてくれるって、素敵ですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます!!

    >クレハおばあちゃんの言うことは、心に響くものが多いですね。許せない自分を許して、自分を愛する。
    丁度さっき推敲していた小説で、主人公が自分の事を責めるシーンを書いていたのですが、この言葉を伝えてあげたくなりました。
    こういう人が近くにいてくれるって、素敵ですね。

    心にとどいたようで、うれしく思います。
    ありがとうございます!!

    クレハおばあちゃんは、長く生きていますし、いろいろと経験していますし、
    いろんな人から話を聞いていますし。
    それに、薬を作る時は、薬を作ることに集中しないと、間違えてしまえば、自分もラナもあぶないですし、
    ちょっとでも間違えた薬を作ってしまえば、
    だれかがあぶないことになってしまうのです。

    なので、いつも本気で、仕事と向き合っています。
    その中で、今のクレハおばあちゃんが作られたのです。

    だから、心に響く言葉になるのでしょうね。

  • ふつうの人間なんて、どこにもいない。本当にその通りですね。
    人とは違う部分が多いと攻撃されることだってありますが、誰もが違う部分を持っていますし、それは決して悪いことではないと思います。

    作者からの返信

    >ふつうの人間なんて、どこにもいない。本当にその通りですね。
    人とは違う部分が多いと攻撃されることだってありますが、誰もが違う部分を持っていますし、それは決して悪いことではないと思います。

    そうですね。

    コメントをありがとうございます!!