第39話 9月11、12,15日(蜂の巣駆除とNiziU、パパ憧れの作家さんたちへ、新幹線試乗会)

9月11日(日)


あっ、夕方なのにパパ外に出てる。サッカーの練習試合で熱中症になって、ヘトヘトだったのにもう大丈夫なの? 何してるの? 誰か車で来たよ。誰?


NiziUのメンバーの伯父さん。


NiziUってあの踊って歌えるグループのことだよね? メジャーじゃん。そんな子の伯父さんがこんなところに来るの? あたいにはよく分からないけど。


そのメンバーの子のお母さんとお父さんがこの近所の生まれなんだって。この伯父さんは、お母さんのお兄さんだって。


何をしに来たの? パパのお友だち?


蜂の巣の駆除に来てくれたのか。足長蜂の巣が庭の楓の枝にあって、道のすぐ横だし、通る人が危ないからって蜂の駆除もやっている会社の社長さんの伯父さんに来てもらったのか。

2年前に家の全面塗装をしようとしたら黄色スズメ蜂の巣が二階の裏の壁に付いてて、市役所に紹介してもらった駆除の業者のひとつがこの伯父さんのところだったんだって。去年もまた同じ場所に足長蜂の巣、今年はパパの部屋の隣の楓にまた足長蜂が巣を作ったって。


ひゃ〜、3年連続じゃん。この辺り、蜂の楽園なのかな? そう言えば、この前、家の中でママ、蜂に刺されたよね?


あれは小さいドロ蜂か。3センチぐらいあるヒメスズメ蜂も3.4匹いつの間にかカーテンと窓の間に入り込んでたって。


 なんかこの家、危険だね。アルク兄ちゃんもあたいも刺されたことはないよ〜。

でも、元々近所の人とは言え、NiziUのメンバーの伯父さんが来るって凄いね。市役所が紹介した業者さんって3社あったんでしょ? 他のところへ電話してたら会えてないよね。


この伯父さんとは不思議な縁で、最初の黄色スズメバチの巣の駆除してもらう2週間くらい前にお姉ちゃんの保育園の元先生からLINEがあって、『日テレの虹プロジェクト、ニジューで頑張ってる子がいるので応援お願いします。この町から世界に羽ばたくアイドルがデビューされます。伯父さんは、シロアリ駆除の会社をやっている〇〇〇〇さんです』って書いてあったんだって。パパは、虹プロジェクト? ニジュー? 世界に羽ばたく? シロアリ駆除? いったいなんの事? とさっぱり訳がわからなかったんだって。そしたら二週間後、黄色スズメバチの巣の様子を見に来た人の名刺が家に置いてあって、〇〇〇〇さんだったって。


 凄い偶然だね。たまたま初めて蜂の巣が家の裏壁に付いてたからこの伯父さんが来たんだよね? そしてたまたま、その寸前にデビュー前のNiziUを応援して下さいっていうLINEに伯父さんの名前まで書いてあったんだよね?


そして、その伯父さん、パパの職場の人の奥さんの従弟だったって。そしていつも来てくれる電気屋さんの従弟でもあって、斜め前の家の奥さんの従弟でもあるって。


なんか、パパこの伯父さんの従兄妹たちに包囲されてない? 田舎あるあるなのかな。


 こりゃ、NiziUの子に絶対将来会うなとパパは思ったらしいんだけど、NiziUは、翌年から瞬く間にメジャーになって、町内の有線放送にもNiziUの曲が頻繁にかかるようになったけど、まだ会えてないって。その代わり、この伯父さんには、3年連続でお世話になっちゃったって。


パパ、NiziUのメンバーの女の子じゃなくてこの伯父さんと運命の繋がりがあるんじゃない?


単にこの伯父さんの親戚が多くて顔が広いだけかも?って。

今年は、蜂の駆除の依頼が多くて、例年の1.5倍くらいあったし、悪徳業者に、引っ掛かって30万円くらい取られた人もいたって。この伯父さんは、市役所紹介だし、適正価格でやってくれるんだね。


 そりゃそうだよね。5万も10万もしたらパパが3年連続で払える訳ないもんね。

あっ、ちゃんと防護服着てやるんだね。スピカは、パパと一緒にパパの部屋から窓を閉めて見ています。


足長蜂は、比較的おとなしいけど、黄色スズメバ蜂は、1番獰猛(どうもう)で、追いかけてくるって。


 怖っ、ああ、やだやだ。あたいは刺されたくない。パパも小さい頃、クマ蜂や足長蜂に刺されてるから、もし刺されたらアレルギーになるかもしれないし危険なんだって。


 伯父さん、ありがとう。また来年も来てね……

あっ、パパとしては、もう蜂の巣は作って欲しくないのか。


駆除代かかるもんね〜。


9月12日(月)


 パパ、おかえり。なんか疲れてるね。

昨日の熱中症の後遺症? 危険だね。気をつけね。パパ、若くないんだからいつのまにか水分抜けているのに気づかないんだよね。

 子どもたちに言っているように喉渇いてなくても早めはやめに飲まなきゃ。


 親しい憧れの女性作家さんのフォローを知らない間に操作ミスで消してしまっていたからがっかりしてたのか。最近、その方の新作の通知が来ないなあと思っていたらランキングの上位でその方の知らない作品を見つけて、なんでパパには通知来てないんだろう? と思ったらその方のフォローが消えている事に気づいたって。


 それでがっかりして元気もなかったのか。

まあ、パパ、もう、若くないし、操作ミスもあるでしょう。許してもらって下さい。


『パパの憧れの作家さんたち、一流の作家さんにパパの作品は毒ですがどうか許してやってください』


えっ、意味が違う? パパ、ごめん。


9月15日(木)


ママ、おはよう。どこ行くの?


西九州新幹線の試乗会。


へぇ、開業の1番列車の切符が発売、僅か10秒で売切れたっていう新幹線の試乗会? ママ、鉄子なの?


 スポーツ推進委員だから招待されたのか。そんなに興味あるわけでもないのに世の中の鉄男さんや鉄子さんに申し訳ないって。


でもせっかくだから楽しんで来て。

ママ、行ってらっしゃ〜い。気をつけて。人をたくさん乗せての『走行実験』かもしれないからね〜? ママ、ごめん。


パパは、仕事で先頭車両がカワセミのくちばしの形をした500系を造る所を見に行ったことがあるんだって。500系じゃないけど、他の新幹線の部品を試作して納めたこともあるって。


パパも鉄男じゃないんだよね?


そんなレアな所、見学出来て、鉄男、鉄子さんに申し訳ないって。


パパ、いったいどんな仕事してるのさ?


ママおかえり。新幹線どうだった?


1人だったからつまんなかったって。パパと一緒だったら良かったのにって。


あらあら。


 所要時間26分くらいで長崎まで着いちゃうんだけど、半分くらいトンネルだったって。長崎駅ではホームから出れなくてお店もまだ準備中でおみあげも買えなかったって。


 パパが友だちのSNSで試乗会の様子見たって。その人、長崎で『よりより』買ってきたって書いてたって。ママ、どうなってるの?




※ 各話に対応した画像を各話掲載告知近況ノートに1枚ずつ載せています。興味があったらこちらも覗いてください。

https://kakuyomu.jp/users/iwatahei/news/16817330648698261018

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る