第7話 グート叔父さんと対決!

 俺はグート叔父さんの、「ひのきの棒」の攻撃を、2回も見切ってかわした。


「こ、この! よけやがって!」


 叔父さんはあわてて、今度は斜めから「ひのきの棒」を振り下ろしてきた!


 見える! 見えるぞ!


 俺は、今度は叔父さんの「ひのきの棒」を左にかわした。


 そして!


 カッ


 俺は手刀で、叔父さんの「ひのきの棒」をはね飛ばした。「ひのきの棒」は壁に当たり、床に転がった……。俺もどうしてそんなことができたのか、自分でも分からない。


「は? え?」


 叔父さんは目を丸くしている。


「き、きさまあっ。俺は去年の王国格闘トーナメント、50歳以上の部の3位だぞ!」


 げ、王国トーナメントの3位か? このおっさん、相当な格闘術の実力者だ!

 すると叔父さんは右のパンチで、俺に襲い掛かってきた。


 ここだ! 


 俺はそのパンチをかわした。──と同時に、俺は右拳を突き出していた。


 グワシイイッ


 その瞬間、すさまじい打撃音がした。


「ぐ、が」


 叔父さんの右頬みぎほおに、俺の右拳が入っていた。相手が向かってきた勢いを利用して、逆に決めるパンチ──右カウンターだ!


 グラリ


 叔父さんは片膝かたひざをついた。


「……なん、だ。おめえ……素人じゃ……ねえな」


 俺は、叔父さんの攻撃をかわしたと同時に、自分の拳を前に突き出しただけだ。しかし、それが完全な、見事なカウンター攻撃になってしまった。

 じ、自分でも、何がどうなっているのか分からない。


 叔父さんは、ほおを押さえて片膝かたひざを床について、俺をにらんでいる。


 俺……どうなったんだ? こんな屈強くっきょうな男を、ダウンさせちまった!


 俺みたいな引きこもりが?


「ひいいいーっ! 怖い!」


 アシュリーがベッドの上で、悲鳴をあげる。まあ、しゃあない。こんな部屋の中で大激闘だ。俺だって驚いている。


 叔父さんはニヤリと笑い、両手をギチッと構えた。


「やる……じゃねえかよ、コ……コソ泥」


 完全に戦闘モードだ。


 やばい。


 叔父さんは素早く、右手で俺のシャツの長袖ながそでつかんだ。


 俺は直感で「このまま背負われたら、投げられる!」と感じた。


 こ、この技は、本で見たことがある投げ技だ。叔父さんは、本格的な「投げ技」で、俺を仕留めにきた!


 結構広い部屋だが、投げられたら壁に叩きつけられるぞ!


「くっ!」


 俺は素早く、叔父さんの手を振りほどいた。しかし、叔父さんも素早い。今度は左手で俺の服をつかみにかかる。


「このコソ泥野郎~!」


 叔父さんは声を上げ、俺の服をつかんだ。だから、誤解だって! しかし、俺はそのスキを見逃さなかった。こういった接近戦の場合は──!


 ガシイイッ


 俺は、叔父さんのほおに、自分の右肘みぎひじを叩き込んでいた。


「ガ、フ」

 

 叔父さんは目を丸くして、よろけた。


「きゃああっ!」


 アシュリーはまたしても声を上げる。


「だ、だまれやっ! ガキが!」


 バキイッ


 グート叔父さんは、アシュリーが座っているベッドを足で思いきり蹴っ飛ばした。アシュリーはまた、「ひいっ!」と声を上げた。


 叔父さんはイライラしているようだ。しかし、ヤツの体力も限界に近づいているはず。

 一方──俺は怒りを感じた。


(この野郎……叔父か何かしらねえが、女の子をいじめるなんてゆるせねえ!)


 俺の体が、またしても勝手に動いた。


 ゆらり。グート叔父さんはフラフラと俺の方に近づく。もう、なりふり構わない、という表情だ。捨て身戦法だろう。こういうのが一番怖い!


「ぶっとばしてやらああ!」


 叔父さんは、最後の力を振り絞って、左の大振りのパンチ──左フックを繰り出してきた。

 こ、拳のひねりも加わった、見事なパンチだ! や、やばい、当たると1メートルは吹っ飛ぶぞ!


 しかし──ここだ!

 

 俺は一歩前に出た。そして──。


 グワッシャア!


 もの凄い音がした。


 俺の渾身こんしんの右パンチ。──右ストレートを、グート叔父さんのアゴに叩き込んでいたのだ。


「あ、が、ご」


 叔父さんは今度はついに、床に両ひざをつく。


「お前……何者……グフッ……」


 決着──! 俺の勝利だ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る