第147話 常識を超える相手に打ち克つには
ルシファーを仲間にしたわたくしは魔王スキルの中身やルシファーのできることを確認し、神崎との戦いをシミュレーションしながら過ごしました。神崎とは必ず戦いになるとわたくしは予測しています。何故なら、神崎はわたくしにここにいて欲しいから。そして、神崎は一人でいたいから。平行線の意見は交わることはありません。どちらか、もしくは両方曲げなければ交わることはあり得ないのです。
「天導さん。次のダンジョン攻略について話したいのですが、大丈夫ですか?」
「問題ありませんわ。わたくしもお伝えしたいことがありますから」
わたくしを呼びに来てくださった後藤さんの後について会議室に向かいました。既に全員揃っているようですわね。丁度いいですわ。
「全員揃ったところで始めましょうか」
「その前に少しいいかしら?」
「構いませんが、どうしました?」
全員の視線がわたくしに注がれます。悪感情がない視線なら気後れすることはありませんが少し苦手です。それでも、堂々と胸を張って宣言しておきましょう。
「わたくし、このパーティを抜けますわ」
「え? ……え!?」
「いきなりどうした?」
「どうしてだ?」
それは驚きますわよね。でも、しっかりと伝えなければなりません。神崎の二の舞は良くないのです。悪いところは反面教師にしなければなりません。
「わたくし、記憶が戻りました」
「……それでは、神崎さんのことも?」
「ええ、神崎に関することは全て知っています。そして、皆がわたくしを守るため神崎の話をしないように手を尽くしてくださったことも」
皆さんも感情の整理がつかない中、わたくしが苦しまないように心を砕いてくださっていたのは知っています。おかげで記憶がない間は平和に過ごすことができました。わたくしが自ら踏み込まなければ平穏なまま過ごせたことでしょう。
「そうでしたか……」
「はい。だからまずはお礼を言わなければなりませんわね。ありがとうございました」
「嬢ちゃんから礼を言われる日が来るとはな」
「俺たちの方こそ助けてもらってばかりでしたから、こちらこそですよ」
互いに尊重し合えているのは素晴らしいのですね。初めて知りました。神崎がここにいさせようとするわけです。
「それで、神崎さんのところに行くの?」
「ええ」
「あの人、多分拒否すると思うよ」
「承知の上ですわ」
そんなことは百も承知です。ですが、神崎が意思を通すのならばわたくしも意思を通します。お互い様ですわ。
「そうか……。だが、そうなるとまた戦うことになる。あの神崎に勝てるのか? 俺たちが束になっても敵わない相手だぞ?」
「今のままでは不可能でしょう」
「どうするつもりなんですか?」
「レベルを上げるためにダンジョン攻略を一人でしようと思っていますわ」
予想通り驚かれましたわね。そして、必死に止めようとしてくださる。わたくしの為に。とてもありがたいことです。ですが、神崎に勝つにはこれくらいしなければならないのです。
「神崎の強さは未知数です。そして、その強さの一端を知る機会がありました。あの強さになるのに神崎がどれほどの無理をしたのか想像がつきますか? わたくしにもわからないのです。ですが、生半可な無理ではありません。その神崎を越えるにはダンジョン攻略くらい一人でできなければ勝てないと思いませんか?」
ルシファーの知識の中にもレベル上限を上げて驚異的に強くなる方法はありませんでした。少なくとも神の作った方法ではないのは確かなのです。神すら知らない方法を編み出した神崎を越えるには、多少の無謀をねじ伏せる力が必要なのです。
「それはそうだが……」
「危険すぎます! どんな環境でどんな魔物と戦うかわからないんですよ!? 一人だと死にに行くようなものです!」
「相手は神崎よ? あの魔道具と戦い方をする神崎相手にするのに、危険や事前準備など言っていられないのではなくて?」
これまでは素材やレベルなどの関係でできなかった魔道具や魔法陣も作れるかもしれません。それを初見で対処しなければならないのです。ダンジョンなんて丁度いい練習ではありませんか。寧ろ、ダンジョンすら攻略できないのなら神崎を攻略するなど不可能だと思います。
「本気のようだな?」
「かつてないほどね」
「そうか。だそうだ、九城」
「本当に本気ですか?」
「ええ」
「はぁ……。どうしようもないですね。あなたをお願いします、と言われていたんですがね」
それは初耳だわ。皆が気を使ってくれたのは神崎からのお願いもあったのですね。本当にあの人は……。
「わかりました。私たちでは神崎さんに勝つことはできません。ですが、天導さんなら或いは……。頑張ってください」
「迷惑ばかりかけてごめんなさい」
「……。成長しましたね。私も見習わなければなりません。そうですね……。いくら神崎さんとの戦闘が未知数でも対策は練っていくものですよ。無策で挑むより勝率が上がるでしょう」
「忠告、痛み入るわ」
こうしてわたくしは九城さんのパーティを抜けて、一人でダンジョン攻略をすることになりました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます