第42話10月3、4、7、8、9日(算数、朝ドラ『舞いあがれ!』、組織票、リモート研修、ファンご来訪)

10月3日(月)


パパ、その紙に書いている女の人みたいな変な絵と並べて書いた数字何?


女の人の絵は何も関係ないのか。


パパったら無意識でも女の人描いちゃうんだね。なんであたいじゃないのさ? あたいの方が可愛いでしょ? ほら見て、今度はスピカを描いて。

で、その数字って何?


競馬で7割的中させたら、いくら勝つかって計算?


またあ、取らぬ狸の皮算用してるの?


昨日、5戦5的中したって。


そんなのたまたまだって。それでそれ儲かったの? そんなの全通り買ったら

競馬は必ず当たるしね。合わせて勝つか負けるかが鍵なんじゃない?


これって儲かるやんと計算してたら、計算、間違えてることに気づいたのか。


パパ大丈夫? パパに算数習うの止めとこうかな?


また考え直すって。


10月4日(火)


パパ、おはよう。今日は会社行かないの?


今日は、3ヶ月に1度の脳神経外科の健診なのか。会社休むんだって。


あれ? パパ、テレビなんか変になってるね。


北朝鮮がミサイル発射?


大丈夫なの?


この辺りは大丈夫だろうけど、朝ドラの放送が無くなったって。


パパ、可哀想。

せっかく会社休みだから15分間、フルで見れるって楽しみにしてたんだよね。


新しい朝ドラ『舞いあがれ!』五島と東大阪が舞台だから興味あるって。

裏の若奥さんは、川口春奈似の五島出身だし、パパの取引先の会社、東大阪にあって、社長さんと高橋克典が被るって。パパとママ、コロナ禍になる前、上五島に旅行に行ったんだって。世界遺産になった教会群、レンタカーに乗ってたくさん見てきたって。

 

 スピカは、まだ生まれてない頃だね。パパ楽しかった?


 船が揺れて、杖でも上手く歩けなかったって。

ホテルの夕食では、船酔いが残って食べれない人もいたみたいって。パパとママは、船酔いは全然なくて、とても美味しく食べれたって。


パパ、船酔いってどうなるの?

あっ、パパ、もう病院行かなくちゃ。行ってらっしゃ〜い。


いつも病院へ行く途中で、保育園のバスの送迎に道まで出てきているスナックのお姉さんに会うけど今日は、遅れたので会えないかもって。


パパ〜。


10月7日(金)



パパ、おかえり。

なんか嬉しそうね。怪しい。


明日からパパの会社には珍しく三連休だからなの?


えっ、三連休なんだ。今年初めて?


 普通の休みの三連休は、台風でひとつ潰れたから今年初めて。


最初で最後ってやつ?


11月は、1日も祝日休みないから最後だって。


11月無いの? 祝日中の祝日みたいな『文化の日』や普段汗だくで働いてる人たちのための『勤労感謝の日』もパパの会社にはないの?


近所の道路工事のおじさんたちも働いてるからそんなに悲観しないけど、中央と地方の差かな? とパパ言っている。休みも少なくて給料安いけど、土地だけは都会と比べてめちゃ安いだろうって。 


ああっ、だからパパんち、土地だけやたら無駄に広いんだね? 


土地は、家が住めなくなっても売れるだろうって、広めに買ったけど、その頃から全然上がってないって。


その頃って?


30年前からか……。今から上がるかなって思うけど、住むんだったら上がらない方が良いけど、売るなら上がった方がいいし、まだ分かんないって。


スピカとアルク兄ちゃんがあと20年くらい住みたいから土地上がらないで。

で、ほんとはなんで嬉しそうにしてるの?


 会社の別の建屋で働いてる女の子が同じ病院にリハビリに来てたのか。元々知り合いだったから、LINEのアドレスを交換して、カクヨム読んでくれるよう頼んで来たんだね。


やっぱり、パパ〜。その人可愛いかったんでしょう?


パパから見たらみんな可愛い。更にカクヨム読んでくれる人は、神様に見えるって。


そうやって、地道に組織票集めてるんだね、パパ。

昔の人は足で稼ぐ。パパもあたいと一緒で歩くの下手なのにね。



10月8日(土)



ママ、なんかやってるね。何やってるの?


リモートでサッカー審判の研修会か。明日もあるんだって。パパは、邪魔にならないよう自分の部屋に引っ込んでる。

あたいやアルク兄ちゃんは、リモートに映っていいのかな? リモートに猫は付き物だもんね。


 パパは、通信状況が悪くならないように、ダゾーンは繋がないんだって。


サガン鳥栖が試合してるんじゃない? パパ、可哀想。見たいんでしょう? あれ?


見れないなら競馬するって言ってる。


どうせ勝てないんだからやめたら?


じゃ、『あたいはスピちゃん』書くかって。夕方の練習までになんとかするって。


パパ、頑張って。あたいのこと美猫に書いてね。


10月9日(日)


 今日も相変わらず、ママはリモート研修をしている。パパは、自分の部屋に引っ込んだまま。何してるんだか?


 雨降ってるし、外にも出れないから、馬券少しずつ買いながら『サラリーマン川柳が名前変えやがった(お笑いネタでご確認下さい)』書いているのか。偶然とは言え、『サラリーマン川柳(お笑いネタにしてみました)』をカクヨムに載せて、上位作品にサラリーマン以外の家庭ネタが多過ぎると批判したら急に何十年も続いてきた「サラリーマン川柳」が名前を変えて「サラッと一句!私の川柳コンクール」になっちゃったんだって。


ピンポーン


あっ、リモート研修中にピンポーンだ。それも付き物なんだよね? パパがこっそり出てる。


えっ? スピカのファンの方? どうしよう? どうしよう?


この前、綺麗なお手紙くれたパパの知り合いのご夫婦があたいたちに会いに来てくれたのか。どうしよう。緊張する。ああ、ママ離して、まだ研修中でしょう。あたいの方はほっといて。離してってば。玄関に連れてっちゃうの? 嫌だ緊張する。離してってば。やだ、綺麗な方と男の人もいるじゃない。でも、あたい、玄関で人に会ったことないの。えいっ、ママ離して、二階へ逃げよ。せっかく雨の中、手作りのカボチャまで持って来てくれたのにごめんなさい。アルク兄ちゃんみたいに逃げちゃった。だって、病院くらいしかパパとママとお姉ちゃん以外の人間に会ったことないんだもの。ちょっと待って、心の準備整える。


…………


 え〜。もう帰っちゃったの? 心の準備少し出来たのに。あたいが逃げちゃったから? ごめんなさい。これに懲りずまた来て下さい。あたいもスターになるから人に慣れなくてはなりません。よろしくお願いします。



※ 各話に対応した画像を各話掲載告知近況ノートに1枚ずつ載せています。興味があったらこちらも覗いてください。

https://kakuyomu.jp/users/iwatahei/news/16817330649273764227

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る