第14話 ゼントVS不良少年レジラー、ストリートファイト!

 俺は、不良少年のデリックを、掌底しょうてい(手の平の下部を使った打撃技)で倒した。しかし、今度はデリックの仲間のレジラーが、俺に組みついてきた。


「うおらああっ!」


 レジラーは組み技の力が強い! そうか、組み技系の武闘家ぶとうかか。俺を強引に倒してきた!


 俺は地面に倒され、レジラーは俺に馬乗りになった。


「どうだあっ」


 レジラーは声を上げる。しかし、俺はまったく動じなかった。レジラーの馬乗りはバランスが悪い。


 俺は上半身に力を込める。せーの……勢いをつけて……!


 ゴロリ──回転!


「あっ!」

「すげえ」


 野次馬たちが騒いだ。


 俺とレジラーは体勢が逆転した──! 今度は俺が馬乗りになったのだ。


 うおおおっ……。大騒ぎする野次馬たち。


「どうなってんだ?」

「回転したぞ」

「レジラーの、馬乗り状態のバランスが悪かったんだ」


 今、俺がレジラーの胴に、馬乗り状態になっている。逆転だ!


「そ、そんなバカな!」


 レジラーは目を丸くし、あわてて両腕を使い、暴れた。すぐに、俺の馬乗りから逃げ出した。まるで小動物のような動きだ。素早い。でも、顔が真っ青だ。


「お、おい! お前──何モンだ?」


 レジラーは立ち上がって、身構えながら俺に聞いた。


「俺は──ゼントだ!」

「ゼント──? くそ、何なんだよ。わけわからねえ。俺は組み技系トーナメントの学生大会5位だぞ」


 レジラーはすきを見つけたのか、また組みついてくる。しかし、俺はその組みつきの弱点を、なぜか──知っていた。


 ここだ!


 レジラーが組みついてきた瞬間、ヤツの頭の横──側頭部を両手で押す!

 するとレジラーはバランスを崩し、地面に片ひざをついた。


「ぐ、おおおっ?」


 レジラーは立ち上がり、もう1度、組みついてくる。まるで猛牛だ! しかし俺は、再びヤツの頭の横──側頭部を両手で押して、ヤツを突き放した。


「くっ」


 レジラーは両ひざに手をやり、息をついて、驚いたようにオレを見た。


「お、お前……」


 レジラーは言った。


「組みつきタックルの『切り方』も知ってるのか? お、お前、本当に引きこもりか?」


 レジラーは驚きの顔だ。


「だが、今度は本気出すぜ!」


 レジラーは思い切り突進してきた。また組みつきか? いや違う、今度は体勢が低い! 俺の両ひざをねらった、両足タックルだ!


 だが、俺はそれも読んでいた。


 ガツン


 俺は右ひざを出していた。その右ひざは──レジラーの顔に直撃した。右ひざ蹴りだ!


「ぐ、ご」


 レジラーはよろける。だが、彼も根性があるようだ。フラフラの状態で、立ち上がる。


「く、おのおおおっ」


 レジラーは俺に殴りかかってきた。


 ここだ!


 俺は一歩踏み出し、レジラーが接近してくる瞬間──。


 ガスウウッ


 彼のアゴに、右ストレートパンチ──カウンターパンチを叩き込んでいた。

 しかし、レジラーは倒れない! タフだ!

 

 だが──。勝機は見えた!


 ガゴッ……


 俺の大振りの左掌底ひだりしょうてい! 手の平の下部を使った打撃技だ!


 俺は彼の左頬ひだりほおに、左フック掌底しょうていを叩き込んだ。


「あ、が……な、なん……お前……」


 彼は倒れる。


「うおおおっ!」

「すげえ……!」

「完璧……!」


 野次馬から歓声が上がる。


 俺は自分で驚いていた。どうして俺は、こんな動きができるんだ? レジラーは素人ではなかった。組み技系の武闘家ぶとうかだった!


 しかし、俺はそれを倒してのけたのだ……。


「ひいい!」


 声を上げたのは、レジラーとの闘いを呆然と見ていた、デリックだった。


「は、はやく帰ろうぜ!」


 デリックはレジラーの肩をかし、よろよろと歩いていった。


「お、おい。病院行けよ」


 俺はそう言ったが、「うるせえ!」とデリックは声を上げた。レジラーもフラフラしながら、デリックの肩を借りながら、向こうの村の入口の方に歩いていった。


「あ、ありがとうございます!」


 声を上げたのは、デリックにからまれたブルビーノ親父だった。


「あ、あなたのお名前は?」

「お、俺? 俺は、あー……ゼントだけど。ゼント・ラージェント」

「は? ゼント……どこかで聞いたような……?」


 ブルビーノ親父も、周囲の野次馬も、不思議そうな顔をして俺を見ていた。やがて──「もしかして……あのゼントか?」そう声が上がり始めた。


 そう、村人たちは、20年の時を越えて、俺のことを思い出し始めていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る