8/11 どこまでが病気のせい?

 8月11日。今日は作業の日。

 

 まず入稿する本文データのチェック。それから、表紙データづくり。表のほうは仕上がっていたので、裏表紙と背表紙を作った。なかなか難しかった。お手本だけはたくさん家にあるので、色々な本を引っ張り出しては参考にした。

 

 にしても、文章を生業にしたいと思っているくせに、私は日本語が怪しい。というか誤字脱字等のミスが多い。定価を変えたのでお知らせをしようと思ったら「お知らせと告知」とかいうよくわからないことになるし、ブックカバー裏のあらすじでは「偶然見た新歓ライブを見て」と二回も「見て」を使ってしまうし、本当にどうしようもない。小泉進次郎リスペクトみたいになってる。どうしてこうもしょうもないミスばかりなんだろう。嫌になる。


 昨日発覚したミスも悲惨だった。長編の原価割れだ。あれは致命的だった。あわてて再告知しようとしたら今度は「お知らせと告知」。本当に自分が嫌。泣きそう。


 ケアレスミスが多いのはADHDの特性らしいというのはよく聞く話。私も立派に(?)ADHDなわけだが、このミスや、躁状態×衝動性×無計画の組み合わさった衝動買いによる危機的な金欠は、どこまでを病気のせいにしていいのだろう。私がしっかりしていなかったせいと言われても、病気ではなく性格の問題だと言われても、「おっしゃる通りです」と言うしかない。


 仕事にしろ創作活動にしろ、手数が増えれば増えるほどミスが目立っていく。私だってしたくてミスをしているわけじゃないが、チェックの仕方が散漫なことは否めない気がする。


 何より、病気を言い訳にして自分の非を正当化することに、私自身が抵抗を感じる。もう一人の私が「病気のせいにするな」「自分の問題だろ」「お前がポンコツなだけだ」とものすごい剣幕で畳みかけてくる、気がする。


 本が出るのは楽しみ。何かを作るのはたのしい。

 だからこそ、自分のこの性質がやりきれない。

 私はどう考えればいいんだろう。どうすればいいんだろう。


 頭がうまく回らない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る