03 ご立腹の琴音さん

 コンコン。

 失礼する。部長さんは……いるね?


 やぁ。オープンスクールお疲れ様。そちらの後片付けが終わっていなかったら、手伝おうと思って来たんだが。もうちょっと早く来るべきだったな。一足遅かったようだ。


 そんなことない……? ちょうどいいタイミングって、どういうこと?


 きみと一緒に帰っていいの? それは嬉しいけどさ。


 一緒に帰る相手なら、ほかにもいるんじゃないのか。同じ部活の子とか……こいびと、とか。


 え、ええっ……? どうして笑うんだよ? ぼくは、真面目に話していたというのに。ひどいよ。きみも、後輩ちゃん達も大爆笑してさ!


 恋人ができるなんて、天と地がひっくり返ってもありえない?

 部長なら、リア充イベントは全力で回避しそう?


 やれやれ。きみも後輩ちゃん達も、部長のすごさを全然分かっていないよ。


 去年の県大会と高校総文の結果を覚えていないのか? どちらの大会も最優秀作品に輝いた、凄腕の書き手だ。その名誉が称えられ、全国区の新聞にも取り上げられていたよな。賞状を持った写真は、わが校にとって衝撃的だった。


 だって、きみ、学校にいるときは俯いてばかりいるんだもの。真正面からの顔を見て、告白したいと思った生徒は大量に生み出された。


 受賞から一年経った今でも、きみに惚れる人は多い。一年生とか、特にな。人見知りなところが、はかなげで守りたくなると思わされるそうだ。概ね、ぼくも同意する。


 きみは、意識していないかもしれないが、実は数々の初恋をかっさらっている罪な奴なんだよ。


 今話したことは本当さ。ぼくがきみに嘘をついて、何のメリットがある? むしろ、デメリットしかないだろう。せっかく高めた好感度がマイナスになるなんて。


 ……好感度って言うのはその、こちらの話だ。気にするな。

 とどのつまり、きみには隠れファンが多いってことだ。


 自覚ないのか? きみは鈍感すぎて困るな。きみのことを、ずっと見守りたくなってしまう。


 見られるのが、ぼくなら構わない? 言われなくても、きみのことをずっと見つめ続けるよ。


 ……なんだか、ストーカーみたいな言い方になった気がする。われながら、重すぎて引いたよ。


 おや、文芸部諸君。机の下に潜り込んで、避難訓練のつもりか? 


 ある意味、災害級の破壊力? 耳と呼吸器官がやられたって、大丈夫なのか? 部長がぼくを引き取れば解決する? そんなことで解決するのだろうか。


 ……って、きみは帰り支度が早いな。ぼくの荷物を取ってくるよ。四階の部室にあるから、ここで待っていてくれないか。ぼくについてく? 承知した。


 では、文芸部の皆さん、お先に失礼するよ。オープンスクールで疲れているだろうから、体をいたわってあげてほしい。




 きみ、ぼくの顔をじっと見つめてどうしたの? 部長のセリフを盗られた? そ、それはすまない。自然と口から出てしまったから、悪気はないんだ。


 からかっただけで、責めるつもりは微塵もなかったのか? さっきのお返し? 


 もう、心臓が止まったかと思ったじゃないか。……ばか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る