応援コメント

第39話 アイデンティティ」への応援コメント

  • 霧の間は外に出るな。消される。どうにも怖い警告です。
    アミュレットの血のようなものも合わせて、ナナシの謎が色々と増えた感じですね。

    作者からの返信

    まだ誰が何者で、何を考えているのかが不明な段階ですね。
    神の霧とも呼ばれておりますが、この霧には何か秘密が隠されているようです。ナナシは謎の多いキャラですが、今後も重要な場面では度々出てまいりますね。謎解き方面の主人公といった感じでしょうか。

    お読みくださり、ありがとうございます。
    コメントいただけて嬉しいです。

  • エルスが常に前向きであろうとしているところ、そしてアリサが常に側でサポートしているところが、とても気持ち良いですね!

    ナナシ…、彼の過去はどういうものなのでしょうか。
    最後はまるで、思い出さなくても良いと自分に言い聞かせているようです。

    作者からの返信

    コメントを下さり、ありがとうございます。

    エルスはまさに「前向きであろうとしている」状態ですね。
    読み取って頂けて、とても嬉しいです。
    アリサも自分自身を守るために、エルスの欠点を埋めることに固執していたりもします。普段は表面には出しませんが、やはり両親を失った傷は深いのでしょう。

    精神的にも未熟な二人。
    二人が揃って、ようやく一人前といったところですね。

    ナナシは文字通り、物語全体の「鍵」を握っている人物ですね。
    記憶を取り戻し、過去の自分に戻ることを拒んでいるようです。
    エルスたちと出会えた人生の方が、失くした人生よりも重要だと感じているのでしょう。

    いつもお読み頂き、ありがとうございます。
    大変励みになっております。

  • #5拝読致しました。ニセル、「訳アリ冒険者」と名乗っていましたが、本当に謎多き人物ですね。そしてカッコいい!ナナシに忠告してくれる辺り、悪い人ではなさそうですね。
    ナナシの方は、記憶を思い出すと良くないことが起きそうな気が……記憶喪失であることを知られてはならないと言うのも謎……とにかく続きが気になる幕引きでしたね、#6も少しずつ拝読いたします!

    作者からの返信

    ニセルを評価して頂き、ありがとうございます。
    彼は作者としてもイチオシの人物ですね。勇者ロイマンとは別の角度で、未熟なエルスを導く兄貴分といった感じです。
    正直、彼の登場は少々遅すぎたかもしれないと、常々後悔しております。

    ナナシは物語全体における重要存在といった人物ですね。彼の登場するエピソードには、色々とギミックが仕込まれていたりします。
    登場自体は多くありませんが、今後も様々な場面で彼の存在が重要となります。

    彼らの人間性は第1章で明らかになりますので、是非お楽しみ頂ければ幸いです。
    お読み頂き、ありがとうございます。

  • ニセル、気になる存在ですね!
    立ち振舞いが軽快で、『マークスター』という名前も格好良いです!

    作者からの返信

    ニセルは私も一押しのお気に入りキャラですので、登場を少し遅くしすぎたかなと後悔しております。

    実は彼の名前と性格は、私が大昔に書いた小説のキャラから取りました。恐ろしいことに、友人が作った同人誌のオマケとしてコミケで数冊だけ世に出てしまっています。文体もグチャグチャで、安易なパロディやネットスラングだらけの酷いものでした。ニセルはこうしてかっこ良く生まれ変わりましたが、本の方もトイレットペーパーとして生まれ変わっていることを願います。