24.開店

24-1

とうとうオープンの日がやってきた

数日前から念の為にと、日持ちするスイーツを大量に用意してある

もっとも、インベントリの中にあるから日持ちも何もないんだけど


この日のランチメニューは、メインをオークの厚切りを使ったものにした

この町に伝わるしょうゆベースのタレを使った照り焼き、ハーブ入りのパン粉をまぶした香草焼き、そして迷宮で採れる岩塩を使った塩焼きの3種類

添えるのはサラダとトマト、別皿で野菜たっぷりのコンソメスープとトーストにした

トーストのバターはプレーンかガーリックの2種類から選べるように、テーブルの真ん中に適当な量を置いてある

選んでもらって、それに沿って提供するリソースを別のところに割きたいのよね

因みにこのバターも迷宮品だったりする

そのフロアで出た他のドロップはジャムだった

最初から全種類提供することも出来るけどあえてそうしなかった

毎日バターは固定、もう一種をガーリックバターと5種類あるジャムの中からランダムに提供する予定

順番を決めても良かったんだけど、決まった曜日にしか来れない人もいるだろうってことでやめたのだ


開店時間は11時

それまでに下準備とスイーツを用意する


「オリビエいっぱい並んでるよ」

ロベリが駆け込んできた


「どれくらいいた?」

「えーとねぇ…10が3回と4人」

ロベリはまだ10までしか数えられないのだ


「34人か…」

時計を見ると開店まであと5分

食事がメインなら待ち時間はかなりのものになる


「ロベリ、コルザを呼んできてくれる?2人にお手伝いをお願いしたいの」

「分かった!」

ロベリはまた走って行った


「どうする気だ?」

「予想以上に人が並んだ時の為に用意してたの」

そう言ってクッキーを2枚ラッピングしたものとチラシをテーブルに置いた

「チラシ?」

「うん。お店の紹介も兼ねてるの」

そこにはメニューが3種類、日替わりであること

スイーツはショーケースに入っているもののみで、メニューはないが400シア、500シア、600シアの3つの料金設定であること

3日前までに注文してもらえば希望のものを用意できること

スイーツとドリンクはテイクアウトも可能ということもなどが書いてある


「これをあの子たちに配ってもらって、テイクアウト希望の人は別の列に並んでもらおうと思って」

「あぁ、なるほど…じゃぁダビア達に誘導頼んでくるよ。あいつら誘導や交通整理は慣れてるからな」

騎士団ではそういう仕事も多々あるらしい


「ありがと。助かる」

「オリビエお手伝いって?」

コルザとロベリが駆け込んできた


「今からこのチラシとクッキーを並んでる人に一つずつ配ってきて欲しいの」

「これを?わかった。行ってくる」

コルザがチラシを、ロベリがクッキーの入ったかごを持ってまた出て行った

先頭の人から順に渡していく姿はかなり可愛い

並んでいる人もどこか微笑ましそうに見ているのは気のせいじゃないと思う


ウーは落ち着くまで配膳を、カメリアはテイクアウトの対応を手伝ってくれる

ジョンは専用の機械でオークの厚切りを今朝から量産してくれている

ロキは有り難いことに全体を見てくれているようで大助かりだ

本来ならこれを一人でするべきなんだけどね

この屋敷にいる人は素晴らしい人たちばかりだと改めて思った

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る