生き残るだけの無能はいらないとパーティー追放されたので、認めてくれる新しい仲間達と成り上がります。俺がいないと生存率下がるらしいけど、そっちはそっちで元気にやってくれ
第11話 ソグラトの町のでたらめな冒険者試験
第11話 ソグラトの町のでたらめな冒険者試験
ジルデンの町を出発して二日後、俺とポレリーヌはソグラトの町に到着した。早速冒険者ギルドを訪れ、登録試験を受けたいと申し出る。
俺達が出した最終功績証を見た受付嬢は、まずポレリーヌを見て言った。
「ポレリーヌさんの適性は“弓術”と“格闘”ですね。ジルデンの冒険者ギルドで2年の間にFランクからAランクまで昇進……申し分のない経歴です。登録試験は免除の上、Bランクから始めていただけます」
「おおっ……」
俺は声を上げた。やっぱり、最終功績証を作ってもらって正解だったようだ。
続いて受付嬢は、俺を見て言った。
「そちらのブイルさんは……適性が“生存”だけで、十年以上続けてDランクですか。こう言っては何ですけど、冒険者としての見込みはあまりないと思いますよ。最後にSランクモンスターを倒したとありますが、まぐれかも知れませんし……できれば転職をお勧めします。このギルドの職員なんてどうでしょうか?」
「余計なことを言わないでください!」
ポレリーヌはカウンターを激しく叩いて言った。その剣幕に受付嬢がひるむ。
「ひいっ!」
「無駄口を叩く暇があったら、ブイルさんの登録試験を始めてください! ブイルさんは私とパーティーを組んで、この地方一帯で幅を利かせるんです!」
「えっ……? 俺とパーティーを組む気なのか?」
初耳だった。思わず聞き返すと、ポレリーヌは可哀そうな人を見るような目で俺を見る。
「はあ? 今さら何言ってるんですか。パーティー組むつもりがないなら、わざわざブイルさんに付いてくるわけないじゃないですか」
「それはそうかも知れないけど……俺と組んでも、多分メリットないぞ。何をやっても俺は中途半端だし……」
「そんなことはありません! ブイルさんは一人でSランクモンスターを倒したし、私の火傷を治してくれたじゃないですか! 私達が組めば、あっという間にSランクパーティーになれます!」
まくしたてながら、ぐいぐい近づいてくるポレリーヌ。顔と顔が今にもくっつきそうだ。その勢いに圧倒され、俺はついうなずいてしまった。
「わ、分かった……パーティーを組もう」
「最初からそうやって素直に言えばいいんです。で、登録試験はどこでやるんですか?」
「は、はい。こちらです……」
ポレリーヌにたずねられた受付嬢は、恐れおののきながら俺達を案内した。
☆
俺達が連れてこられたのは、ギルドの建物の裏手にある広場だった。
「今ちょうど、登録者試験をしているところです。ブイルさんの番になるまで、しばらくお待ちいただきます」
「ああ……」
広場の中央で、二人の男性が木の剣を手に向かい合っていた。その周囲を、十数名の冒険者らしい男女が距離を取って囲んでいる。
向かい合っている男性のうち、一人は俺より少し若い、二十代前半ぐらいの年代だった。背が高く筋骨隆々で稽古着を着ており、余裕しゃくしゃくの態度で木剣を構えている。
もう一人の男は十代半ばぐらいで、整った顔立ちをした、短い黒髪の少年だった。白いシャツに革のズボンをはいている。おそらくこちらの方が試験を受けているのだろう。
「…………」
十年前を思い出す。俺が村を出て冒険者になったのは、ちょうどあの少年ぐらいの年頃だった。
「はあっ……はあっ……」
少年はすでに息が上がっていた。顔にはアザを作っている。
「どうした!? そんな軟弱なことでは冒険者になどなれないぞ! もっと本気で向かって来い!」
背の高い男に挑発され、少年が打ちかかっていく。
「うわあああああっ!!」
背の高い男は少年の木剣を軽々とかわし、反対に木剣を少年の胴に打ち込んだ。
ドカッ!
「うぐっ……」
少年は苦悶の表情を受かべる。
「…………」
「あの人が、試験官のゴールガングさんです」
見ていると、受付嬢が俺にささやいてきた。
「ギルドマスターのお孫さんで、Aランク冒険者の称号を持っています。適性は“剣術”で、ギルドマスターから試験官を任されているんです」
「そうか……」
そうしている間にも、ゴールガングの木剣は次々と少年の体をとらえていた。腕や足、胴を打たれた少年は何度も膝をつく。だが、どうしても冒険者になりたいのだろう。そのたびに立ち上がってゴールガングに向かっていった。
「うわああああっ!」
「甘い!」
ゴールガングの木剣に脚をしたたかに打たれ、少年は地面に倒れる。
「やりすぎだ」
俺はつぶやいた。大体の場合、冒険者登録試験では基礎体力のほかに、剣術、攻撃魔法、回復魔法など、自分の得意な分野で試験官の査定を受け、認められれば合格となる。
中には剣術のように試験官と模擬戦になる分野もあるが、その場合でも試験官を倒さなければ不合格ということはまずない。そんな基準を設けたら、ほとんどの希望者が不合格になってしまう。ある程度やり合って、必要最低限の技量があると分かれば合格になるはずなのだ。
俺の見たところ、あの少年は冒険者として必要な剣術の腕前を持っている。にもかかわらず、ゴールガングは合格にしようとせず、自分の力を誇示していつまでもいたぶり続けていた。
「危険だ。止めた方がいい」
俺は受付嬢に言ったが、彼女も、ほかの冒険者も止めに入ろうとはしなかった。ギルドマスターの孫で、Aランク冒険者の肩書もあるので逆らえないのか……
「うわああああっ!」
「ふんっ!」
そしてついに、ゴールガングの木剣の先端が少年のみぞおちにめり込んだ。急所を突かれた少年は、声を上げて仰向けに倒れる。
「ぐあっ……」
受け身も取れずに倒れた少年を見下ろし、ゴールガングは勝ち誇った。
「ハッハッハ! その程度の未熟な腕前で、このゴールガングから合格を勝ち取ろうとは十年早い! 修行をして出直してくるんだな!」
「…………」
少年は動かない。俺は前に進み出ると、少年のそばに膝をついた。
「む? 何だ貴様は? 見ない顔だな。ここがソグラトの冒険者ギルドだと知っているのか?」
「ううっ……」
「動くな。今、治してやる」
俺は少年の体に両手をかざし、魔力を集中させた。
「
「おい、貴様!」
後ろから誰かの怒鳴る声がするが、今は構っている余裕がない。俺は少年の治療を始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます