応援コメント

第17話 ロボットとSFのこぼれ話」への応援コメント

  • わー!!! 本当にありがとうございます!!!

    パイルバンカー、検索しました。かっこいいですね。こういうのも、使っちゃって大丈夫なのでしょうか?

    あとご相談したいところで、十二歳くらいの男の子がひとりで作業用カプセル(医療用)で三年間暮らせると思いますか? 一日一回のテレビ電話と、一週間に一回の食料を地上から送ってもらえるシステムなんですけど。とりあえず、居住空間はそこそこ広く、また飽きないようにいつでもインターネットにつながる環境にあるという設定なのですけれども。

    作者からの返信

    パイルバンカーも使って大丈夫ですよ!

    うーん。色々と気になるところはありますが、食糧と会話があれば意外と生きていけるかもです。
    ただ装置のメンテナンスがあるので、それがどうなっているのか?
    それと放射線とか宇宙線とかがあるので作業用カプセルの表面がすり減るかと。
    でも国際宇宙ステーションくらいの高さなら大丈夫ですね。地球の大気によって放射線や宇宙線は中和されるので。
    ガン〇ム00とかでは、精神衛生上、地球に帰らないといけない、という設定がありましたが、そういった設定でもない限り、生きていけるかもです。インターネットもありますし。
    あと排泄物をどうしているのか、も気になりました。それは宇宙ステーションと同じように処理していると考えればいいとは思いますが。

    【追記】
    12歳くらいだとまだまだ安定しないので、精神的に幼くなったり、成長を妨げる可能性があるので、そこら辺が気になりました。

    編集済