第20話『ヨミとヤミ④ 刀剣憑依』

夜深と向き合う菜々子。

菜々子は、人魂状態のピーチを右手で掴んだ。


壱馬「ソレ掴めるのか?」


琴羽「ソレじゃない、ピーちゃんよ。」


ピーチ「ウチはピーチや!その名で呼んで良いのは、相棒だけ!!」


菜々子「いくよ?ピーちゃん。」


ピーチ「チョベリグ!相棒!!」


それを合図に、菜々子は、ピーチを自分の胸に押し込んだ。

次の瞬間、菜々子の体が、遠目に見ても分かる程、大きく痙攣し、そして…。


菜々子『ウチが本気になったからには、タダじゃ済まないよ?アンタ。』(ギャル正宗の切っ先を夜深に向けて)


夜深「霊を憑依させられるようになったとは言え、ソレでは、ただの乗っ取り。体を好き放題されて、情けないと思わないの?」


菜々子「あ、アタイも一応、出て来れるけん。」


夜深「…。」


春彦「うわメンドくせぇ…。コレ、一人称の違いとか、話してる雰囲気で、ナナかピーチか聞き分けろって事かよ。」


琴羽「読者には、もっと分かりやすく、カッコで違いをつけてるから大丈夫。」


壱馬「チコ…。」


そして菜々子は、ギャル正宗を持っている右手の上に、左手を重ねた。


菜々子『アンタ、ウチに丸腰で挑むツモリ?』


夜深「そうですわね…硬ぁいバナナは、先ほど食べてしまいましたし…。セバス、太くて長いアレを。」


春彦「イチイチ発言が思わせぶりなんだよなぁ…。」


セバス「ココに。」


そう言って、セバスが夜深に渡したのは、チュロスだった。


菜々子『ちょっ…えぇっ!?』


夜深「あいにく…これ以下の刃物は持ちあわせていないのだ。」


琴羽「ちっきしょう…。鷹の目の名台詞を…。」


壱馬「いや刃物ですら無いんやが…。」


菜々子『チョベリバ…。』


夜深「早くかかって来ないと、食・べ・ちゃ・う・ゾ☆」


そう言うと、夜深はウィンクしながらチュロスをカジった。


春彦「いやマジでココにアイツが居なくて良かったわ。」


菜々子『刀剣憑依!!鈴木太郎!!』




琴羽「いや誰?」




菜々子が持つギャル正宗が、青い光を帯び始めた。


壱馬「コレが、刀に霊を降ろすというヤツか…?」


菜々子『あんまナメてっと、ウチが履いてるローファーのカカトみたいに潰すんで、ヨロシクゥ。』


そう言うと、菜々子は夜深に向かって跳躍し、大きく刀を振りかぶって、叩きつけるように振り下ろした。


菜々子『チョミラスパベリグ斬り!!』


夜深「技名が長いですわ。」


そう言うと、夜深はチュロスを横に構え、先ほどと同様、ギャル正宗を受け止めた。


夜深「あらあら、先程と、何が変わったのかしら?」


次の瞬間、菜々子はギャル正宗を持ち替え、横に一閃した。

サスガの夜深も、慌てて体を仰け反らせて避けた。


菜々子『本気度が違う。ウチは全力でアンタを殺すツモリでいく!!』


夜深「…。」


琴羽「ピーちゃん、そんな言葉使っちゃメッ!よ。」


菜々子『子ども扱いすんな。』


琴羽「子供だったら、猶更使っちゃダメ。言葉は発した時点でチカラを持つけん。」


菜々子『ウチの覚悟を言葉にして何がチョベリバなの?』


琴羽「責任を、持って、言葉を、発しなさい、って言ってるの。大人なら尚更ね。」


菜々子『はぁ?意味わかんなぁい。』


菜々子はギャル正宗を横に構えた。


琴羽「そもそも普通に技に入ったけど、刀剣憑依って何なのか説明が無いと、色んな人が困るやろ?」


菜々子「ソレは、アタイの体を乗っ取ったピーちゃんが、ギャル正宗に霊を降ろす事なん。その霊の特性を活かした攻撃が出来るようになる。例えば、足が速かったり、動きが素早かったりする霊を降ろせば剣の速度が上がる、みたいな。」


夜深「よくもまぁ、そんな小学生が考えたような設定を…。」


菜々子「しょうがないやん。だってアタイの体は既にピーちゃんが乗っ取ってるワケやし、更にソコに霊を降ろしたらもうワケ分からんくなるやん?アタイの体がシェアハウス状態やん?そしたらもうギャル正宗しかないやん。」


夜深「そもそも、アナタが真面目に修行をしていれば…。多少なりとも、その稚拙な設定でも、多少は使いこなせたハズ。」


琴羽「それでその、スズキ…なんちゃらって…。」


菜々子『その辺を浮遊してたオジサンの霊。』


琴羽「………。」


菜々子『だって…。』


菜々子はニヤリと笑った。


菜々子『そのオバサンなら、その辺の霊で倒せるんだっちゅーの。』(前屈みになって両腕で胸を寄せ、胸の谷間を強調するポーズをとる)


夜深「私を煽ろうとしてもムダですのよ。それに、いくら刀に強い霊を憑依させた所で、ソレは刀の性能が上がったに過ぎない。ツマリ、使う方の性能が変わらない以上、宝の持ち腐れですわね。」


菜々子『チョベリバ。それ、ウチがショボいって言いたいんか?』


夜深(クスリと笑って)「ご名答。思ったより、頭は良さそうですわね。そして、アナタに谷間は存在しない。」


菜々子『こんの…オバタリアンがぁ!!』


菜々子はギャル正宗を横に構えたまま、夜深に突進した。


琴羽「うわ、逆に煽られて見事に乗っちゃったなぁ…。」


菜々子がそのままギャル正宗を振りぬく、が、当然夜深を捉えられるハズもなく、虚しく空を切る。

夜深は体勢を低くして避け、そのまま持っていたチュロスで菜々子の腹部を真っ直ぐ突いた。


菜々子『ガッ………ッグ…。』


菜々子はフッ飛ばされはしなかったものの、その場に崩れ落ちてしまう。


夜深(立ち上がって菜々子を見下ろして)「さて、口寄せ、体寄せについては説明いたしましたが、皆様、除霊という言葉もご存知ですわね?」


琴羽「人や物に取り憑いたとされる霊を、取り除く事…。」


夜深「当然、我々山神家の一族も、出来ますことよ。」


壱馬「それってまさか…。」


菜々子「絶対に…させん…ッ!!アタイがピーちゃんを守る!!」


夜深「体を乗っ取られる事しか出来ないクセに、何を絵空事を…。それに、このチュロスの一突きで、ろくに動く事も出来ない…。何度も言いますが、真面目に修行さえしていれば、あるいは私に一矢報いる事くらいは、出来たかも知れませんわね。」


春彦「待ってくれよ!ソイツは何も悪さしてねぇじゃ…。」


夜深「私の『大事な』娘の体を乗っ取り、好き放題しているじゃありませんか。」


琴羽「ちょっと待ってください。」


夜深「しかも、聞くところによると、菜々子とその霊が探している相手は、音速を超える剣術の持ち主。到底、アナタ達で勝てるとは思えません。私なら、可能かも知れませんが。」


菜々子は、ガクガクと体を震わせながらも、なんとか立ち上がった。


菜々子「死んでもアンタには頼らん!!」


菜々子がそう叫ぶと、ピーチは菜々子の体を離れ、人魂に戻った。


ピーチ「なっ…。」


菜々子「ピーちゃん、ちょっとチコの傍に避難してて。」


ピーチ「ムリやって!」


琴羽「おいで、ピーちゃん。相棒のお願いは聞くことよ。私がピーちゃん守っててあげるけん。」


そう言うと、琴羽はピーチを手繰り寄せた。


夜深「アナタ、どういうツモリかしら?私はまだ体寄せしていないのに、傷一つついていませんの。そしてアナタはどう?」


菜々子「うっさいんじゃ。アタイは認めたくなかったんや。バンドを認めてくれんアンタの娘で、イタコの末裔やって。」


夜深「認める、認めない以前の問題ですわ。」


菜々子は、右手でギャル正宗を持ち、左手は膝に置いて上半身を支え、肩で息をしている。


菜々子「人のハナシは最後まで聞け。」


琴羽「ナナちゃんまさか…。」


菜々子「アタイにも、体寄せとやらが、出来るって、認めたくなかった。だから、修行をしてないフリをしてた。」


夜深「有り得ない。口寄せは、八巳のチカラを宿した当主が受けられる恩恵。更に、体寄せは、私が修行を積んで独自に体得した術。もし仮に、アナタに体寄せが出来たとして、アナタ自身の身体能力がゴミ同然。その辺の動物霊でも降ろすのが精いっぱいなのでは?」


菜々子「アタイの体がどうなろうが構わん!」


そう言うと、菜々子はギャル正宗を鞘に納め、琴羽に差し出した。


琴羽(受け取って)「ナナちゃん?」


菜々子「セバス。」(右手を差し出す)


セバス「ここに。」(菜々子に木刀を渡す)


夜深「何のマネですの?」


菜々子「アンタはギャル正宗で、プライドも何もかもズタズタに切り裂いてやろうと思ってたけど、気が変わった。」


夜深「出来るかは、また別問題です。」


菜々子「コイツでボコボコにしちゃる。で、八巳を封印する。」(木刀を構えて)


琴羽「ちょっと待って。」


菜々子「なん?」


琴羽「夜深さんのハナシでは、山神家の当主は、八巳を体に宿す事で、神がかり的なチカラを得たって言ってた。口寄せ、体寄せ、除霊も、そうですよね?」


夜深「先程も言いましたが、私が独自に体得した術ではありますの。もともとは、八巳のチカラの派生のようなモノですし。除霊程度であれば、八巳を宿さずとも、修行次第では可能ですわ。」


琴羽「その体寄せを、八巳を宿していないナナちゃんが体現出来る、というのは…?」


夜深「!!」


壱馬「動揺したな。」


夜深「そんなハズがありません。菜々子ごときに、体寄せが…。」


琴羽「アナタは、素晴らしい術者だと思います。頭も良いし、機転もきく。」


夜深「だからこそ、ムンムン熟女系イタコで通っておりますの。」


琴羽「たった一つの盲点、コレが致命的ですが…。我が娘をバカにしていた事。菜々子には出来るワケが無い。菜々子が真面目に修行しているワケが無い。菜々子ごときが、次の山神家当主であって良いワケが無い。それこそが、盲点にして、アナタの欠点。」


夜深「…。」


夜深は無言のまま、手に持っていたチュロスを食べきった。

そして、指についていた砂糖を落とし、両手で不思議な印を組んだ。

フラフラと揺れ動く戦いの行く末や如何に!?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る