記憶力

ユキは大断捨離で、古い手紙の束を見つけた。20代の独身時代から40代後半までの手紙や年賀状、日本語、英語。そこにはまるで踊るような青春時代から子育て期の輝きと躍動があった。もうすっかり忘れていることが文字となってユキに会いに来たかのようだ。


家というものは面白い。物体としての箱が家なのだが、その中で暮らすのは人間で、しかもその人間は随時入れ替わる、そして年令が上がって行く。その生活の変化で家の使い方、意味が変化していく。各部屋のあり方と存在意味、使われ方が変化する。ひとりの人間、家族と共に家も変化していくのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る